不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/09/17
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で昼に放送されていたのを録画して見ました。
『スーパーマン3 電子の要塞』は、1983年の米国映画です。


1作目では悪の天才レックス・ルーサーを、2作目ではゾッド将軍ら3悪人を撃退したスーパーマン。
新たに立ちはだかる敵は、全知全能のデータをプログラミングされた世界最大のコンピューター。
監督 リチャード・レスター
出演 クリストファー・リーヴ マーゴット・キダー リチャード・プライアー アネット・オトゥール など


あまり印象に残らない作品でした。
気楽に見えるとは思いますけどね(笑)。

電子の要塞も最後の方だけで、中盤から戦うぐらいにしてほしですね。
悪と正義のスーパーマンの戦いも今では御馴染みの話ですが、当時としては異色だったかもしれませんね。
悪のスーパーマンも、悪戯程度しかしないのは、子供向きなのかもしれませんね。

コンピューターも、今見ると笑いますね(笑)。
最新式だったんでしょうけど、時代を感じる映像でした。


CGが無い時代なので頑張っているとは思います。
要塞も小さな宇宙船程度でした(笑)。

どうしても恋愛をしないといけないみたいですね。
米国映画の宿命ですね。
前作であきらめた恋愛のはずなんですけどね(笑)。

続き物なので、続けて見て欲しい作品ですね。
話のつながりは、あまりありませんけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/17 08:39:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: