Pastime Paradise

Pastime Paradise

2022.10.27
XML
飛べ!エアロスミス 』  エアロスミス
 「 Get Your Wings 」  Aerosmith (74)

 ぶちかませ!ハードにヘビィにロックンロール!!


ニューヨークからハード・ロックの超大物、噂のエアロスミス遂に日本デビュー
A面
 1. エアロスミス離陸のテーマ
 2. 支配者の女 - Lord of the Thighs
 3. 四次元飛行船 - Spaced
 4. 黒いコートを着た女 - Women of the World
B面
 1. エアロスミスS.O.S. - S.O.S. (Too Bad)
 2. ブギウギ列車夜行便 - Train Kept A Rollin'
折れた翼 - Seasons of Wither
 4. パンドラの箱 - Pandora's Box
 07年10月21日、「 死ね死ね団のうた 」と共にこの駄BLOGをリスタートして早15年。


 今回は15周年記念ながら、何の思い入れもない エアロスミス (Aerosmith)が74年にリリースした2ndアルバム「 飛べ!エアロスミス (Get Your Wings)」を取り上げたい。
 エアロスミスのアルバム邦題といえば、73年リリースのデビューアルバム「 野獣生誕 (Aerosmith)」や、82年発売の8thアルバム「 美獣乱舞 (Rock in Hadr Place)」などの方がインパクトは強いのだが、全曲ちゃんと邦題付という点で、この2ndを高く評価する次第である。2ndながら帯に「噂のエアロスミス遂に日本デビュー」と書かれているのは、当時『野獣生誕』が日本では発売されておらず、このアルバムが日本でのデビュー作だったため。

 ただ、“飛べ!”ときたらどうしても真っ先に ドリフターズ の「 飛べ!孫悟空 」が頭に浮かんじゃうよね。♪ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ ににんが三蔵~
 ドリフといえば、ついに 仲本工事 さんまでもが今月19日に事故で他界されてしまって大ショック!ドリフはコントは勿論のこと歌も好きで、特に仲本さんのソフトな歌声がお気に入りだったため、Twitterもフォローして仲本さんの呟く優しいお言葉にいつも癒されていたのだが…グスン 
(結局、仲本さんを追悼したくてこのアルバムを取り上げたのがバレバレですがな)

 話をエアロスミスに戻すと、浮き沈みありながらも50年以上活動を続けているエアロスミスはホンマ、偉いと思う。今現在のメンバーはこの2ndアルバム時と全く同じで、 スティーヴン・タイラー (Steven Tyler)がヴォーカル、ギターは ジョー・ペリー (Joe Perry)と ブラッド・ウィットフォード (Brad Whitford)、ベースは トム・ハミルトン (Tom Hamilton)、そしてドラムスは ジョーイ・クレイマー (Joey Kramer)である。
 ジョーとブラッドは一時脱退しており、81年にブラッドが脱退したときは テッド・ニュージェント (Ted Nugent)の デレク・セント・ホルムズ (Derek St. Holmes)と組み、セルフタイトル・アルバム「 Whitford/St. Holmes 」をリリースしている。
 デレク・セント・ホルムズといえば後年、2000年10月3日に53歳で逝去した元 カーズ (The Cars)の超絶二枚目(イケメンという言葉に淘汰されてすっかり死語になってしまった)ベーシストである ベンジャミン・オール (Benjamin Orr)達と ビッグ・ピープル (Big People)なるバンドを組んでいた方だよね。

 でもってエアロスミスといえば、 Run-D.M.C. がカヴァーした “ お説教 (Walk This Way)” や、98年に公開された ブルース・ウィリス (Bruce Willis)主演、スティーヴンの実娘である リヴ・タイラー (Liv Tyler)も出演していた映画「 アルマゲドン (Armageddon)」の主題歌 “ ミス・ア・シング (I Don't Want to Miss a Thing)” 等がよく知られている。というか、失礼ながらその2曲ぐらいしか知らなかったりする。すんません、今も昔もエアロスミスには全く興味がないもんで…。
 さて、このアルバムにちょっとだけ触れると、一押しは何といっても “ ブギウギ列車夜行便 (Train Kept A Rollin')” だ!邦題からして実に素晴らしい! ヤードバーズ (The Yardbirds)のカヴァーだそうだが、曲の中盤からのノリノリライヴver.がかなり格好いい。

 そんなエアロスミスに興味を持たれた方は、こちらをどうぞ♪
エアロスミス離陸のテーマ
エアロスミスS.O.S.
ブギウギ列車夜行便





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.27 21:13:38
コメント(4) | コメントを書く
[懐かし邦題アルバム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: