レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年03月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


郡上八幡に向かう途中の関所にて、
城下に入るだけで税を取られた老公一行。
町でも、農民たちは税の取り立てて困窮し、
町人たちも様々な税をかけられ不平不満。
話を聞くと、城代家老・小西が病に伏し、
月番家老・西脇刑部が政を行うようになって
税の取り立てなどが厳しくなったという。
農民たちが、一揆を企てるまで追い詰められていた


農民出身の吉之助。
数年前にひとりの侍を助けたことから、
養子となり武士となっていた。
だが、城では『ニワカ侍』とバカにされてい、
必死に侍となるため、学問と鍛錬に余念がなかった。
その吉之助は悩んでいた、農民たちの気持ちが分かる。
いったいどうしていいのか。。。




今回は、郡上八幡

基本的に、
元農民だった侍が、覚悟を決める!

と言う話。


正義感だけでなく、
同僚にバカにされる吉之助
と言う、現状を表現しながら
侍になりたいが、
農民たちの気持ちも分かると。


一揆を起こそうとしている人を引き留め
自分は、悪い奴に殴り込み!


キッチリと、今回の主人公の『正義』を表現している。

最後は、、、ご老公の助け。


途中、説得シーンもあり
結構納得できる内容なのだが。



どうも、、何度も農民たちが出てきたり、
特に意味なく、吉之助の状態や家族を描いたりと

無駄が多い。

極めつけは、、、、
久々に登場の志保で、、、、出産の助けだ。

そのうえ、、、、両替屋。。。。必要だったのか?


いくら何でも、無駄を入れすぎです。
いったい誰が、今回のゲストなのかさえ、
まったく分からない状態です。

確かに、最近のパターンで
黄門さまが、傍観者パターンで、
それほど手を下したりせずに、話を見せている。
が、、、
ココまでメインの話である『悪事』『苦しみ』に
関連しない印象のモノが多いと
意味不明さだけが目立ってしまって、

こうなってくると
『本当に悪事』だったのかどうかさえ、
微妙な印象に。。。。

結局、吉之助が
ご老公たちと、親しい印象もないしね。



もう少しスッキリした内容にして欲しかったモノです。




次回は、岐阜


これまでの感想

第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月17日 20時59分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: