不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/09/30
XML
カテゴリ: 日本旅行記
剣山の歩いた道 徳島県
剣山に登ろう
次郎笈に登ろう
丸石山に登ろう
上の続きです。

丸石 頂上から笹原を下っていくと、広葉樹と笹で混じって交互の林になってきます。
緩やかな下りが平坦になってきて歩きやすいですね。
「高ノ瀬」まで半分ぐらいまで来ると「丸石避難小屋」があります。
避難小屋にしては立派で頑丈そうでした。
小屋から50mほど「高ノ瀬」方面へ進むと 奥祖谷かずら橋

看板もあり、わかりやすかったですね。
「剣山4.6km」「三嶺8.0km」「奥祖谷かずら橋2.4km」と案内板に書かれています。
ここまでの案内板と計算が合わないんですけど・・・。
どれが正しいのかわかりませんね。

これ以上進むと帰れなくなるので、「奥祖谷かずら橋2.4km」方面へ下山する事にしました。
ここからは急な下り坂です。
逆から登る事は考えないほうがいいですね。
道ははっきりわかりますので迷う事はありません。
道が崩れて整備しなおしたのか、自分の地図とは違う所に下りたみたいです。
下の方まで降りると、川の音がして良いですが、川は際まで行かないと見えません。
川まで降りると、 奥祖谷かずら橋
ほぼ川沿いの下りですが、雨の後とかは避けた方がいい道ですね。
少し滑りやすいと思いました。

まだかまだかと思いながら、歩いてようやく 奥祖谷二重かずら橋 に着きました。
目の前に かずら橋
ここには一度来ていたので、少し見て帰る事にしました。
下の かずら橋 よりは、こちらの方が絶対良いですね。
見るなら奥祖谷のこちらですね。
下の方を見るのなら四国村の かずら橋 でも充分いいと思います。
周りの雰囲気がダメなんですね。
こちらは文句なしですね。

この季節は、 二重かずら橋 の写真を撮るには木に葉がつきすぎていて見えづらかったですね。
季節的には良い時期ですが、紅葉の時期もいいでしょうね。

徳剣山登61二重

ここからバスもなく道路を剣山「見の越」駐車場まで、約7.2km歩く破目になりました。
さすがに疲れました(笑)。
どうにか無事に帰る事ができました。
また、どこか登りたいと思いましたね。
これで、剣山登山は終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/30 08:22:24 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: