偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2014.12.23
XML
カテゴリ: 万葉

 本日は第9回ナナ万葉の会例会でした。
 前回の例会が大学同窓会の青雲塾万葉ウォークとの合同開催となったことで、そのご縁で、大学の先輩、植〇氏も今回はご参加下さることになったほか、新しくお二人の女性がご出席となり、参加者は11名(女性9名、男性2名)となりました。
 今回、初めてご参加の女性お二人は、小生の友人でもある岡本三千代(万葉うたがたり会代表)さんが講師をなさっている万葉講座にご参加されているとのことで、不思議なご縁でした。
 さて、植〇先輩は喫茶ナナの東方の山麓にある恩智神社に行ってみたいと仰っていたので、早めに喫茶ナナに行って、同氏を神社へご案内することとしました。ご案内したのは、恩智神社、恩智城趾、八尾第一万葉植物公園、恩智左近墓などですが、写真は撮っていません。当ブログの過去記事にそれらを紹介したものがありますので、興味ある方は下記<参考>の記事をクリックしてご覧下さい。
  <参考> 万葉歌碑・八尾第一万葉植物公園 2014.1.12.
恩智城趾と恩智神社(上) 2014.1.14.
恩智城趾と恩智神社(下) 2014.1.15.
 今回の例会のタイトルは「野にかぎろひの立つ見えて」でありました。タイトルからもお分かりのように、柿本人麻呂の有名な歌からの文言です。次回のテーマは何にしようかと決め兼ねていたら、我妹曰く「今の時期なら’’かぎろひ’’でしょう。」と一言。なるほど、とこれを採用。10歳そこそこの少年、軽皇子(草壁皇子の子息、のちの文武天皇)に供奉しての阿騎野遊猟の歌を取り上げることとしました。
 併せて柿本人麻呂の生涯やその死などにも触れ、人麻呂のその他の歌も少しばかり鑑賞という内容にしました。
 この辺のことも過去の銀輪散歩の記事で一部取り上げていますので、興味ある方はそちらをご参照下さい。
  <参考> かぎろひの丘銀輪万葉(その1) 2011.1.7.
かぎろひの丘銀輪万葉(その2) 2011.1.8.
かぎろひの丘銀輪万葉(その3) 2011.1.9.
 で、面白い偶然は、今回初参加の女性お二人は、共にその「かぎろひの丘」のある大宇陀のご出身ということであり、また、常連のお一人の女性は来年1月7日に、その宇陀の地で行われている「かぎろひを見る会」に、友人に誘われて参加することになっていて、現地での旅館を予約したばかりだというのでありました。そういう意味では、今回のテーマはまことに当を得たものであったということになりますかな(笑)。
 いつもは2時間以上も色々と脱線しながらお話するのですが、今回は3時からクリスマス会をやることとなっていて、ギター演奏などのアトラクションやワインや大根炊きなどの食べ物も出るということなので、それまでには話を切り上げるべしで、少し端折った説明となり、1時間で切り上げました。最後に皆で人麻呂の歌を何首か朗誦して締めと致しました。
 次回第10回例会は来年1月31日(土)に開催と決まりましたので、翌日2月1日の若草読書会での「万葉の話」と同じテーマでやることとし、大伴旅人を取り上げることにしようかと思っています。取り上げる角度は少し変えてと思っていますが、資料作りがその方が楽なので。ヤカモチ流という奴です(笑)。

 さて、次の部は楽しいクリスマス・ギターコンサート。



nanaクリスマス会 (3)
(nanaクリスマス会 ギター演奏風景)

 演奏下さったのは、喫茶ナナのママさん、小〇さんのお知り合いの方たち。ボランティアであちらこちらで広く演奏活動をなさっているとのこと。グループのお名前は、とお聞きすると、ダンディーズだったが、「男爺爺ズ」に変えたとか本当とも冗談ともつかぬことを仰っていました。リーダーの男性と小〇さんとはお住まいがご近所のようでありました。
 クリスマスソングや懐かしい歌を演奏下さり、楽しませて戴きました。楽しい演奏有難うございました。
 植〇先輩のシャンソンは残念ながら今回はお預けとなりました。
 ご本人曰く「酔って歌詞が思い出せなくなった」。是非に及ばず、でありますな(笑)。

nanaクリスマス会 (1)

 最後に、銀輪家持の相棒の銀輪影持君をご紹介申し上げます。
 これは、昨日の花園中央公園での写真です。
 どうぞ、みなさま、良いクリスマスを。

銀輪「影持」

コチラ から。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.24 09:56:30
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第9回ナナ万葉の会兼クリスマス会(12/23)  
おはようございます(^^♪

銀輪影持君は、足長でカッコいいですね(笑)
恩智神社の事、3件読ませて頂きました。
隣市でもあって、近いのに恩智神社の鳥居を見ても訪れた事がありませんでした。
恩智も水走も人名だったとは、初めて知りました。
神宮寺さんには、昔、ひょんな事から会った事もありました。
又、コンビニでコピー機を使う為に開いたら、神宮寺と書いた原稿が残っていました(笑)
これは、余談でした(^_-)-☆

かぎろひの丘も初めて知りました。
八咫烏なら ホントにサッカー代表がこちらにも参拝して欲しいですね。
それなら 有名になりますのに。。。

とにもかくにも 素敵なクリスマス会をされましたね(#^.^#)
(2014.12.24 07:02:28)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
 銀輪影持は偐家持につかず離れずで時々当ブログにも登場しています。彼は朝方と夕方には長身足長で正午頃に短身短足となります。そんなことでか、概ね銀輪散歩の終わり頃、日が傾いた頃に登場することが多いようであります(笑)。
 恩智もややこしいですね。川は恩智川(おんちかわ)が正式な名のようですが、我々地元の人間は「おんじがわ」と発音するのが普通で、近鉄の恩智駅も「おんぢ」駅です。漢字表記も「恩智」と「恩地」の2通りがあります。
 かぎろひの丘にも機会があれば訪ねてみて下さい。軽皇子こと文武天皇の御陵は高松塚古墳の先にあり、その父の草壁皇子陵は飛鳥駅の西側の丘陵の一角にあります。
 銀輪散歩で立ち寄っただけの喫茶店ナナですが今年は妙なご縁でこのようなクリスマス会にも同席することとなりました(笑)。
(2014.12.24 09:13:50)

Re:第9回ナナ万葉の会兼クリスマス会(12/23)  
楽しい会になって良かったですね
当方は野暮用で参加できず「残念でしたね」になりました(笑)

かぎろいの丘はウオークで何度か訪れていますが「かぎろひを見る会」の方はまだ未体験です。

「銀輪影持君」の写真はなかなかオシャレなアイデアでした。
(2014.12.24 13:08:58)

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
 そうですね。楽しい会になりました。
 小生は、まだ「かぎろひの丘」なんぞという名もなく、ポツンと歌碑のみがあった高校時代に訪ねて以来、何度となく来ていますが、「かぎろひを見る会」の方は小生も未体験です。
 多くは「かぎろひ」が見られず空振りに終わるとのことなので、二の足を踏んでいますが、行くならその催しの前とか後とか、人の居ない時に行った方がいい、と思ったりもしています。しかし、空振りだとただの不審者になってしまって一層惨め感が増すかな、とこれも二の足を踏んでいます(笑)。
 「銀輪影持君」は、もう随分前から、忘れた頃に突如登場しています。オシャレなアイデアとお褒め戴き、影持も喜んでいることでしょう。しかし、図に乗って度々登場して顰蹙を買うことのないよう釘を刺すことは忘れないようにしなくては、と思っています(笑)。
(2014.12.24 22:57:39)

Re:第9回ナナ万葉の会兼クリスマス会(12/23)  
英坊3  さん
おはようございます。ナナの会は盛会で楽しい会でしたね。
岡本三千代さんとはご友人ですか。私は一昨年、高岡万葉集朗唱会の会場でお見受けいたし握手をした方だと思いますがね。
「万葉の衣装」をまとい「歌」を堂々と朗じておられましたよ。輪影持君の上に家持卿が乗っているみたいですね。 (2014.12.25 08:16:46)

Re:第9回ナナ万葉の会兼クリスマス会(12/23)  
偐山頭火 さん
活躍の場が広がってきましたね。東奔西走床の温まる間、じゃなくてサドルの温まる間無しです。

様子から推察すると、新年、若草読書会は「大伴旅人」になりそうですね。楽しみにいたしております。昨日若草ホールをおたずねしました、ゲストも来られるようで賑やかになりそうです。 (2014.12.25 09:40:05)

英坊3さんへ  
けん家持  さん
 はい、cafe de nanaのママ、小〇さん即ちナナの郎女さんのおはからいで、楽しく、いいクリスマス会になりました。
 岡本三千代さんとは友人和麻呂氏の万葉孤悲歌の作曲に関係して知り合いましたが、高岡の万葉まつりには毎年行かれているようですね。彼女のCDには「高岡旅情」と言う曲もありますよ。
 影持は晴れた日の夕方限定に時々登場しています。

花園の 野にかげもちの 立つ見えて カメラ向ければ かくとやなりぬ (偐家持)

であります(笑)。 (2014.12.25 10:14:34)

偐山頭火さんへ  
けん家持  さん
 はい、貴兄が先般、大伴旅人をと要望されていましたので、そうすることにしました。この前は憶良を取り上げましたから、旅人というのは順当な処でしょうか。そんなことで、年明けには太宰府に出掛けて来ようかと思っています(笑)。
 観梅の宴の歌を中心にするか讃酒歌を中心にするか、ですが貴兄向けには讃酒歌の方が良さそうですね。

(2014.12.25 10:25:02)

Re:偐山頭火さんへ(12/23)  
偐山頭火 さん
願ったり、かなったり。
讃酒歌の方が良さそうですね。
はい!

現地へ行かれるとか、少々寒い時期ですね。二日町温泉をご堪能下さい。
(2014.12.25 14:20:20)

再度、偐山頭火さんへ  
けん家持  さん
 はい、では、讃酒歌を中心にし、梅の方はナナ万葉の会の方の中心テーマと致しましょう(笑)。
 ホテルは二日市温泉にあるのを予約しました。2泊するだけですので、自転車でどの程度回れるかですが、回れるだけ回って旅人の万葉歌碑を中心に写真を撮って来ようかと思っています。お天気次第ですが。
(2014.12.25 16:36:21)

Re:再度、偐山頭火さんへ(12/23)  
偐山頭火 さん
讃酒歌を中心にし、梅の方はナナ万葉の会の方の中心テーマと致しましょう(笑)。

ありがとうございます。梅は「梅ひじき」程度で。
確か、「大宰府展示館」のおばさんに、歌碑の地図をいただきました。

道中の安全と、好天をお祈り申し上げます。温泉には、温泉大学のタオルをお忘れ無く。このタオルを差し出しますと、何と定価で入湯出来ます。素晴らしい特権です。
(2014.12.25 17:59:17)

Re:第9回ナナ万葉の会兼クリスマス会(12/23)  
小万知 さん
喫茶ナナさんでの万葉講座と素敵なクリスマス会、歌も万葉の時代から壮大な時を越えてクリスマスソングへと・・・♪♪
ご出席の方々も思いがけないつながりがあったり、話題が広がり楽しみが増えていきますね。
私は例年のごとく、教会のクリスマス祝会では子供たちの聖劇とオカリナ演奏、昨夜はロウソクを灯しての燭火礼拝後、駅前でのキャロリングに参加、クリスマスの讃美歌を沢山歌いました。
仕事帰りの知人が偶然通りかかり、きよしこの夜を一緒に歌うことができました。
大伴旅人のお話、楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。 (2014.12.25 23:06:51)

小万知さんへ  
けん家持  さん
 万葉講座の後ということで、演奏のリーダーの方は曲と万葉とを何とか無理にも結びつけようと曲の前振りのお話の中でご苦労なさっているのが微笑ましかったです(笑)。
 万葉の歌に七夕の歌が沢山あるように、今の時代が万葉時代なら万葉歌にもクリスマスを題材にした歌が沢山あることになったでしょうね。
 クリスマスキャロル。小阪教会時代が懐かしいです。お仕事帰りのお知り合いの方ともご一緒にきよしこの夜を歌うことができて良かったですね。
 大伴旅人の話、どんなことになるのやら、年明けから資料作りが大変です(笑)。只今は、どんなコースで大宰府、二日市、筑紫野を回ろうかと思案中です。
 まあ、上の偐山頭火氏お薦めの温泉云々は吾事に非ずですが、二日市温泉は昔は武蔵の湯と言って、斉明天皇もご利用になったとあれば、浸かってみるのも悪くはないですかな。

-----
(2014.12.25 23:41:44)

Re:小万知さんへ(12/23)  
偐山頭火 さん
> まあ、上の偐山頭火氏お薦めの温泉云々は吾事に非ずですが、二日市温泉は昔は武蔵の湯と言って、斉明天皇もご利用になったとあれば、浸かってみるのも悪くはないですかな。

この際偐家持氏に会っては二日市温泉を『湯の原に 鳴く葦田鶴は わがごとく 妹に恋ふれや 時わかず鳴く』と旅人も謳ったと云うことですから、是非貴兄の万葉温泉レポートをお聞かせ願いたい。新しい、偐家持ワールドが展開するかも。

新展開を切に期待する物です「万葉集におけるお酒と・温泉」これで「河内温泉大学は開学の意義を」構築しました。

(2014.12.26 03:44:12)

再々、偐山頭火さんへ  
けん家持  さん
西に住む 偐山頭火 わがごとく 湯にも入れやと 時分かず言ふ (二日酔い旅人)
(本歌)湯の原に 鳴く芦田鶴は わがごとく
           妹に戀ふれや 時わかず鳴く(大伴旅人 巻6-961)

しらぬ湯の 二日市の湯 君言へば いまだは見ねど つかるもよきか (三味線漫才)
(本歌)しらぬひの 筑紫の綿は 身につけて
          いまだは見ねど 暖かく見ゆ(沙弥満誓 巻3-336)

 わが下調べでは「湯の原に鳴く葦田鶴は」の旅人の歌碑は、わが予約せる宿の近くと水城駅南方の歴史スポーツ公園とにあるようです。
 温泉レポートはnone of my businessにてあれば、

かにかくも われは知らざり 河内なる 温泉大学 開学の意義 (湯あたり家持)
(2014.12.26 09:10:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ビッグジョンさんへ  ご覧いただき感謝です。   >いつもの…
ビッグジョン@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) タイミングの難しい自然の変化の一瞬を目…
岬麻呂@ Re:柳沼2の写真について(11/20) けん家持さんへ フォト蔵で取り上げていた…
けん家持 @ 柳沼2の写真について 岬麻呂氏からの2024年11月22日付メールの…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) MoMo太郎009さんへ 何時もコメント有…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) ひろみちゃん8021さんへ 今年の紅葉巡りは…
MoMo太郎009 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 日本の秋、きれいですね。 インバウンドの…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) こんばんは(^^) 宮城県、福島県、山形県…
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(11/20) けん家持さんへ 掲載して下さるのに大変な…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >早速ご紹介くださいまして    有…

お気に入りブログ

後鳥羽上皇  さびし… New! くまんパパさん

自転車もバイクも … New! 龍の森さん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

イタリア人医師が発… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

楽歩会「哲学の道(… New! ビッグジョン7777さん

作楽神社 New! 龍水(TATSUMI)さん

ゾーン30プラス New! lavien10さん

ヒマを見つけて植木… New! ふろう閑人さん

隣地から侵入するエ… ひろみちゃん8021さん

「古寺巡礼」(和辻… 七詩さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: