Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2022.06.26
XML
 NHKBS日本百低山の金時山を観て、度肝を抜かれた話がありましたので。
 今の小屋番の方のお爺さん、と確か言っておられましたので、先々代の小屋番さんは、富士山などで剛力もなされていたようで、金太郎の生まれ変わりと呼ばれるような力持ちだったそうです。

 そして、200Kgもあるという白馬山頂の石造りの方位版を背負って担ぎ上げたというのです。200Kgですよ。我々が20Kgも背負ったら、どんな大変なことになるかを思うと、信じられません。

 白馬岳山頂に到達した人は、この方位版を見て達成感に包まれて、何時までも思い出に残るものだと思います。これを担ぎ上げてくれた人がいるなんて、知りませんでした。

 長野さんと、私としては2度目となる白馬山頂制覇時の写真です。左に写っている大きな石柱と方位版。TVに写っていた写真では、少なくとも石柱部を担いでおられました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.26 14:24:19
コメント(0) | コメントを書く
[映画、TVドラマ、書籍など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

yamahige8 @ Re[1]:深入山の花だより(04/13) 深入山 勝手に公式サイトの栄太郎さんへ …
栄太郎@ Re:深入山の花だより(04/13) 私が作成し掲示している『深入山の花だよ…
hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/04) 五月が丘mkさんへ 最近、小さなケルンが、…
五月が丘mk@ Re:今日の鈴が峰(06/04) 今朝、頂上を目指してBコースを歩いている…
yamahige8 @ Re[1]:今日の鈴が峰(06/01) 五月が丘mkさんへ 気にかけていただいてあ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: