Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2022.10.25
XML
カテゴリ: 中国地方の自然
 京都在住の孫娘が、一番年下の孫ですが大学の推薦入試を終えて一息ついたのか、広島に遊びにやってきました。

 今日の天気予報では、芸北地方が今一なのと、リクエストもあって、孫娘を連れて、秋芳洞・秋吉台に出かけてきました。私たち夫婦にとっては、子供が小学生だったころに連れてきて以来の来訪です。

 秋芳洞は、なかなか見ごたえのあるスポットの連続で、ゆっくりと、楽しみました。





 孫娘も、i-phone でたくさん写真を写し、楽しんでいました。結構きれいに写るので、驚きました。

 秋芳洞を観た後は、カルストロードを北上し、所々で展望を楽しみ、帰路につきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.25 18:36:14
コメント(2) | コメントを書く
[中国地方の自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋芳洞・秋吉台(10/25)  
井口台Y さん
お孫さんと行かれたんですね〜
私ももう随分秋芳洞や秋吉台行ってません
今日は少し寒かったのでは?
でもお孫さんも喜ばれたでしょうね😊 (2022.10.25 19:58:47)

Re[1]:秋芳洞・秋吉台(10/25)  
井口台Yさんへ
今日は寒さを覚悟していったのですが、寒くはなかったですよ。秋吉台の展望台では、風が強かったですが、寒さはそれほどではありませんでした。
孫娘は、日常とはかけ離れた光景に、驚き、大喜びでした。 (2022.10.25 22:05:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/14) 井口台Yさんへ 午後の常連さんに会う機会…
hige@ Re[1]:今年の北アルプス行は(06/14) 井口台Yさんへ コロナ禍以来、アルプスが…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/14) 私は水曜日の午後から久しぶりに登りまし…
井口台Y@ Re:今年の北アルプス行は(06/14) 北アルプス行かれる予定なんですか〜凄い…
hige@ Re[1]:牛曳山ヨメナロード(06/07) 井口台Yさんへ 見事でしたよ。数の多さに…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: