レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年10月24日
XML
『隊長の過去 ガイアレオン!スクランブル!』

内容
ある日のこと、大河隊長(藤重政孝)との訓練後、
タツヤ(久保翔)は、1つの疑問が浮かび上がる。
“あれだけ能力の高い隊長が、なぜ現場に出ないのか?”
もしかしたら、、何らかの失敗をしたのでは??と疑いはじめるのだった。

すると、話を聞いていた佐伯(春海四方)が話を始める。
レスキューファイアーの設立が決まってから、
神崎(渡辺奈緒子)らと進めていたファイアースーツの開発に

そのスーツのテストを、、5人のスーツすべてを一人で行った大河リク。

“彼らの命は、すべてファイアースーツにかかっているんです
 だから、自分の体で納得いくまでテストしたいんです!”

そのため、
大河隊長の体は、着装さえ出来ないほどボロボロになってしまっていた!

そんななか、ジョウカエン、サカエンが暴れだすのだった!!
すると
急きょ駆けつけた大河が、タツヤ達が到着するまで持ちこたえようと。。。。



敬称略



ガイアレオン、スクランブル!

レオンバースト!





ということで、
大河隊長が、着装できない理由が分かった今回。

え?
こんなに能力が低い奴5人よりも、隊長が無事に戦えている方が
戦力が、大幅アップ!!!




このあたりは、
自分の次の仕事が、後進の指導だと、。。。そう思ったことにしておきましょう。


それにしても、
着装もせずに、かなり無謀な戦いに見えますが、
それで、
ジャカエンを、、、ジャカスト程度なら圧倒できるのだから、

本当に、スゴイ隊長である。

実際、今回を見て、一番感じたのは、その部分で。
着装をせずに、ガイアレオンで倒せるならば、、、、5人組必要ないんじゃ?

と言う、、究極の疑問である。


考えてみれば、サカエンの強化体は、これまでも何度もあったわけだ。
が、、ことごとく撃破!
特に、『1X』の活躍があったのは言うまでもないこと。

そこに、レスキューキングまで投入されているのに。。
そんな伝説の力をしても、勝つことが出来ないレスキューファイアーって。。。

かなり、不甲斐ないぞ!!!

で、、ガイアレオン単独で倒すことが出来るなら、
グレートワイバーンなども、必要ないんじゃ???
もち、、、キングも!

実際、問題点は。そこ!

だって、ジョウカエンに変化がないのに、強化体が強力化って。。どういうこと?


これまでも何度も書いてきているが、
もう少し、丁寧に敵の強化を描いて欲しかったモノだ。

しっかし、この状態で、、7体合体ですか?

う~~~んん。。。。。そのパターン。。。間違っていると思いますけどね!
アイテムが増えるのは、楽しさの1つではあるが、

ここまで連発されちゃうとねぇ。。。。
ドンドン、力の差が広がるだけでなく、
逆に、強さが分かり難くなりますよね。。。。。

強さが曖昧になった瞬間、、それ、、カッコイイと思えなくなると思いますけど!

これまでの感想
第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月25日 01時03分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: