もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(26)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(57)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

おむすび

(24)

あんぱん

(5)

Calendar

Favorite Blog

続・続・最後から二… New! レベル999さん

【あんぱん】第7週(5… New! ショコラ425さん

今週もはじまった … New! らぶりーたわ子さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.20
XML
久しぶりの 波美&勝乃新 です。
2人が言ってることは2人が自分達で言ってることで、
私じゃありませんから(逃げ



…ひじゅにですが、何か?



な: え?はあ?なんで~?

か:おお、もう朝ドラ名言集の季節か?

な:あ、かかか勝乃新、なんで、なんでアンタがここにおるん!?

か:もう、ええて。

  今度の『てっぱん』は何になるかな?

な:そんなこと言うとるんやない。
  アンタ、ドイツに行ったんとちゃうん?

か:「紐乃新」「紐乃新」言われるから留学したふりしただけやねん。
  それに、そのくらいの動きせえへんと終わりようのないドラマやったしな。

な:それより、今の『てっぱん』のことやけど、ちょっと崩れ過ぎとちゃう?
  一週目では、それなりに好意的な視聴者も付いたのに。

か:僕らの時もそやったで。
  まあ、僕らの時よりは『てっぱん』の方が出来はええな。

な:はあ?
  ウチは子供時代から夢を持って頑張ってたで。

  個性的な仲間達に囲まれて、失敗しながらも努力して…

か:まんま『てっぱん』や。

な:せやから、パクリや言うとるんよ。
  今日なんて素人のくせに10kmも走ったりして、
  ウチが草鞋履いてお遍路したんと同じじょ。


  あっちはエピとしてはベタベタやったけど悪うなかった。
  『てっぱん』は色気が足りへんな

な:また大股開きで倒れこんどったしな。

か:それは君の胡坐よりはマシや。

な:はあ?
  ウチはルックスと存在の可愛さで売っとったんじょ。
  あかりは胸ないで。

か:そこが清純そうでええんや。
  1~2週で心掴まれた視聴者なら3週目以降の展開もOKって算段やろ。
  お節介焼こうが説教垂れようが言ってることが矛盾してようが
「あかりちゃん、きゃわゆい~ で成功や。

な:お節介も夏美タソ@『どんど』みたいに行動するなら可愛気もあるけど
  こっちは、ちょっと口挟んだだけで勝手に相手が動いてくれるんやもん、
  ドラマとしてどない?

か:夏美タソは行動的っちゃ行動的やったけど、かなりズレてたで。

な:女性恐怖症の笹井さんが、あかりにはペラペラ喋って
  それも「僕はダメな人間です」なんて簡単に自分の弱さ晒して
  民男君の誕生日まで自発的に教えてくれて、都合良過ぎじょ。
  民男君のお父さんも「こんなだから妻に逃げられて」とか何とか言うとって
  加えて「前はよう笑う子やったんです」なんて情報提供もしとって
  幾ら何でも簡単過ぎや。まさに至れり尽くせり。

か:つまり、あかりが皆の心を開く 触媒 になったってことやないか?

な:はあ?
  それじゃ、まんま『つばさ』じょ。
  つばさは最初から「おかん」を強調してたし「皆を繋ぐ」いう夢を抱いてたし
  全体的に詩的な雰囲気があったし、色々と説得力持たせてたやん。

か:『てっぱん』も、出生の秘密やら海に飛び込む姿やら
  「ガンボ」やら「いっちょかみ」やら、色々工夫してるで。

な:成功しとらん。
  第一、 動機がアヤフヤや。

か:ばーちゃんと一緒に食事したい、いう強い動機があるやん。

な:はあ?
  民男君を励ますためやなかったん?
  自分の血縁を強めるために下宿人達を利用しとるってことじょ。
  ひじきも脅迫のネタにしとったしな。

か:あのな、人間いうんは君みたいに単純なもんやないんや。
  一度に色んなことを考えとんや。

な:そんなん詭弁じゃ。
  そんなんやったら何でもありじゃ。
  過剰なナレーションや矢継ぎ早の説明台詞で組み立てとるくせに
  変なところは省略して、後は視聴者の脳内補完に任せとるなんて
  ドラマとして上手いとは思えへんよ。

か:まあな、心情表現に重きを置いて省略しとるんかと思いきや
  説明するところは嫌ってほど説明しまくっとるしな。

な:その心情表現かて、ドラマの出来云々とはちゃう気ぃするんよ。
  ヒロインは上手い思うし、富司さんはさすがやし、エンケンも魅力的やけど
  つまりは役者さん達がええってことやない?
  役者さん達の力に頼り過ぎてるんとちゃう?

か:それは言えるかもな…
  過去の朝ドラでも脚本の薄さを役者さんの存在感や演技力で補って、
  それなりに魅せるシーンに仕上がってたこと、多くあったしな。
  でも、逆に役者の上手さが役の欠点を強めてしまい余計に嫌な人物になる
  いうトンデモナイ失敗もあったからな…
  魅力が出てる分『てっぱん』は成功に数えてもええんちゃうか?

な:ほんでもドラマそのものが面白いことにはならへんよ。

か:笹井さんの叫びとジェシカさんの駅伝君挑発の図ぅが見どころやったで。

な:そうやって脇に言わせることによって、あかりバッシングを防いどるんじょ。
  皆の心の扉を開くために少~し中に踏み込んでるけど踏み込み過ぎやない―
  むしろ、彼女の微かな刺激で、皆が自ら扉を開き始めた―
  本当は皆、扉を開くきっかけを欲していたのだ―
  あかりはそれを無意識に感じ取ったのかもしれない―
  なんて言わんといて。

か:言うてないやん。
  それこそ余計な脳内補完や。

な: え?はあ?なんで~?




冷蔵庫の奥に押しやってた缶コーラを取り出して飲もうとしたら
中身が凍っていて炭酸が激しい勢いで噴出し、周囲がびしょ濡れ(涙
応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.20 11:22:55
コメント(22) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


応援完了です。  
神風スズキ  さん
今日もガッツで

「現代の中国&香港ブログ小説3分」更新中です。

応援を宜しくね ♪

Have a happy Wednesday.
Thank you. (2010.10.20 11:55:02)

ひじゅに劇場だと  
双子星 さん
あれだけ嫌いだったカメ子と亀遍路がかわいく見える・・・と言うか、ものっすごく真人間に見えるのはなぜでせうか(笑)。うーん・・・あかりは「押しの強さ」が目立つので、触媒と言うには彼女自身の味が濃過ぎる気がしますです。

次回作は、相手役に決まった高良健吾さんが、映画「ひゃくはち」での好演以来、気になっている役者さんなので楽しみなんですが・・・何しろ朝ドラの脚本はピンキリ、出来がどうなることやら少し心配です(汗)。運が良ければ「ゲゲゲ」の向井さん、運が悪ければ「かめ」の大東さんになるような(遠い目)。ドラマはアレだけどキャラは好評だった「きらり」の達彦さんの事例もありますが^^;。 (2010.10.20 13:02:31)

勝乃新~~~~  
ももんが さん
ウェルかめは微妙でしたが、大東俊介さんという役者を見つける事ができて、それだけでも観た甲斐があったと思ってる人なんですが、
双子星さんの
>運が良ければ「ゲゲゲ」の向井さん、運が悪ければ「かめ」の大東さんになるような

のコメントが切ないです~~(笑)

このカメ子と勝乃新の会話絶妙です。そこにおらんけどおる!みたいな感覚で読みました。ホントにキャラを掴みつくしてる!!スゴイです。え?感心するところが違う?

「てっぱん」に嵌ってしまった数少ない?一人なのですが、うんうん頷いてしまいました。今までのおせっかいキャラなら、多分全て自分で言っていたセリフですよね。それを分散させる事でうまく緩和してます。え?これも策略? (2010.10.20 13:36:50)

しばらくぶりです!  
浪花金太郎 さん
こちらにはコメント寄せてませんでしたが、
やっぱこのドラマ僕には面白く感じます。
無茶苦茶なとこはあるけど気になるんです。
多分、理屈ではなく好きか嫌いかだから、『あばたもえくぼ』なんでしょう。
本当に好きになった女の子は他の子とは比較しませんもん。
許せるか許せないかの価値観はそこんでしょうね。
だから当然、嫌いな人がそれを許せないというののも、好きでも嫌いでもない人たちが品定めで盛り上がろうとするのもしょうがないことなんだと思いました。
好きな人のことを悪く言われたりするのは腹が立つけど、要はそういうことなのであって、傷つくのが嫌なら、そういう場に行かなければいいだけのことなんですよね。
思い知りました。 (2010.10.20 13:38:56)

双子星さんと同じく  
Crimson さん
ひじゅに劇場だとカメ子と亀遍路がかわいくて知的に見えるのが不思議ですね(笑

で、ドラマとは段違いな分析力を見せてくれるカメ子の「(あかりが皆の心を開く触媒という展開は)まんま『つばさ』じょ」という意見には、おおいに頷いてしまいました。

「ばーちゃんと一緒に食事したい」という動機であかりのお節介スイッチが入ったのは解るんですが、下宿のみなさんを巻き込む過程は、かなり強引ですね。まぁ、関係者が主人公にだけ自分の秘密をペラペラ話しちゃう、という展開は刑事ドラマなどにはありがちなので、サスペンス劇場の気分で笑って見てました。

救いなのは、ツンデレばーちゃんもジェシカさんも、案外キツい口調であかりの勇み足を諌めるセリフがあるので、一方的にヒロインを持ちあげるトーンじゃないところが好きです。

(2010.10.20 13:57:22)

亀子と勝乃新  
大和 さん
結構辛辣ですね~f^_^;
主人公がでしゃばり過ぎない為に周りに緩衝材を入れてる。
ふむふむなるほどって感じです。
ただその緩衝材のせいか、今日の回はなんだかつまらなかったです。
初音のセリフでイライラとかひっかかりがなくなった代わりに、可もなく不可もなく朝ドラ。
どうせみんなで仲良くハッピーバースデーになるんでしょ=3って感じだし。
あとキャラ変はやっぱり気になる所ですが。
あんな風に、嫌がる住人に集まってもらって民男くんが喜ぶとは思えないし。
民男くんの為ではなく、お婆ちゃんの為にみんなを集めたいってオイオイf^_^;って感じでした。
あと女性恐怖とか会食恐怖?ってかなり根が深い問題だと思うので、わざわざ扱うからにはきちんと克服して欲しいのですが、ハッピーバースデー♪で済まされそう?f^_^;
スタッフが斬新な朝ドラにしたいと意気込んでいた割には、朝ドラの王道だなって感じですね。 (2010.10.20 14:19:23)

うちの旦那も  
広島大使 さん
あかりが気になるそうです‥
私が見なくていいよ~どうせ土曜日に感動番組作るために
月曜~金曜で無理矢理辻褄合わせするんだから土曜日だけみれば?と言ったら
「お前だけそうすれば?」と言われました‥
男性受けするヒロインだそうですよ~完璧じゃないところがかわいいらしいです、
私は録画するまでもないと思うのですが
旦那はしっかり録画してそのうえ土曜日まとめて視聴のBSまで見るもんで‥
感性の違いなのでしょうね(笑)
でも今日の大阪城公園までのマラソンシーンは気持良かったですね~
大阪に行くと必ずここに行くので朝から気持良かったです、
ヒロインの走りっぷりはあり得ないですけど。
あとずっと書き忘れてましたが、あかりの広島弁は違和感全然ないです、すごく自然でうまいです よ。 (2010.10.20 14:25:26)

補足  
大和 さん
連投すみません。
それでもどんどやカメよりは全然好きですね。
何がって役者がうまい事です。
最近の朝ドラの中では一番いいかもしれない。
何か話はあちらにいったりこちらに来たり、キャラ変を含めて安定しない感じですが、キャストの熱演には頭が下がります。
OPやBGMも結構好きですね。 (2010.10.20 14:26:33)

Re:かめ>『てっぱん』第21話  
広島大使 さん
かめって『ウェルかめ』のことですよね‥
一度も見ていないんですが
娘が武田航平さんのファンで録画して見ていたようで
このドラマが終わって総集編?が終わってから
しばらくブログの更新がなかったそうです‥
事務所が変わったそうですよ‥
何かあったらしいです。 (2010.10.20 14:41:55)

走るあかりを見て…  
ちりとてまん さん
かめの“プルンプルン”が懐かしくなりました(笑)。
不自然に投げ捨てられた飛行機とか唐突に現れる冬美とか、今日(だけじゃないですが)演出も「はあ?なんで~?」でした。
これでも好意的に観ようとしてるのですが(苦笑)。
10knランは部活(吹奏楽は体力要りますから)と尾道の坂で鍛えられて、基礎体力はかなりあったんだと脳内補完しましたです。 (2010.10.20 18:26:45)

カメ子の言うとおりなんですよね…  
jackbaker さん
たしかに、ドラマをこう進めたいという算段が目につきます。それも、かなり荒っぽい。ただやっぱり瀧本さんの嫌味のない一所懸命さと富司さんの巧みな表情にやられてしまっています。
そうはいっても、もはや語り口の新しさを云々するというような評価軸は、さすがにわたしも放棄しました。第一週で予感したようなドライな人情話にはなりそうにありません。
繰り返しますが、瀧本美織さんはほとんど新人としては出色のヒロインだと思います。美形でもプルンプルンでもない。しかし、かなり無理のある台詞を言わされても、「そうかそうか」とおじさんに思わせてしまう無垢な感じがあり、それがわたしをこのドラマにつなぎ止めていると言ってもいいかもしれません。 (2010.10.20 23:55:30)

神風スズキさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
頑張ってますね♪
応援に窺いますね。
寒くなってきましたけど、お体ににはお気をつけて。
これからも、よろしくお願いします。 (2010.10.21 09:32:12)

双子星さん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
真人間!(笑)
確かに、あかりは触媒キャラ(何ちゃそれ)に必要な透明感あるタイプではなく、「健康」って感じがします。
朝ドラって顔を売るには良いのでしょうが、イメージという意味で危険性はありますよね(^^;)
私は満島ひかりさん楽しみなんですが、彼女は『瞳』でも好印象だったから安心かな?>高良さんもそうでありますように (2010.10.21 09:37:56)

ももんがさん☆   
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
『かめ』の最初の頃はTB仲間の一人と「私は一平を取った」「じゃあ私は勝乃新」と言い合ってましたっけ>私は後者
まあ、大東さんはすぐに別ドラマ等で活躍を続けているので超OKですよ(笑)
『てっぱん』これでも嫌いではないんですよ…好きとまで行かないけど。
毎日のレビューは、これから私の気持ちがどうなるかのドキュメンタリーです(笑) (2010.10.21 09:43:26)

浪花金太郎さん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます&お久しぶりです。
自分と違う感想に傷ついた経験は私も何度もあります>自分が批判派であっても擁護派であっても
でも、仕方ないんですよ…それがその人の感想なのだから…そして私の感想も私の感想だから。
私もおかげ様で色々考える機会になりました…今強く感じるのは、やはりここはブログであるという点です。
ドラマを肴に皆であれこれ言い合って楽しめるのが理想ではありますけど、第一は自分の感想を書くことです。
それと、朝ドラ枠にある以上は過去作と多少なりとも比較はするし、好き嫌いに関係なくツッコミは入れます。
辛辣に書いている様でも好きだったり、穏やかに書いていてもイマイチだったりします>私にとっては自然なことなんだけど (2010.10.21 10:10:56)

Crimsonさん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
つばさは透明感があって、ちょっと普通の女の子とは違う雰囲気があったので
“触媒”と素直に思うことができたんですが>贔屓目?
あかりは寧ろ普通の女の子であることを強調しているように思えるので、触媒とは言えないかも?
サスペンス劇場!まさにそうですね、ここは真面目に見てはいけないところなのでせう(笑) (2010.10.23 23:34:58)

大和さん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
ひじゅに劇場では別人格が入るので、まんま私の考えというわけではないんです>ぇ
確かに尾道編ではもっと、「目に見えない何か」がある感がしたんですが
大阪編になってからは、割と普通のドラマになっちゃってますよね。
見やすくなった分、不思議な魅力みたいなのも薄れてしまった気が…>だから批判的になるわけじゃないけど (2010.10.23 23:39:12)

広島大使さん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
「あかりちゃん、きゃわゆい~」と上で書いたのは、結構当っていたのかな(笑)
女性受けするイケメン君も多数登場させてほしいですね。
少なくとも今の時点で私の「萌え」対象になるキャラはいないので、それもハマれない一因かも?
毎日15分ずつ観るのと、一週間分纏めて観るのとでは、やはり印象は違うだろうな…とは思います。 (2010.10.23 23:49:23)

大和さん part2  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
『かめ』も最初は好意的に観るよう努力していて「まだまだこれから」というのが口癖でしたが
「これから」はとうとう来ませんでしたね…(遠い目
役者の力というのはありますよね>前作のイトツには感銘を受けました
『かめ』では辛かった室井さんも『きらり』では感心したので、ドラマの責任もあるでしょうね。 (2010.10.23 23:55:07)

広島大使さん part2  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
武田航平さん、頑張ってたし最初の頃は良かったんですが
ドラマでの扱いがどんどん酷くなり、本当に気の毒でした。
ブログ等チェックしてないんですが…事務所と何かトラブルがあったんでしょうかね…
『かめ』のイメージを払拭して、もっと活躍してほしいです。 (2010.10.23 23:59:53)

ちりとてまんさん☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
結婚式での走りっぷりは、もはや伝説ですよね(笑)
『かめ』前半では結構、胸が強調されていたし、足を開いているところを足側から撮ったりしてましたけど
同じ大股開きでも『てっぱん』は嫌らしさがないのが魅力かも。
確かに吹奏楽部の設定が、あそこで上手く生きていたと言えるのかも? (2010.10.24 00:12:40)

jackbakerさん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
尾道編では何か新しいものがあるように思えたんですけどね…
だから引っかかるところはあるにしても捨てきれない気がしていたのだけれど…
大阪編になってから、ちょっと心もとなくなってきました(^^;)
役の魅力はあまり感じないのですが、役者の魅力は生かされているように思います。 (2010.10.24 00:17:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: