レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年08月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『時に、正義は』
『家族に悲劇が!!悪を生む正義…

内容
連続暴行魔に、『正義の制裁』と賞賛の声が上がる。
その一方で、模倣犯を狙っているような事件まで発生していた。。。
が、その模倣犯という存在を産み出してしまったことに、
戸惑いを感じ、悩み始めるルリ(菊川怜)。

唯(沢木ルカ)『人間を追い詰めるのは悪意だけではなく
善意の集まりさえも、人を追い詰める


と、、言われるのだが。。。。
そんななか、ルリの勤める会社『クレセンス』に、
神取(池畑慎之介)らの捜査が入るのだった。
国井智弘(大沢樹生)による、顧客データ流出事件での聞き込み。
しかし、真意は、『暴行魔』への繋がりを調べるものであった。
社員全員。。。。。
水上礼奈(木内晶子)も事情を聞かれ、そして、ルリも。。。
ルリは、神取に近づいたとき手に震えを感じ、
不審なものを感じるルリ。。。

そんなある日の夜の帰宅途中。
ルリは、謎の男(山田明郷)に襲われる。。

偶然通りかかった、父・誠(升毅)により命拾いしたルリ。
だが、自分の『打撃』により、多くの人が傷ついていることに
ルリの悩むは深くなっていくのだった。。

そんな折。相馬健一郎(遠藤雄弥)から、模倣犯を見つけたと連絡を受け。。。。


敬称略





 打撃した相手だって家族はいる
 そんな当たり前のことも分からずに。。私は。。。
 これじゃ意味が無い
 この拳が震えるんなら、正しいと信じて打撃していたのに
 それを真似る悪い奴が出て、その人をまた打撃して。。。。
 できない
 私にはその人を打撃することなんて、出来ない

ルリの打撃は、次の悪を生み出しただけだった。

本当に『打撃』は『正義』なのか?



やはり、、『打撃』そのものが『暴力』である限り、
その『葛藤』は、必ず発生する。

いままでは、自分の行動に対しての葛藤であったが、
今回は、
行動の『結果』に対しての葛藤。


本当の『正義』は、どこにあるのか???

佐々木『正しさは2つあると思うんです
  自分が思う正しさと、社会から見た正しさ
  片方だけの正しさじゃ足りない
  常に自分と社会を照らし合わせて考えなくちゃ行けないんです
  自分と社会の正しさが合致したとき、それが本当の正義だと思います

と、1つの答えを提示している。。。。が。



主人公が悩み、葛藤する。
が、、、最後には、悲しむ心を持ってでも
打撃しなければ、悪は無くならないと、、、

『声無し、だっしゃー』

良い演出ですね。。。


また、その一方で、
正義、、、、イヤ、『善』の気持ちであっても
その暴走は、『悪』を生み出しかねないことも提示。

唯『人間を追い詰めるのは悪意だけではなく
 善意の集まりさえも、人を追い詰める
 時には善意の固まりが悪を生む

あきらかに神取なのも、面白い部分だろう。。

それは、、悪なのか、正義なのか?


それぞれが、正義であり、悪である。
そんな感じですね。。今回は。

ルリの『コンプレッサー(相馬)』という感じで、、、
なかなか面白かったと思います。

水上礼奈、、、両親。。。
ルリの味方になってくれる人もいるって言うのが
葛藤を大きくする意味で、かなり良い感じですよね。。。





相馬健一郎、、、やられちゃってますけど。

唯『正義の打撃か覚醒すれば
  その反対に悪の打撃も覚醒することになる。

ココが、大きなネタになるのだろうが。
これ、、、、どんな方向に持っていくんだろう???




これまでの感想
第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月30日 08時33分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: