としのすけのワインハウス

としのすけのワインハウス

白ワインの方が長持ちする?



ワインには必須(ととしのすけは考えている)亜硫酸塩、ボトリング時には、白ワインの方が多く添加されるというのです。
考えて見れば当然で、もともと抗酸化物質を多量に含むフルボディー赤ワインは、亜硫酸塩が少なくてもそれなりに保つが、白はそれが無い分弱い。
だから出荷時にしっかり酸化防止剤を入れておくというのです。
それが、最近の充填技術、コルクの優秀さと相まって白ワインの寿命を凄く延ばしていると。

計算上は、酸化防止に役立つ「遊離型二酸化硫黄」は、瓶詰め時40ppm程度になるように添加し、その後半年程度で有効濃度である8ppm程度に下がるらしいのですが、初期酸素量が少なく、コルクの気密性が高いと、かなり延命するでしょうし、流通が荒っぽくなるようなワインは、安全を考えて、瓶詰め時の初期亜硫酸塩濃度を高めにするといったことも考えられます。


にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

にほんブログ村  ←にほんブログ村に登録しました。応援よろしくお願いします。

□■□としのすけのワインハウスのショッピング□■□

□■□としのすけのお買い物□■□


★楽天のお勧め特集バナーです。賢くお得に生活しましょう!


 ↑ワインのことなら、ここで何でも片付きます。


 ↑ビンテージワイン、生まれ年のワインはここから探すと楽ですよ。


 ↑同じ中味なのに「訳あり」品なら驚くほどの激安価格で入手できることも。


 ↑通販は、送料無料が基本ですね。


 ↑皆さんは良いもの・安いものをよくご存知ですね。勉強になります。(^^;)


 ↑楽天のお得・お勧め特集です。


★としのすけのワインハウスのメインコンテンツです。宜しければ覗いてやってくださいませ。<(_ _)>

【ワインの理解】

ワインの体系的整理法
フランスワインの分類
メドックの格付け
シャトー・ラトゥールの薀蓄(ウンチク)
ブルジョア級の格付け(2003年)
クリュ・アルチザン

【ワインの選び方】

フルボディー赤ワインの選び方
生まれ年のワインを探す
生まれ年のワインを探す&出来事も少し
メドックの格付けワインを探す

【ワインの楽しみ方】

デイリーワインを高級ワインに変える裏技
デイリーワインを高級ワインに変える裏技
デイリーワインをシャンペンに変える裏技

ブラインドテイスティングのヒント

赤ワインの飲み頃の目安

ワインの保管方法・保存方法
ワインの保管方法
飲み残したワインの保存方法

としのすけ御用達のワイングッズ
バキュバン
スクリュープル
バカラ オノロジー ボルドー
ショット・ツヴィーゼル社のDIVA ボルドー

【ワインの科学】

「香りが閉じる」ということ
白ワインの方が長持ちする?
ワインを科学する
ポリフェノールは体に良いのか?
ワインはダイエットに良いか?カロリーは?
ワインは悪酔いしやすいか?
錫(ピューター)製ワイングラスの威力!?

携帯の方はこちらから

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: