Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2017.01.21
XML
カテゴリ: 広島の山
今日は快晴。昨日、極楽寺山を雪雲が覆っていましたので、雪見に出かけてきました。佐伯区運動公園の上、倉重登山口から牛池、極楽寺山をピストンしました。
 登山口から、先行した二人の足跡をたどって登ります。先行者は、雪があって結構迷いそうなところを的確に進んでいましたので、このコースになれた人であろうと思います。登山路の雪は、最初5-10cmぐらいでしたが、高度を上げるにしたがって、20cm、30cmと増えていき、頂上付近は、少なくとも40cmはあったと思います。

 水苔池には誰も行った跡がありませんでしたので、新雪をかき分け池畔まで行ってみました。途中雪が深く、ちょっとしたラッセル状態でした。池の表面は一面凍っていて静かにたたずんでいました。牛池も同様で、凍り付いた湖面が輝いていました。

 極楽寺山の頂上近くの展望広場は、皆スルーしたと見えて、ベンチは雪をかぶったままでした。少し雪をどけ、ここで、立ったままの昼食を取りました。温かい味噌汁が体を温めてくれました。
 昼食後、多目的広場に行ってみました。昨年訪れた時は大きな雪だるまがありましたので、楽しみにして雪をかき分け訪れてみますと、誰もいない静かな雪原が広がっていました。



 蛇の池も一面凍っていて、静かにたたずんでいました。湖畔の遊歩道をたどっていましたら、倒れた立木が道をふさいでいて通れないところもありました。この後、再び牛池を通って来た道を帰りましたが、結局、出会った登山者は、平良から登ってきた単独行の男性と、坂田ICから登ってきた夫婦連れの二人だけでした。静かな雪道と、三つの凍った池と、雪にうずもれた山頂を楽しむことができました。

こちらに写真があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.24 08:41:56
コメント(0) | コメントを書く
[広島の山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/14) 井口台Yさんへ 午後の常連さんに会う機会…
hige@ Re[1]:今年の北アルプス行は(06/14) 井口台Yさんへ コロナ禍以来、アルプスが…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/14) 私は水曜日の午後から久しぶりに登りまし…
井口台Y@ Re:今年の北アルプス行は(06/14) 北アルプス行かれる予定なんですか〜凄い…
hige@ Re[1]:牛曳山ヨメナロード(06/07) 井口台Yさんへ 見事でしたよ。数の多さに…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: