全31件 (31件中 1-31件目)
1
週末のサロンFUJIYAMAでは北陸からお越しいただいた方、「死ぬときに呑みたいお酒TOP3」に入る石川県・珠洲市の「宗玄」の酒粕をさし入れてくださった方など、まさに「能登デー」みたいなお祭りでした。いつも皆さんにお気遣いいただき、本当にありがとうございます。ところが、今朝は緊急地震速報でたたき起こされた。びっくりしてまず文鳥の籠を担ごうとしたのだが、全然揺れる気配がない。「え?」と思って震源を見ると能登。週末遭った皆さんの顔が浮かび、心配と同時にものすごく悲しい気持ちになった。地震の起こるところは選べないが、どうしてまたそこに、と。正月に能登で大地震があってから半年弱経って、そろそろ復興のことを考えていた矢先に、水を差す嫌な自然災害だなと思った。いつまで平和でいられるかわからないから、今日できることはなるべく今日のうちにやる。月曜朝からそんなことを意識して、1週間がスタートした。
2024年05月31日
コメント(0)
最近まとまって書くことが多くなった「お酒メモ」。だいたい1週間弱をまとめて記載している。いかんいかん、毎日書くように心がけたいと思います。そもそも、呑まない日を作ったほうがいいのだが……。本来、呑みすぎを防ぐために始めたものが、本末転倒になっている。あっさりした味わいのものが最近呑みたいと思っている。湿度も高くなり、梅雨入り前なので、すっきりした日本酒か白ワインでしばらくは過ごすことになりそうです。<お酒メモ>5月29日水曜日ギネス 生 2パイント九尾 純米吟醸 1合弱福祝 純米 1合林 無濾過原酒 2合弱 5月30日木曜日産土 二農醸 2合5月31日金曜日アサヒスーパードライ 中瓶半分イタリア 白ワイン グラスで1つイタリア ガルガーネカ 赤 ちょっと八海山 純米 2合弱6月1日土曜日瓶ビール コップで1つ南部美人 純米吟醸 半合福小町 限定純米 あきたこまち米 半合 開運 涼々 半合弱ニューサマ―オレンジカクテル 1つアイリッシュコーヒー 1つ泡なしギネス 生 パイントで2つ半6月2日日曜日初亀 特別純米 3合半開運 涼々 1合
2024年05月30日
コメント(0)
株主総会の季節がやってきた。私は50銘柄程度を保有しているので、この時期は毎日のように招集通知が来る。長く保有している銘柄の一つに大和証券グループ本社(8601)がある。証券株が軒並み安い時期にカタログギフトの株主優待目当てで買い、その後「この会社でひょっとして値上がり益が狙えるかも」と思う時期があって買い増しをし、5000株にしたら、カタログギフトのグレードがかなり上がって、それで頼める海産物がやたら美味しいものだから、株価が2倍になっても半分売って「恩株」にできなくなってしまった(笑)配当利回りも6月3日終値で3%以上あり、これは高配当株の部類と言える。買い値からの配当利回りは6%を超えるわけで、債券感覚で保有するのなら、まさに超優秀である。さて、同社の招集通知に、「議決権行使に対するQUOカード進呈のご案内」というというのが入っていた。よくよく読んでいると、ネットでの議決権行使、株主総会参加、郵送により議決権行使、いずれの方法でも全員にQUOカードを500円くれるのだという。これは賢いやり方だなと思った。理由は3つ。1)優待や配当を1円でも欲しい個人株主が、長期で保有してくれる2)議決権行使の比率がUPするので、会社の体裁を繕うには安くてできる最適の方法3)株主総会のお土産コストは1人の株主当たりに対して1000円以上かかるが、これならばそれ以下でかつ、お土産目当てで株主総会に来る株主も減らせるので、総会費用を圧縮できるネットで議決権行使した人のうち抽選で‥という仕組みではないので、確実に「もらいたい族」は議決権行使してくる。こういう方式をとった取締役にあんまり否決も出そうと思わないだろう。うーん、人間心理をよく考えている、などと思って唸った。
2024年05月29日
コメント(0)
年3杯までと決めていたラーメン、今年4杯目。まだ1年の半分も経っていないのに。「杯」をつい「敗」と書きたくなる。もともとラーメンはそう興味がないのだが、喜多方に立ち寄って「ラーメンを食べない」というのは、何のために来たか意味が分からないでしょ?と自分を納得させて店に入る。なんのこっちゃ。今年3杯目は藤岡ラーメンだったが、4杯目は喜多方の塩川屋という農家レストランの塩ラーメン。800円也。喜多方といえば醤油だが、老麺会に所属するこのお店のウリは塩ラーメンだった。この時期だけ地元で採れた旬のアスパラガスを入れてくれている。しじみメインの無化調スープで、非常に優しい味わい。自家製チャーシューはえごま油と県産米で育てた「えごま豚」でこしらえており、脂分少な目で素朴な味わい。私の好みだ。味変にトッピングで「わさび」(50円)がつけられるのもまた面白い。塩だし、あっさりだし、カロリーはそんなにないと思っていたのだが、家に帰って体重計に乗ると2kg増えている。ラーメンおそるべし( ゚Д゚)自分もそうだが、ラーメンを食べるとてきめんに体重が増える。しょっちゅう食べている人は肥満とか短命と格闘する人が多いが、つくづくそれがわかる。ラーメン好きの友人たちに聞くと、元の体重に落とすまでに約1週間かかるという。体感的に自分もそうなので、やはりパンチのあるものは油断して食べると危ない。
2024年05月28日
コメント(0)
前頭葉が弱ってくると、イレギュラーなことに対応する力が鈍ってくる。加齢に伴い、面倒な人とのやりとりをできるだけ回避するのは、前頭葉の衰えが原因の一つだと言われている。事を荒立てても疲れて時間の無駄だと思うようになって少しは丸くなったのかな?と思ったのだが、ただの老化現象だとわかると、ちょっと悲しい(^^;現状維持、いろいろ面倒……自分は株があまり好きでないのは、この「イレギュラーに常に対応する」というのを前頭葉が嫌っているからなのだろうか。これを書いている今日は30日。NISAの成長枠の残りで、そろそろINPEXを買おうと思って指値注文したが、3月に変更した注文パスワードを忘れてしまって、注文ができず慌てた。結局、新しいパスワードを設定して事なきを得たが、しょっちゅう取引しないとまた同じことを繰り返しそうだなぁ。パスワードを忘れるなんていままでなかったのだが、数字を入れととか大文字小文字とかあまりにも条件がうるさいので、失念したと言ったら言い訳なのかもしれない。これも老い、か(-_-;)そのうち、セキュリティが厳しくなりすぎて、記憶違いで株取引ができなくなりそうで怖い……。
2024年05月27日
コメント(0)
いつもお世話になっている方から「玄米酒」が届いた。これは熊本の酒造会社のお酒で、文字通り玄米100%で作られている。しかも地元でオーガニックで作ったという。もともと玄米は体内で作ることができないリノール酸やビタミンBが豊富だが、このお酒にもしっかりそれがある。なんといっても丁寧に造ってあるせいか、ものすごくしっかりした味わいで、これに合わせる食べ物は何がいいかと悩んでしまう。これだけでも貴腐ワインとブランデーの間のような強さの味わいで、独立している。デザートワイン代わりにちょっと呑む、がいいのかもしれない。ということで、毎日のお酒タイムの最後に、おちょこで1つくらい、というのが意外と習慣になっている。近々やる日本酒の会で調達しようかなと思っている^^<お酒メモ>5月25日土曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 1/2本玄米酒 おちょこで1つ5月26日日曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 グラスで2つ小布施 イリヤソントン 1合小布施 サケナチュレル 1合 (限定)小布施 ちゃぶ台ワイン&メルロ 赤 グラスで2つ半玄米酒 おちょこで1つ5月27日月曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 グラスで2つ5月28日火曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 グラスで2つ小布施 ちゃぶ台ワイン&メルロ 赤 グラスで1つ玄米酒 1合ちょっと
2024年05月26日
コメント(0)
今日はピンポンデーだった。惰眠をむさぼろうと、配達時間指定を午後にしていたものの、それ以外の荷物も含めて朝から5回、配達があった。株主優待が2つ、お友達から1つ、ふるさと納税の野菜セットが1つ、そしてお酒の配達が1つ(^^)/文鳥以外に話し相手がいない日でも、こういった形にせよ人と会うことができるのはいいことだ。洗濯、掃除、常備菜づくりの合間に「ピンポン、ピンポン」と頻繁にインターホンが鳴る。配達してくださる方は大変だ。特に宅配便や株主優待品の小包など、地域センターみたいなものを作って、配送を民間配送業者だとしても、共通化する仕組みを作ったら、もっと人手はかからなくなるのでは、配送の燃費も下がるのでは?などと考えたりもする。配達員が階段でへとへとにならないように、思わず、階下に荷物を取りに行って「ありがとうございます」とあいさつする。今日はあまり外出しなかったので自分も運動不足だし、まぁこれで少し運動したということにした(^^;こういう「動かない日」はお腹が空かないんですよね…。17時に朝食代わりの豆乳とびわ2つを食べたらまだ満腹。OSAKEタイムにしたいのだが、どうもそういう気分になれない( ノД`)シクシク…常備菜をもうひとつこしらえて、空腹になるまで時間潰しをしようかな。。
2024年05月25日
コメント(2)
洗濯物がよく乾く季節。数時間であっという間に乾くから、頻繁に洗濯機をかけている。この1週間は明日も含めて4日、客人が来た。マイルールで、客人が来た翌日はタオルを全部替えるので、それなりの洗濯量になるのだが、この時期だとストレスが少ない。ついでに春&冬物をいくつかクリーニングにも出した。遅めの衣替えである。何年か着ているものは、くたびれてくるので、ハーフコートなどは洗濯機で洗っているものもある。クリーニング代もばかにならないからだ。柔軟剤入りでなく普通の洗濯洗剤で通常モードで洗っても意外と平気。ただ、「ほつれ」や縫い目が切れてしまうものもあるので、それは干した後にごそごそとまつり縫いをしたりして裁縫でケアする。なので、年にこの時期は結構お裁縫箱を空ける。そろそろ老眼で糸が、針穴が…と思ったりもするが、まだそこはしんどいと感じたことはない。我が家の白文鳥「はったん」も、夏毛に「衣替え」がほぼ完了したこともあり、秋口に取り換えてからだいぶふんその他がついたつぼ巣を新しく購入。「おうち」も衣替えである。喜んでくれるかな。<お酒メモ>5月21日火曜日COTE MAS オランジェ 2022 フランス 1/2本而今 東条山田錦 2合5月22日水曜日蒼空 山田穂 生 1合弱小布施 ちゃぶ台ワイン&メルロ 赤 1/2本5月23日木曜日COTE MAS オランジェ 2022 フランスビーニャ・レアル ブランコ フェルメンタード・エン・パリカ 2019 DOC スペイン 白 グラスで1つ半FAURIES PASCAUD ボルドー 2020 赤 グラスで2つ小布施 ちゃぶ台ワイン&メルロ 赤 1/3本蒼空 雄町 おりがらみ 1合半5月24日金曜日十四代 本丸 1合平泉 純米大吟醸 シーズン 夏 半合写楽 純米大吟醸 半合開運 山田錦 純米大吟醸 半合蒼空 雄町 おりがらみ 半合小布施 ちゃぶ台ワイン&メルロ 赤 グラスで2つ半小布施 サンクセパージュ 2021 ヴィーニュ サンシミ 白 グラスで2つ
2024年05月24日
コメント(0)
山形ではいろんな山菜が採れた。・アイコ・たらの芽・ハリギリ・行者にんにく・ばっけ(ふきのとう)・こごみ・ミズ・うど・わらび・ふき連れていってくれた人からセミプロ認定されたかも(笑)これ以外にイタドリもあったのだが、どっさり採れたので、あえて採らないで帰ってきた。今回、取れ高ナンバーワンは「行者にんにく」。袋にどっさり。道の駅で売られている量と値段を見たら4000円分くらい。別名アイヌネギといわれるくらい香りも強い。宿についてすぐに新聞で小分けにする。新聞を持参していこうと思いついてラッキーだった。近所の人たちにおすそ分けして、自宅用に残ったのは3包みくらい。1つは友人たちと夕餉をとったときに、えびと行者にんにくの煮びたしにした。これは簡単で、白だしと水と塩を鍋で沸騰させて、切った行者にんにくとえびを数分沸かして完成。残りの2包みはしょうゆ漬けにした。1センチくらいに切って、しょうゆ1と酒1とみりん0.5の割合で作ったつけ汁とともに、煮沸した瓶に放り込んで出来上がりである。にんにく系の辛みが苦手な人は、行者にんにくをさっとお湯にくぐらせて漬け込むといいです。すぐに作りたかったのだけど、時間がなくて、ようやく収穫して1週間後に調理できた。その割には新鮮で、包丁で切っているときに目がしょぼしょぼしました(^_^;)
2024年05月23日
コメント(0)
少し前に、強行軍で山菜採りに出かけた。今年は本当に気温が高いので、山菜のシーズンが早く、最後の砦(要はいつまでも寒い)山形に行ってきた。日曜日。帰る前にちょっとだけ観光。空気神社というちょっと変わったところに足を運んだ。この神社は近年建てられたものだという。といっても、写真のようなステンレス板と賽銭箱しかない。あとは甕を入れている祠がひとつ。光(ステンレス板)と闇(祠の中の甕の水)という世の中の2面をそれで表現しているという。もともとは地水火金土以外の要素として「空気」があり、それがないと人間は生きていけないのに、なぜそれを祀らないのか?というところから出発して建立されたという。いわゆる現代美術的な発想に近いところもあるが、納得がいく。朝日町という水と自然が豊かだけどそれ以外何もないところの町おこしプロジェクトとしても非常にいい線言っていると感じた。とにかく空気と水が清涼で、橋を渡ってこの一帯の山に入った瞬間に「きりっ」とした感覚があり、ちょっと不思議だった。町自体が何かの新興宗教の人たちばかり、ということもあるかもしらん、と思うくらい、現地で働く人たちも何か自然に対しての畏敬の念が、話の端々から感じられた。深呼吸をして空気を吸う。当たり前のことだけど、意識しないでやって、これだけ長く生きられているのも空気のおかげ。普段感じないことをいろいろ考える機会もあって、誘ってもらってよかったと思ったのだった。
2024年05月22日
コメント(0)
6月1日はとりでみなみさん講師によるサロンFUJIYAMAが開催されます。テーマはトレンドフォロー投資。要は「世の中の時流をいいタイミングでパクれ」ということでしょうか(笑)懇親会はこれを書いている時点であと1席となっております。講演のみはまだ余裕ございます。今年は割と春から気温が高く、雪どけも山菜のシーズンもあっという間に終わってしまった。6月に入る前に入梅の可能性もあり、駆け足で夏以外の四季が訪れている。それを予期して、6月中旬くらいに出る蛍も早いのではと思い、6/1サロンFUJIYAMA懇親会後の2次会を、蛍を見ながら呑む、という格好で行いたいと思います。19:30過ぎに沼津を出て、東海道線で湯河原へ。20時半くらいから開催しようと考えております。参加人数によって会費は前後しますが、3000円くらい。各々の帰る時間に帰っていただいて構いません!お店を貸しきりにする予定ですので「行くよ」という人は雅に当日お声がけください。持ち込み可なので、おやつなど持参していただいても大丈夫です。カネ稼ぎもいいですが、それ以外のことも楽しくやらないと!!人生あっという間です。いろんな楽しい思い出を作りましょう。サロンFUJIYAMAはそういう趣旨に賛同してくださる方大歓迎です^^どうぞよろしくお願いいたします。
2024年05月21日
コメント(0)
ここ何か月無理してやっていたのだが、昨日いったん、当面の締め切りのある仕事にいったんケリをつけ、「有休消化!」というのが次の目標になった。こうすると気が緩むから倒れるんじゃないかなと思っていたら、案の定そうなった。明け方、身体がじんじんして痛みで目が覚めた。熱があって、ふらつきと眩暈で歩けない。トイレに行くのもやっとだった。朝になっても回復しないので、ギブアップして有休をとって家に居た。だけれどいつものように仕事をしている。なんかおかしいけれど、そういうことをずっとやってきたので、そもそもの「有休」の意味がよくわからない(;'∀')自分の場合「そろそろ倒れそうだな」と思うとすぐ熱だの病気だの症状が現れる。どうも限界まで普通にしてようと無意識にやっているみたいで、「あー死ぬ」と気づくのは、もうだいぶおかしくなってから、というのをずっと繰り返している。「何を大げさな」と周りが笑っているうちにかなり悪くなっていることが多い。迷惑かけたくなくて我慢しているなと自分で気づいた時には結構手遅れになる。この癖が災いしそうで怖い。まだ今日は豆乳すら飲んでいないし、風呂にも入れていないので、いまから毎朝やっているルーティンにかかる。
2024年05月20日
コメント(0)
ある企みがある。それは「サロンFUJIYAMAで30分くらいでいいから日本酒講義をやってみたい」。お金の運用のセミナーだということはわかっているのだが、運用とはある程度やり方の基本がわかったら、あとは性格がものをいう。その中でも「胆力」が肝心であって、私は英気を養うために、かなり日本酒の世話になっているからだ。道楽だという人も多いが、懇親会も楽しくみなさん日本酒を呑んでるしな~(^^)/ところで、6月のサロンFUJIYAMAの募集が始まりました。6月は1日開催なので、2週間をもう切っております。今回はとりでみなみさんが講師をいたします。テーマは「トレンドフォロー投資」。運用総額3億円達成され、節目の講演となります。よろしければお越しください(^^)/ 懇親会の2次会は湯河原で今回開催予定です。蛍が出る時期なので、蛍狩りしながらというのをやろうと思います。うまく見れるといいですね~。【6月サロンFUJIYAMA】日時:2024年6月1日(土)14:30~16:30講師:とりでみなみさんテーマ: 「トレンドフォロー投資」いま、世の中で起きていること(投資、金融、就職まで)場所:プラサヴェルデ402静岡県沼津市大手町1-1-4費用:セミナーのみ:2,100円、懇親会込み:9,000円申し込み方法:セミナー申込のURL(https://coubic.com/yoshinoag/services)※URLを開いた後、6月カレンダーへお進み頂きご予約ください。決済の方法はいずれかをご選択ください。・【クレジットカード払い】・【事前振込】※支払方法で【現地決済(※予約画面では現地決済表記)】を選択いただいた方はお振込み後にセミナーご参加の本登録完了となります。お問合せ先:吉野エージェンシー℡ 0120-20-9016(9:00~18:00)Mail: info@yoshinoag.co.jp
2024年05月19日
コメント(0)
法制度改正の関係で有休を今月いっぱいでどうしても5日間消化しなきゃいけない。代休は死ぬほどたまってもう日数すらわからなくなったのだが、それよりも先に有休を使わないといけなくなった。そのため休みをとりたいと言ったら「(明日は)会議がある。会議があるため自主的にどーしても来なければと思って来た、と後で総務に言えばいいじゃない」と言われたので、なんだか本格的に休みもブラック出勤となりそうです。( ;∀;)「俺だってこの1年頑張って有休消化したんだぞ」と上司。なんやねん。あまりもの言い草で驚いたのでお酒メモとともに記録しておく(笑)<お酒メモ>5月15日水曜日蒼空 雄町 おりがらみ おちょこで2つ 小布施 セパ―ジュヨーロピアン 2022 赤 グラスで3つ5月16日木曜日コーテマス オランジェ 2022 1/2本 小布施 セパ―ジュヨーロピアン 2022 赤 グラスで3つ5月17日金曜日天馬(山形政宗限定酒) 4合弱5月18日土曜日あけびビール ちょっと朝日町ワインマイスターセレクション ブラッククイーン 山形 ハーフボトル5月19日日曜日朝日町ワインマイスターセレクション ブラッククイーン 山形 グラスで1つ蒼空 雄町 250ml蒼空 美山錦 おりがらみ 500ml5月20日月曜日ポールマス ブラン フランス 白 1/2本蒼空 山田穂 生 250ml
2024年05月18日
コメント(0)
阪神タイガースの才木党投手が、5月19日のヤクルトスワローズ戦で勝利投手となり、ハーラートップの5勝をマークした。今年の5勝のうち、3勝は生で観戦していた。私とは相性がいい(?)のかもしれない。才木投手はトミージョン手術をしており、その後立派に成長するか心配だった。無駄なところに一切力の入っていない華麗な投球ホームは、見ていて本当に美しい。阪神タイガースの女性ファンTRACOの投票では、彼氏にしたい選手1位に選ばれたそうだ。ちょっととぼけたヒーローインタビューも大好きで、母親のような気持ちでこの若い選手を見守っている。投げ方には一切気にするとことはないが、ひとつだけ気になることがある。そう、雨である。才木投手の登板は、今年やたら雨が降るのである。才木投手が甲子園で先発した試合も観戦していたが、7回表コールドで完封。試合開始が1時間遅れたが、その後新幹線で早めに帰れたのでよかったといえばそうなのだが…。阪神タイガースでは雨男の投手が過去2人いる。青柳投手と大竹投手である。青柳さん最多勝→雨柳さんと呼ばれる大竹さん自身最多勝→大雨耕太郎さんと呼ばれるで、ここへきて才木さんである。「雨は嫌いです」と言っていたが、これは雨の女神に好かれたのかも。方や大竹さんは今年はまだ3勝2敗。。。雨が勝ちを支配しているのかもしれない(阪神園芸が大変だけど)。
2024年05月17日
コメント(0)
最近、1日1食の食事周りで嬉しかったこと。①さくらんぼの葉の利用ご近所からいただいた枝葉つきのさくらんぼ。よく考えたら葉は和菓子の「道明寺」などに使われる塩漬けの葉と同じものだった。若葉ではなかったので茹ででも固いままかもしれないと思い、鶏むね肉を茹でるときの香り付け用に一緒に投入したらこれがあたりで、桜の香りのする茹でたむね肉になった。ちぎったレタスにトマト、半熟卵と和え、黒酢とワインビネガーとえごま油、ハーブソルトを入れてサラダにしたらちょっといい気分になった。②残りのゆで汁をスープにこのさくらんぼの葉と鶏むね肉を茹でた汁に昆布だしを合わせて、コンソメと塩コショウでスープを作ったのだが、これも鶏油の旨味がいい感じに溶けていて美味しくいただいた。玉ねぎとにんじん、しめじといった冷蔵庫のストック野菜でまた一品に。儲かった気分になる^^③いびつなにんじんで2品にんじんがなぜだか高い。中国産のものもちらほら売られている中、千葉産のにんじんが4本100円で売られていた。理由は「かたちがいびつだから」。二本足のにんじんで、見た目は私の足のよう(笑)切るのに時間がかかるが、股裂きのように2つに割ってから皮をむいて、にんじんラぺを作る。皮は丹崎切りにしてポン酢などを入れて、これまた和の常備菜としてストックした。④文鳥大変態我が家の文鳥「はったん」は白文鳥の割には背中他黒やグレーの羽毛に覆われる面積が大きかったのだが、この春の「衣替え」で、新しく生えた羽根がすべて白く、急に真っ白になった。もともとの顔立ちも悪くないのでとても可愛い。暴れん坊さんだったが、このところ少しおとなしくなり、肩に乗っては昼寝をしたりとくつろぎモード。夕餉を取りながら阪神タイガースの試合中継を見ていると、攻撃のチャンスマーチと、7回のラッキーセブンの音楽や六甲おろしに合わせて、掛け声なのか歌なのかわからないのだが、とにかく鳴き続けて「応援」するようになった。面白い。テレビに出してみようか(←うそ)。⑤充実したお酒ライフこの間、沼津の講演で雄町の酒米で作った日本酒が好きだと話をしたのだが、その帰りに酒屋で雄町で作った「二兎」の一升瓶を見つけた。残り1本だったので当然購入して帰ってきた。いつ呑もうか悩んでいたのだが、もじもじ悩んでいたら、宅配便で蒼空の雄町他、お酒がたくさん届いた(^o^)/蒸し暑い日は白ワイン、そうでない日は「選べる雄町」となっており、呑み歩くより俄然充実したお酒ライフを過ごしている^^<お酒メモ>5月15日水曜日コーテ マス オランジェ 2022 フランス 1/2本 ※コスパ抜群の旨オレンジワイン!食中酒によいです。大当たりでした。蒼空 雄町 おりがらみ おちょこで1つ半二兎 純米吟醸 備前雄町55 火 2合
2024年05月16日
コメント(2)
3月末決算の企業の決算がだいぶ出終わった。このところ株のお問い合わせをいただくことが多いのだが、初心者の人には特に「決算をまたいでの株の売買は避けたほうが良い」とアドバイスしていた。もともと決算が出る前後は、好決算を期待しての短期的売買、いわゆる「決算プレー」が多く、値動きが荒くなるのだが、ここ2~3年アルゴリズムやロボアド売買の活用が増えているせいか、その騰落率が想像以上に高くなっている。決算が良くても下がることも多いし、次期決算予想が減益でも株価がグンと騰がったりする。意味不明といはこういうときにぴったりの言葉だ。よっぽどの巧者か、鼻息荒い人以外は手出し無用の相場だと感じている。「雅の持ち株は減益決算予想なのになんで騰がるの?」といわれる。理由を自分なりに考えると3つある。・企業が保守的、あるいは慎重な見通しを立てているから「減益決算」・東証がDOEという指標で株主還元を考えてくださいと指導していて、それに合致したことをやっている企業への資金流入(ファンドとかが多い)・株主還元は増配または自社株買い表明(あるいは償却)を以ってなされるが、どんな決算であれ株主が得するという政策を出している企業への、新NISA他での投資資金の流入こんなところかな、と思う。この間の3月末前に少し買ったクレディセゾン(8253)なんかは知名度のある中型株だが、25年度は減益予想ながら、前期(24年3月末権利取り)の増配と、自社株買いを表明して、今日は大きく騰がっている。いまの投資家は確実な実利を求めている。保有株が仮に1期減益予想だろうと、会社に体力があって、当面は株主に報いてくれるところは売らない。長期で見れば業績回復してくれるかもしれないから待てる。そういう銘柄を自分も市場参加者も選んでいるからなのではないか。新規の小型株を主力銘柄にする、ということは私の場合、当面ないと思う。
2024年05月15日
コメント(0)
暇になったというわけではないのだが、やっと家族のこととか、身の回りのことを考えたりやったりできる時間が確保できそうな感じになってきた。でもまだ確保はできていない(-_-;)振り返ると今年は山菜を採りに行く回数がものすごく少ない。「狩猟採集」は近年私にとって株式投資よりも深淵で大切な人生の課題なのである。仲良しのご近所さんが野菜畑を作り始めてさっそく新鮮でおいしい葉物を採り、おすそ分けしてくれたのだが、自分にはまだこの根気強さとか技術がないから、頑張りたいなと思っている。先月最後に行ったわさび採り↓<お酒メモ>5月14日火曜日ポールマス ブラン フランス 1本蒼空 雄町 おりがらみ 2合(やめられないが、頑張って途中で止めた)
2024年05月14日
コメント(0)
なじみの店がランチを止めた。「儲からないから」という。お店の人たちも60を超え、儲けよりは働き甲斐重視でやっていることもあり、身体がしんどくなっているのも理由の一つにあると思う。これがさらに進むと、残念だけどいつかは閉店となる。きっと10年ないのだと思うと悲しくなるが仕方ない。店も生き物なのだから、その日まではなるべく足を運ぶようにしたい。<お酒メモ>5月13日月曜日ブランコットエステート NZ 白 グラスで3つエルコトブランコ 白 グラスで2つシャトーポールマス フランス 赤 グラスで2つイーガンズ アイリッシュ そのままで1つ。途中から加水
2024年05月13日
コメント(0)
先週発表された4月の景気ウォッチャー調査は、まことに冴えない内容でありました。現状判断DIは47.4(▲2.4)、先行き判断DIは48.5(▲2.7)。家計動向、企業動向、雇用と全てにわたって悪化している。個人消費はやっぱり良くないです。「かんべえの不規則発言」の5月12日(日)より本当に同感。と思っていたらフジッコの決算のニュースが目に入ってきた。以下朝日新聞デジタルより転載。総菜や佃煮(つくだに)のメーカーフジッコが13日発表した2024年3月期決算は増収、営業増益だった。主力の昆布の佃煮「ふじっ子煮」を中心にした昆布製品の売り上げが好調だった。値上げしたところ、販売数量も増え、値上げ分以上に売上高が増えた。 原燃料の値上がり分を転嫁し、店頭では1パック税抜き170円前後から、190円ほどに10~15円値上げしている。 決算では全体の売上高は前年比3・3%増の557億円で、本業のもうけを示す営業利益は同22・4%増の15億円だった。ふじっ子煮など昆布製品は売上高の約3割を占める。ふじっ子煮は、売り上げが前年比で1割近く伸びた。だいぶ前の話だが、www9945さんが「景気が悪くなるとフジッコの商品が売れる」と言っていた。外食が減り、自炊や弁当持参のランチが増えるので、つくだ煮の消費量が伸びるというのだ。なるほどなぁと唸ったのだが、そのことを思い出した。外国人が日本に暮らしてもフジッコの味の虜になって消費が伸びるとは考えづらい。やっぱり安く食べるものがなく、ご飯に載せて手軽にとなる昆布とか煮豆製品の伸びは生活苦の象徴に見える。景気のいい話を聞きたいんですけれどね…。
2024年05月12日
コメント(0)
1週間に2つの訃報を受け取った。ひとりは佐々木常夫さん。79歳。東レに勤めていた方で、退職後も著述業や講演業に従事されて活躍されていた。シェアハウスを営んでおられて、自分の住まいが立ち退きに迫られたときに声をかけてくださった。いつも暖かい言葉をかけてくださって、お酒も強くて。県人会などにも誘っていただいて、楽しく飲んだ記憶しかない。佐々木常夫さんの講演を聞いたことのある人から「考え方が雅そっくり。波長合うんでしょ」と言われたことがあるが、私よりもよっぽど懐が深くて、逆境に遭っても悲観しない、強い方だった。もう一人は湯河原町の町長だった富田さん。こちらもお酒を何度かご一緒したことがある。自分の規範というのをちゃんと持っている人で、肩書に関係なく、人の話をちゃんと聞く方だった。「(偉い)誰々さんが言ったから」みたいなレミングのような大人が多い中、本当に奮闘して町のこととか、観光地としてどう町を発展させるのかということにまじめに取り組んでいた。知り合ってから、話をするたびに、その人となりがわかって、私は大好きだった。66歳。まだ若すぎた。自分が還暦くらいで死ぬことを考えたら、意外と時間は残っていないな。そんなことを思った。取り立てて何がしたいわけでもない。でも、このまま今の会社で身を粉(正しくは「こ」だが、自分的には「こな」というニュアンスが強い)にして時間つぶしして果たしていいのだろうか?2人の訃報を聞いて、同じことを続けてていいのだろうか?とまたしても考える。10年近く前にお仕事をご一緒して、その後私のこと苦手なのかな~と思ってそっとしておいた人から連絡が来た。当時一緒にした仕事の成果を見て、やっぱり仕事をしたいと考えてくれたらしい。嬉しかった。仕事内容を絞って、一本立ちするのもありなのだろうか?いや、そんな力は私にはない。という思いが拮抗している。考えているうちにも時間は無慈悲に減っていく。やはり動く時期に来ているのだろうか。<お酒メモ>5月9日木曜日蒼空 山田錦 1合ちょっと5月10日金曜日セブンプレミアムワイン 赤 チリメルロ グラス1つ半蒼空 山田錦 おちょこで2つ5月11日土曜日瓶ビール コップで1つ南部美人 夏酒 半合居谷里 純米 半合開運 愛山 半合而今 おりがらみ 1合ちょっと5月12日日曜日開運 涼々 2合半白隠正宗 純米 おちょこで1つ八海山 本醸造 生原酒 おちょこで2つ初亀 特別純米 半合
2024年05月11日
コメント(0)
GW明け最初の土日にもかかわらず、おとといのサロンFUJIYAMAにはたくさんの皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。つたない話を聞いていただいて感謝しております。お役に立てる話がひとつでもあればよいのですが…。先週末の決算集中日を超え、今日も手元のポートフォリオの値動きはバタンバタンしていますが、小幅プラスで引けることができました。やはり特定の業態に集中せずに銘柄を選んでいることが奏功しているのかも。「雅は半導体の人」とか「大型株運用の人」と昨今思われているのですが、上位銘柄を見ても、それなりに小型株もあるし、非鉄とかエネルギーとかの銘柄比率も上がっているので、それなりに分散ができているのかもしれません。集中投資はよっぽどの自信家や運用巧者がやるべきことであって、自分のようにテキトー運用する人間は、株が見れないとか考えるのがめんどくさい日のことも考えて、運用成績をさほど追求しないが大けがもしない、そんなやり方が一番なのだと思っています。さて、サロンFUJIYAMAですが、年内の講演内容はすべて決まりました。別途ご案内いたしますが、早めに2025年の講師にもお声がけしていきたいと考えています。
2024年05月10日
コメント(0)
3月の実質賃金が前月同月比でマイナス2.5%だった。24か月連続マイナスは過去最長らしい。私は24か月どころでなくもっと会社員年収はマイナス期間が長いので、耐性がついているといえばそうなのだが、コロナ禍から自炊頻度が増えて前よりもスーパーなどに入るようになった。ここ3年くらい、いろいろな食料品や調味料の価格が頭にインプットされるようになったが、2割3割くらい体感的には上がっていて、これは10代の食費と教育費のかかる子供を抱えていたらたまったもんじゃないだろうなと思う。個人的にはオリーブオイルとチーズ、酒の値上がりが痛い。酒はたとえばワインを海外(欧州)からオーストラリアやNZなどのニューワールドといわれるリーズナブルな方の割合を増やして対応。最近は国内産ワインの方が価格逆転で安くなったので、そちらの回数がさらに上がった。オリーブオイルも、特売の亜麻仁油やえごま油だとこれらのほうが安いので、サラダのドレッシングなんかはこちらの油で作るようになった(ちなみにオメガ3とか6という抗酸化機能の話をすれば、亜麻仁油やえごまのほうがオリーブオイルよりも良い)。チーズも国内産が増えた。QBBなんかも食べるようになった。安いからだ。めんつゆも、10年以上ぶりににんべんとか、普通のやつとそうでないのとを併用するようになったのだが、にんべんのつゆですら、ものすごい勢いで値上がりしている。7割近く上がった( ゚Д゚)こうなると自民党の支持率が下がるかと思いきや、先日の世論調査では上がっている。地政学上、いま政権交代すると日本はガタガタになってしまうのを、国民はうっすら感づいているようだ。野党は本当に情けないと思う。維新も大阪万博の件でミソをつけてしまった。私も自民は消極的支持になっている。世の中平和だったら、物価高の件で、投票先について一度考え直してみたいなと思っていたのだが、総合的に利口ではないと判断している。ということで、カネを介した経済からなるべく離れて、自給自足とか、狩猟採取とか、ご近所と楽しく物々交換とか、消費税がかからない付き合いで、楽しく暮らすことに注力している。これが意外と楽しいんである。人の優しさも垣間見えて、幸せな気持ちになる。<お酒メモ>5月6日火曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 グラスで2つネロ ダヴォ―ラ 2018 イタリア 赤 ピーロートの。 1/2本5月8日水曜日ヱビス 缶 200mlくらいセブンプレミアムワイン 赤 チリメルロ 1/2本ネロ ダヴォ―ラ 2018 イタリア 赤 ピーロートの。 グラスで2つ
2024年05月09日
コメント(0)
今日5/9はローム(6963)が激下げしている。先行投資による減益を嫌って12%も下がっているのだが、ポートフォリオは日経平均よりも上がっている。こんな感じで(ポートフォリオをあまりいじらず暮らしているのだが)、ちっとも理由がわからないまま儲かっているならいいとする。ひとつわかっているのは私が「適度な分散で、下げに強いポートフォリオを組むことが多い」ということである。仕事をしていて、金融関係にお勤めでもない取引先の方から「雅は投資家さんだしね」といわれることがどうも増えた。別に資産運用しているとか、いくら持っているとか、そういうことは言っていないのだが、仕事づき合いが長い人が間にいると、どうも自分のやっていることが漏れ伝わるらしい。人間はお金の情報をキャッチするアンテナがどうも鋭いが、それは現代生活の生存に直結するきらいが大きいせいからか。ここ数年は・仕事増、給与減・運用回数減、配当増こんな感じになっている。思うようにならないなぁ。ただ、帳尻はあっているとは言えるが、健康とか気力体力は年齢のせいか、結構限界に来ている。仕事のことを忘れて友達とゆっくり会いたいし、たっぷり眠りたいし、整理整頓もしたい。山菜以外にもあちこと食べ物探しが上手になるためのことを外で学びたい「お金が無効化された未来」が来ても、自分で食べるものくらいは手に入れられるようにしたいから。
2024年05月08日
コメント(0)
体内で炎症が起きているみたい。特にもともと蓄膿症。ここのところ首から上の肌が赤くなっていて(酒さではない)、鼻と目の奥がジンジン痛み、呼吸が苦しくて頭痛とかが止まなかった。なので仕方なしにのど周りの炎症に効く市販の「ぺラックT錠」を飲んだ。さすがに唾液にずっと血が混じってこれはまずいと思っていた。煙草を吸う人のそばでしゃべると声がかれて途中で話をするのも億劫になってしまうので困っていた。サロンFUJIYAMAで話をする前だし、声が出なくなるとアレなので、薬は嫌いだけど飲むことを決意。例によって1日の服用量の1/3~2/3だけ試しに飲んで、寝る前に首にタオルを巻く(喉を冷やさないようにするため)を3日ほどやったらずいぶん軽快した。このぺラックT錠だが、第3種医薬品でOTC扱いもできるし、領収書はもちろん医療費控除の対象となる。いびき防止でも使われることもあるのだが、成分自体がかなりおだやかな薬だ。ビタミンC剤に含まれているL-アスコルビン酸と、ビタミンB6とB12、それに葛根湯エキス(カンゾウ)と歯磨きや美白成分に使われる抗炎症物質「トラネキサム酸」で主に構成されている。強い薬はどうも…とか、試しにという人は、のど周りの初期症状に使うの、結構おススメです。
2024年05月07日
コメント(0)
今日もお仕事。ネットでは「五月病」のニュースが出ているけれど、ちゃんと休んで五月病になってみたいものだ。とにかく休みが欲しい。2連休とかでいいからやってみたい。GWはリネン他、集中的に洗濯しようと思ったのだが、あまりできなかった。この時期は急激に気温が上がり、湿度が一気に減るから乾燥が特に早いのだ。天気がよかったので(そうたくさんできなかったことは)余計に残念だった。暦では最終日の今日は快晴とはいかなかったが、とりあえずできるものを洗濯した。洗濯の合間に風呂にも入ったのだが、バスタオルで身体を拭こうとしたらその前に乾いていた。いい年齢なので、肌が水をはじくことはない(-_-;) つまり空気が乾燥している証左である。乾燥はしみしわといった老化を早める。普段まったく手入れしていないが、これはしておかないとまずいことになるかも、と思い、フェイスマスクを使ってみた。……使ったのは2か月ぶりくらい。女としてかなりアレである。化粧水を塗って、適当なフェイスマスクを顔に貼る。15~20分と書いてあったが、その前にマスクはカラカラになった。肌が目安時間よりも短時間で吸ったからである。うわー!こんなに渇いているのか。やばい。マスクを外して洗濯物の様子を確認すると、かなりのスピードで乾いていた。ここしばらくは洗濯物の乾きが早いときは、肌の手入れをちょっとだけしようと思ったのだった。乾燥を防ぐためには、この時期入浴時間も増やしたほうがいいのかもしれませんね。<お酒メモ>5月4日土曜日ヱビス 生 プラカップで2つギネス 生 1パイント5月5日日曜日ヱビス 生 プラカップで1つ半生中 3つ会津中将 かすみ酒 半合尾瀬の雪どけ 純米吟醸 生詰 半合弱菊姫 山廃純米 半合弱赤武 特別純米 半合ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 グラスで3つ
2024年05月06日
コメント(0)
東京ドームのお膝元・後楽園駅前で、「関西人って大嫌い!」と叫んでいる女性がいた。その女性の人生に何があったかはわからない。けれどその日は巨人阪神戦があり、あまりそういうことを大声でいうものではないよ、と諭したくなったが、面倒だから止めておいた。然るに、関西人とは何だろうか。関東に居た自分でも、関西に行く機会が増えるにつれ、この括りは「あまりにも雑ではないか」という気がしてくる。第一、自分は関東在住だが、関東人とは呼ばない。関西の人から「関東人」という言い方を聞いたこともない。本当に乱暴に分けるにしても、自分でも「関西人」と「京都人」は別だ。奈良も関西だが「関西人」としてまとめるのもどうかと思う。大阪も方言のアクセントで区分すればかなり細かくなる。兵庫県内で、神戸の人と尼崎と宝塚と明石を一緒くたにしたら、彼らも怒る。関西人とひとまとめにするのは難しいのだ。後楽園で女性の「大嫌い」発言を聞いた後、たまたま昔の友達と少し会うことになった。関西出張の多い友人だったせいか、酒が込んでくるといわゆる「関西弁」を駆使しだした。私には大阪弁をベースにしたアクセントに聞こえたが、なぜだか関西の人じゃないということは一発でわかるものだった。アクセントは合っている。でもなんでだろう?と思ってしばらく聞いてみてわかったのは、彼は「発音は正しいが、話し方が関西人ではない」からエセだと自分は認定しているということだった。なんていうのか、関西の人はアクセントはきついのだけれど、ユーモアとか笑いがある。あと、ちょっとおっとりした部分というのが話の中にある。それが友人の関西弁にはないのだ。関西人を揶揄するときの、関西在住の人の悪い側面がむき出しになったような部分ばかりが強調されている。あぁ、これを関西で営業で使っていたら、あまり仕事はうまくいかないなと思ったが、これもいうと面倒なので止めておいた。後楽園で叫んでいた女性も、こういうエセとか、きつい言い方をしている関西の人ばかりと会ってきたのかもしれない。もしくはまだ精神的に未熟で、ただジャイアンツが大好きなだけかもしれない。知らんけど。件の「関西人大嫌い」も、関西人のところを韓国人とか中国人に置き換えたら、結構そういう発言をする人は多いように思う。韓国人も中国人もいい奴はいる。そういう中で、母国との肌が合わなくて日本に帰化したりしているかもしれない。いろいろ考えることが多い1日だった。
2024年05月05日
コメント(2)
5月サロンFUJIYAMAの講演「売り方と売り時」の資料が全然できていなかったのだが、奇跡的に作業が進んで、形式的には作成し終えた。90枚くらい作った。これで講演に穴はあかない。少し安心している。60枚程度を新規でこしらえたものに、過去に作成した資料で、ちゃんとお話ししていなかったものや、直近のチャートを入れ込んでいったら、それなりの量と形になった。あとは、このブログのコメント欄でいただいた「A&Dホロン」について、余力があればそのスライドも作っておこうと思っている。懇親会は満席だったのですが、今朝見たらキャンセルが1席出ていたので、興味ある方はご参加ください。昨日は東京ドームで巨人×阪神があったのだが、3日にひっかけて「長嶋茂雄デー」ということで、ご本人も来ていた。もともとGWのこのカード三連戦は球場でと思っていたのだが、どうやっても3日のはとれなかった。長嶋茂雄の背番号3を印刷したレプリカユニフォームを来場者全員に無料で配るとか、松井秀喜の始球式とか盛り沢山だったから、いつもよりも競争率が高かったのかも。私はそういうのは要らないけど。でも、講演資料もできたし、休日フル出勤で少し目の前の仕事が減ったし、試合自体も昨日の阪神は残念だったので、万事これでよいということにしよう。試合が終わるころ、昨日はようやく食事にありつけた。ご近所からいただいた手折りのさくらんぼや、海の幸とともに送られていた天然のこしあぶらを炒めたり、吉次の煮つけなどを片手に酒を呑んでいると、なんというか、気力がわいてきて元気になった。やっぱり鮮度の良いもの、天然のものをいただくと、その生き物自体のエネルギーみたいなものが身体に入ってくる感じがする。滋養強壮剤の役割を果たしているなぁと思う。今日はタラの芽をこれから料理しようかと。亜麻仁油使って小松菜とトマトのサラダもいいかも。あとは優待でもらったローストビーフを少し切って、野球観戦かな。<お酒メモ>5月3日金曜日ピエロ・マンチーニ クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ イタリア 白 ほぼ1本小布施 リアサケナチュレル 2023 2合ちょっと
2024年05月04日
コメント(0)
某日、なぜか東京ドームのヒーローインタビューに立ち会った。右は巨人の4番、岡本である。よくわからないのだが、抽選で当たった。この日は阪神タイガース戦で、みなさんご存知の通り虎党の私にとっては屈辱的な試合だったからこその岡本のヒーローインタビューなので、何とも言えない気分になった。普通なら小躍りするのだろうが。虎のレプリカユニフォームを着ていたのだが東京ドームの職員に「選手に失礼だから脱げ」と言われて、屈辱的な気分になった。隠れキリシタンに踏み絵を迫り、イエス様を踏んづけるような、そういう感覚に似ている。ヒーローインタビュー後には、岡本選手とのハイタッチ権利というものもついていた。いや、彼がHRを打ってタイガースは負けたのだよ。私はG党ではないのだよ。何の罰ゲームだ、こりゃ。と思った。いや、岡本は関西出身で虎ファンだ。だからここは大目に見て、ハイタッチに参加し、大人の対応をしなければと思いながら、私はグラウンドに佇んでいた。岡本がハイタッチしようと徐々に近づいてくる。彼と手が触れるときに私ができること。それは「明日の阪神戦でチャンスが来ても打つなよ、という念を送る」ということだけだった。「打つなよ~打つなよ~」と祈りを込めて岡本とハイタッチ!翌日も試合を観たのだが、巨人が満塁で得点のチャンスの時に岡本の打席を迎えた。念が通じたのか、岡本は凡退して阪神タイガースはこのカード今季初勝利を収めたのだった。よかった。<お酒メモ>5月2日木曜日ギネス 生 5パイント黒龍 いっちょらい 3合弱
2024年05月03日
コメント(2)
ある投資家さんの奥さんと話をしていて、その奥さんの友人Aと私の友人B、このABが姉妹だった。「へー面白いね」というオチがついて、ご縁を感じたのだが、そういえば、6人のつてを介すると、どんな有名人や特定の人にも会えるという逸話があったなということを、ふと思い出した。これは「六次の隔たり」というやつで、詳しくはWikipediaで読んでもらえればいいのだが、今回の場合はABが姉妹だったというオチまで、奥さん→奥さんの友達→私の友達と、3人で行きついたのだから、それなりに、友達になるための親近感とか、価値観の一致などの共通項があるのだろう。だから、これはこれで「ご縁」と言っていいのだろう。ちなみに、その話をした翌日、その奥さんが会いたいと言っていたCさんと私は約束をしていて、久しぶりにBさんのところに会いに行った。話をすると話題の人物に直近で出会う。これを私は「言霊」と呼んでいる。<お酒メモ>5月1日水曜日小布施 リアサケナチュレル 1合半ボルドー シャルドネワイン 白 グラスで2つ半Bread&Butter 白 グラスで2つシャブリ 白 グラスで3つ
2024年05月02日
コメント(0)
早朝、けたたましく何度も啼く白文鳥「はったん」。かまってくれ~というときの啼き方とは違うので、もしかして餌のおかわりを要求しているのかな?とは思ったのだが、昨晩は26時くらいまで仕事で、まだ数時間しか寝ていない。惰眠を貪りたかった。好きなタイプの餌がないとわがまま言って補餌をせがむこともしばしばなので、しばらくしたらおとなしくなるかな、と思っていたらおとなしくなった。1時間ほど落ちると、また啼き声で目が覚める。あまりにも啼き方が頻繁だから、餌箱にかなり餌がないのかもしれない。心なしか、はったんのフォルムはぷっくりと丸い。愛らしいのだが、文鳥はかなり飢餓状態だと寒さを感じるのか、ものすごく膨らんで丸っこくなる。仕方なしに起きて餌箱を確認すると、思ったよりも餌がなかった。というか、食べきった殻だけがたくさんあって、中身がなかった。絶食状態といっていい。餌箱を空にして新しい餌をたっぷり入れると、すぐにやってきて、ガツガツ食べていた。あ~飢えピヨだったんだ。。あっという間に丸っこいポーズから、いつものスッとした体つきに戻り、巣の中でいまおとなしくしている。
2024年05月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1