Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2017.09.20
XML
   今日の坂歩こう会の定例山行は、虚空蔵山でした。
 コースは、篠バス停→Aコース登山口→見晴らし大岩→岩室三角点→Bコース→並滝寺→兼持バス停、でした。

 JR八本松駅から篠までバスに乗り、並滝寺池東端に位置するAコース登山口にたどり着き、車組と合流して、出発前のストレッチ体操をしました。今日の参加者は、32名です。


 登山口からは、いきなりの急登が始まり、樹林帯の急登が続きます。今日は、青空は見えませんでしたが、雨の降りそうな空模様でもありません。所々では、樹間の風が気持ちよく体を冷やしてくれます。まだ、暑さが残る登りですが、だいぶ秋の気配を感じる登りとなりました。


 急登が一段落しても、まだ、尾根の登りが続きますが、頂上手前に、見晴らしの良い展望大岩がありました。


 頂上は、全く展望の効かない、狭いスペースでしたので、集合写真を撮って、早々に下りにかかりました。下りは、分岐からBコースを下りましたが、これまた急で、足元が滑らないか注意が必要でした。しかし、とても整備されていて、気持ちよく下ることができました。
 山を下り切り、並滝寺池に沿って進み、並滝寺を訪れ、ここで昼食を取りました。並滝寺は、門や本堂が茅葺きのお寺で、とても趣のあるお寺です。


 並滝寺から、兼持方面に下り、兼持バス停からJR八本松駅までバスに乗り、それぞれの家路につきました。バス停までの刈り入れ前の田んぼの間を下る路では、秋の気配が漂っていました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.20 17:25:12
コメント(0) | コメントを書く
[坂歩こう会定例山行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/14) 井口台Yさんへ 午後の常連さんに会う機会…
hige@ Re[1]:今年の北アルプス行は(06/14) 井口台Yさんへ コロナ禍以来、アルプスが…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/14) 私は水曜日の午後から久しぶりに登りまし…
井口台Y@ Re:今年の北アルプス行は(06/14) 北アルプス行かれる予定なんですか〜凄い…
hige@ Re[1]:牛曳山ヨメナロード(06/07) 井口台Yさんへ 見事でしたよ。数の多さに…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: