Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.05.17
XML
 今日の坂歩こう会の定例山行は、江田島のクマン岳・古鷹山でした。
 コースは、切串港~クマン岳登山口~目印K2~クマン岳頂上~古鷹林道に合流~古鷹山頂上~小用と奥小道の下山道口~古鷹山三角点~反射板通過~学校林下地蔵尊~切串港、でした。

 ものすごくいいお天気に恵まれた今日、切串港には、新参加のお三方を加えて、50名のメンバーが集いました。


 港からほど近いクマン岳登山口から登山開始ですが、急登の連続で、真夏のような暑さもあって、大変厳しい登りとなりました。



 やっとの思いでたどり着いたクマン岳の山頂ですが、大展望を楽しむには、熱くて、休む間もなく次の古鷹山に向かいます。



 一旦高度を下げて林道まで下り、古鷹山に向かって登り返します。古鷹山への登りも、急登が多く、特に丸太で作られた段差の大きな階段の登りには悩まされました。


 これまたお日様に照り付けられる古鷹山の山頂に到着し、日陰の登山路に散らばってランチタイムです。




 下山路でも、古鷹名物の急な岩場下りがあったり、一旦下って三角点のあるピークへの登り返しがあったり、長くてつらい車道歩きがあったりでなかなか楽ではありませんでしたが、切串港まで元気に歩き通し、まだ夏に順応していない身体に夏を経験させた貴重な山歩きを終えました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.17 22:42:10
コメント(0) | コメントを書く
[坂歩こう会定例山行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hige@ Re[1]:今日の鈴が峰(06/14) 井口台Yさんへ 午後の常連さんに会う機会…
hige@ Re[1]:今年の北アルプス行は(06/14) 井口台Yさんへ コロナ禍以来、アルプスが…
井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(06/14) 私は水曜日の午後から久しぶりに登りまし…
井口台Y@ Re:今年の北アルプス行は(06/14) 北アルプス行かれる予定なんですか〜凄い…
hige@ Re[1]:牛曳山ヨメナロード(06/07) 井口台Yさんへ 見事でしたよ。数の多さに…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: