やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2016/01/11
XML
カテゴリ: 登山
えー、東京帰省の三日間から無事に帰って来ました。帰省の折に地震に遭ったらどうしようかなと、ずっと考えていました。何事もなく安堵しております。

北陸新幹線で帰ってきたら、受け取るものがあります。一目ぼれしてネットで注文したものだ。黒部宇奈月温泉駅で電話したところ、配送のクルマに積まれたかもしれないということで、連絡を待っていたが待ちきれないので、佐川の営業所に向かった(帰路です)。

再配送予定の荷物は、営業所にありました。希望通り、明日から会社で使うことができることになった。帰宅してから中身を確認。おおー素晴らしい。

160111-2.jpg
ヘミングス が展開するグッズであります。マウンテンマグ(ヨーロッパマグ)であります。

米三とかケースリーで同社のマグを見かけていて、とても気になっていたのである。しかしながらプリントされている山域に何となく親近感がなくて、購入には至っていなかった。ネットで調べてみたところ、店頭で見たよりも品種が多いことが判明、このグリーンかつ欧州アルプスをプリントした一品にほれ込んだ。

160111-1.jpg
もうひとつ選んだのが、革製のコースターである。現在自宅のPC机には布製のコースターが置いてあるが(缶チューハイ用?コーヒー用?)、オリジナルなものが欲しくなった。等高線を印刷したこれは、革の経年劣化が味わえるという一言で購入を決めた。

職場で使うか自宅で使うかを迷ったのであるが、今回マウンテンマグは職場で使うことにしたから、コースターは自宅ということにした。バランスを取ったのだ。いきなり革製のコースターを使うのはどうかと思ったものだから、何らかの処理を考えている(脂を塗るとか)。折角買ったものだから、長く使っていきたいではないかー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/11 10:08:36 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: