ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

カレンダー

コメント新着

ナカ375 @ Re:西日本でも乗り鉄したいんじゃ! その3(06/30) New! こんばんは。 観光地をはじめあらゆるとこ…
こたつねこ01 @ Re:西日本でも乗り鉄したいんじゃ! その3(06/30) コメント有難うございました(^‐^) こだま…
ナカ375 @ Re:【10年を振り返って】無くなってしまった思い出もある(06/25) こんばんは。 長年親しんだ店や施設がなく…
ナカ375 @ Re:西日本でも乗り鉄したいんじゃ! その2(06/21) こんばんは。 大阪のソバ屋はタコ焼きや肉…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.07.14
XML
カテゴリ: 鉄の話題
夏の始まりを知らせるイベントだと個人的に思っている、京急の車両基地イベント。


昨年は事情により行くことができなかったので、今年は気合を入れて行ってきました。









午前中に行っていた後輩くんから、情報をもらう。今年は黄色・青色が車両展示コーナーにいないそう。ちょっと驚きです。




今年はその前に出かけていたので、京急ではなくJR横須賀線で久里浜へ。京急ファン失格ですかね~?!(笑)









到着後、早速車両展示コーナーへ。ホントに赤色しかいなーい!



■2101、1601、1801
















2100形のエアポート快特!いいっすねぇ~。



是非とも成田空港⇔羽田空港で運転してみてほしいです。そん時は乗りに行くからさ!!

でも本当に、外国人観光客はでかいスーツケースを持って京急を利用します。大きすぎて、ぶっちゃけエアポート快特やアクセス特急の利用は避けるようにするくらいです。






1600番台は、800形の後継で頑張っている6両編成の1000形。途中から全塗装の車両も出てくるようになりましたね。

エアポート急行で「C」か(笑)




1800番台は私にとって、京急の中で1番好きな電車!コイツを撮りたかったのですが、今回はいました。よかった!!

このヘンテコリンな顔がいいんだよね。朝の特急とか全然撮ったことないなぁー。期間限定で浅草線方面へも走っていた頃くらいか。

特急で「B」か(笑)









今年も800形は外側の線。ここで展示されるのは最後になるのか…。












■823、1501、601













Hで特急は…普通かな?







快特 浦賀って見たことありそう…でなかったわ(笑)

1501は1500形の4両編成で、主に大師線で活躍。800形の置き換えが済んだら次なる対象はこっちになりそうですが。また1000形で置き換えになるのか?

快特で「D」(笑)








そうか。もうあなたもいなくなるのか。私が京急にお世話になり始める頃には、既に置き換えがじわじわと始まっていました。

800形は個人的にあまり好きとは感じていなかったけれど…。やはり京急が好きなので、寂しいものですね。




この位置のデト15も定番だね!





1度でいいから、走行している姿を撮影してみたいものです。









ピットの中には、なんと2011編成!引退から1年が経ったのね~。















隣には旧1000形!古参2形式が同じ場所に。














京急のイベントの日って、なんでここまで暑くなるのかなぁ。30℃前後ですよ。そんな中で、建物の中も見学してみる。












整備中の2100形がいました。
















お、2011。こっちは本社で展示される車両かな?




















一方で、外に出されている車両は行き先の幕が取られ、解体待ちの状態。始まったらあっという間に終わってしまうんでしょうね。












800形も番号の文字やライトが取られて、すぐに解体が始まりそうな状態でした。
















建物の中にも、刻印類がなくなった800形の中間車両が佇んでいました。












書きながら、ちょっと悲しくなってきちゃいますね。ちょっと気分が明るくなるような内容をだね…。(以下略)









京急の水素バス?!

いつの間にそんなの出来てたのか!!


東京都交通局の水素バスは頻繁に見るけどね。かっこいいんだよな!行き先もフルカラーLEDで☆彡









従業員の筋トレ用器具?












ところで皆さん…お気付きでしょうか。展示車両のほとんど全てが「1」なのを。823はしょうがない(笑)


♦1801編成の31B







♦2101編成の31A







♦1601編成の31C







♦601編成の31H







♦1501編成の31D







♦823編成の31







令和元年と平成の31年を混ぜてこのような表示をしたのではないでしょうか。




表示には何らかの意味がある…のかもしれません。時間ごとに行き先表示も変えてほしいなー。2100形の成田空港行きとか、1800番台の三崎口行きとか!




子供たちが言ってくれればいいんだよ!?(笑)










車掌体験(だったかな?)の1401は、私が来たときは成田空港行きだったのですが、途中から上大岡行きになってました。



そうそう。こういうの。体験する子供がリクエストしたのではないかな?









暑くて体力的にももうダメ。結局ほぼ水を飲むことなく見学しきりました。


本当に暑いよ。「適度に水分補給してください」ってのは正しい!帰りの電車はグッタリでした(^_^;)

来年以降のファミリーフェスタには800形も2000形もいないことになりますが、どうなるのでしょう。マニア層の入場客数が大幅に減りそうな予感。でも私は行くぜ!


私にとっては、黄色や青色がいなくても問題ないし、むしろそっちの方がマンネリ化しつつあり、今回の展示車両はなかなか良かったのではないでしょうか。


個人的な理想では1800番台だけで3並びとかやってほしい(笑)





おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.16 13:25:09
コメント(6) | コメントを書く
[鉄の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: