レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年05月05日
XML
『消えたドロイド』

内容
ボサウイの防衛に当たっていたアナキン率いる部隊は、
グリーヴァスの攻撃に疲弊し、大苦戦していた。
そんななか、小惑星帯に誘い込むことに成功したアナキンは、
グリーヴァスの艦隊の殲滅へと取りかかる。

その戦闘中に、逃走するグリーヴァスの小型艇を追いかけはじめたアナキン。
が、、、ファイターの事故により。。。。

気がつくと、アナキンは、医療ドロイドに治療を受けていた。

回復後、R2の捜索に向かったアナキンとアソーカ。
現場には、トランドーシャンの廃品回収業者ガー・ナクトの船がいた。
すぐに接触するが、R2は知らないという。。







スター・ウォーズの定番モノである、
『味方の救出劇』である。


とは言っても、今回は、その序章。

R2-D2が、行方不明になると言う事だけだ。

ただただ、アナキンが『生きている』と信じているのが、
R3-S6ゴールディのダメな状態もあり、

逆説的にR2への思いと、R2の能力の高さ。
いや、

『経験でしか学べない』

という言葉、その通りで、
R2-D2というドロイドが、

どれだけの戦場を切り抜けてきたかが、よく分かります。



とりあえず、定番もの。


今のところ、このアニメでは、
極端なことは表現されていませんので、

ある程度の冒険モノ。。。
アナキンしかり、R2しかり

それぞれを上手く描きながらまとめるのでしょうね。


気になるのは、新型の『R3』のその後ですけどね(笑)



実のところ、今回のメインは。R2のことだけでなく
途中のアソーカとレックスのこともあるのでしょう。

この部分にこそ、ドロイドなのか、クローンなのか
その意味も含まれている物語なのでしょうね。

そう言う印象を受けてしまいました。

そう!
『経験で学ぶことが出来るかどうか』

でしょうね。


アナキン『R2ならあんなヘマはしない』

どれだけ特殊なドロイドであるかが、分かります




これまでの感想
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月06日 18時35分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: