風雲 いざなみ日記

2011年02月13日
XML


判官が、かつて任務やシゴトで赴いた国と地域は50ヵ国と30の地域。 全部合わせると約80ぐらいになります。  『世界不思議発見』



当時、和製英語を駆使したオシと、ナンパに使うレベルのスペイン語と中国語以外、決して語学が堪能って訳ではなかったので、もっぱらコミュニケーションはボディランゲッジ。 そして、究極のコミュニケーションとして習得したのは、現地の食事を現地人の流儀で一緒に食べるということ。



でも、判官にも基本好き嫌いはあります。 ぷよぷよドロドロした食感のものや、恐ろしく匂うハーブ類とかは、判官の苦手な食べ物。 例をあげれば、納豆とか、生卵とか、すった山芋とか、オクラみたいなやつ。



世界となると色んな食文化があります。 でも、気候風土や民族性によって差はあったとしても、基本的に人が美味しいと感じる味や食感は、ある程度は世界共通のものだと思ますね。



中には、虫とか爬虫類とか、それ以外でも強烈な思い出は多少。例えば、スウェーデンで出会った シュールストレミング というニシンを発酵させた缶詰は無理でした。 あれは、食品というよりも、もはやテロに使えそうな 兵器級 の臭さ。フルーツだと ドリアン もギブ。果物の王様といわれますが、明らかに匂いは 暴君 でした。(笑) 



逆に、見た目は悪いものの、アボリジニが生で踊り食いする 蛾の幼虫 は以外に美味でした。 でも、感染症の危険があるので、よい子はマネしないように。



そんな判官にも、幾つか忘れられない想い出の味があります。 まだ、英領だった香港で食べた ラード飯 。 これは、お上品な五つ星ホテルでは出会えない味。当時はスラムだった、九龍(カオルン)地区でも最下層の苦力(クーリー)の朝食です。


ミラノのでは、冬の露天で食べた 焼き栗 。 イスタンブールの屋台の 肉串(カバブ) も、カスピ海の作り立て キャビア も、ペナン島で食べたカリー味の ビーフン ももう一度味わいたい。 キリはないですが、要するに食いしん坊万歳。(番組が違う)



さて、土曜の夜に観た『世界不思議発見』はベトナムの米料理特集でした。 ベトナムも、改革解放政策以前から三度ほど訪問して、黄昏に食べた フォー のあの優しい味の虜になりました。 また機会があれば出かけたい国の一つです。




海外で日本人を見かけて思うこと。それは、もっと自国のことを知るべきだということ。日本が、いかに穏やかで恵まれた国か、ただ遊びではなく、世界の人と触れることで再認識しましょう。



基本、祖国を愛さない人はいないと思います。でも、愛し方が問題。 あまりに無知であることが目立つのです。 崇高な恥を知る精神文化を、もっと誇らしげに世界に知らせましょう。 経済よりも精神の大国。 それが、わだつみ判官の思い描く国際外交です。(出馬はしませんが。笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月13日 20時47分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[判官漫遊記(魂と心の旅・見聞録)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わだつみ判官

わだつみ判官

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月

お気に入りブログ

黄葉紅葉を探して1 New! みなみたっちさん

ネナシカズラ New! himekyonさん

今回の釣果は Gメン2005さん

コメント新着

himekyon @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) ご無沙汰しております。 被害はありません…
ララオ0181 @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) ご家老様のご冥福をお祈りいたします。 …
∵.:*・*雪花*∵.:*・ @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) 寂しくなりますね。。 私が幼い頃、両親…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: