やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2022/06/12
XML
カテゴリ: 好きなこと



これまでのシューズとは、​ サロモンのウイングスプロ2 ​。いわゆるトレランシューズで、登山道トレランでもアスファルト上のランニングでもこれだけを使っていた。

しかし、幾ら走っても、進歩が感じられない。こういう時は道具を変えてみよう。ワークマンにランニングシューズがあることは知っていた。どれを選ぶか。

アスレシューズ ハイバウンスオーバードライブ(商品番号SG290)が、コスパ最高らしいのだが、ソールの減りが早いとの情報もあり、より安価で初心者?向きなものを求めた。

SG260との比較対照は、アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール(商品番号SG270)になる。

どちらも店内で試し履きしてみたのだが、SG270はつま先が幅広で、靴の中で足が安定しない感じがした。ので、SG260の25cmを購入。25cmはラスト一足。つま先先端には少し隙間がある。


で、走り出し数歩で違いを実感。ぐんぐん前に進む感じ。ペースも早くなった。

靴を変えるだけで、こんなにも走りが変わってしまうのか。もっと早くに変えるべきであった。

1900円という安さなのに、とっても走りやすい。最高です、ワークマン。

ランニングの記録は、ない。Garmin Expressが起動しなくなったので、再インストールしたら、記録が消えてしまった。結構頑張ったのになー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/12 08:55:45 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: