Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2022.09.20
XML
カテゴリ: 散歩散見

 台風一過で、戻りの風が心地よく吹く中、地ならし棒を片手に登ってきました。

 登山口でお会いした、M下さんと登り始めますと、去年白い彼岸花が咲いていた付近に、赤い彼岸花が咲いていました。鈴が峰で今年初めて目にする彼岸花です。

 M下さんをお見送りし、私は、もみじCコースの落ち枝を取り除いたり、地ならししたりしながら登ってきましたが、この前の台風で落ちそうな枝は落ちてしまったようで、今回はほとんどありませんでした。






 頂上で休まれていた、M下さんとM原さんと一緒に、西峰に向かいましたが、途中、ナラの木にたくさんのスズメバチが樹液を吸っていました。静かに、急いで通り過ぎます。




 西峰を往復する間に、K松さん、Y川さん、Y見さん、K森さん、K野さんらたくさんの常連さんとすれ違い、立ち止まってはご挨拶のおしゃべりを楽しみました。

 東峰に戻りますと、H田さんらが登場してきましたので、しばしのおしゃべりタイムを楽しみました。


 気温も下がり、気持ちよいお天気に恵まれ、たくさんの常連さんとお会いできた、今日の鈴が峰でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.20 19:22:53
コメント(0) | コメントを書く
[散歩散見] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:牛曳山ヨメナロード(06/07) 井口台Yさんへ 見事でしたよ。数の多さに…
井口台Y@ Re:牛曳山ヨメナロード(06/07) お花綺麗ですね〜 ヨメナって言う花なんで…
yamahige8 @ Re[1]:深入山の花だより(04/13) 深入山 勝手に公式サイトの栄太郎さんへ …
栄太郎@ Re:深入山の花だより(04/13) 私が作成し掲示している『深入山の花だよ…
hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/04) 五月が丘mkさんへ 最近、小さなケルンが、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: