“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

“飲食店の勉強代行業”大久保一彦の勉強録

2017.07.23
XML


今日は、広島にフレンチの良い店ないかなと、下調べした結果、この店にしようと思っていた店に予約してやってきました。決め手は数年前にバーチャルな友達の幡手さんが高評価をていたことと、シェフがアヌシーの『オーベルジュレリダン』にいらっしゃったことです。
 友人フランソワ。クープランと一番長いつきあいのマルク・ベラの『オーベルジュレリダン』。
ミシュランの三ツ星とゴーミヨーの30点満点の両方を唯一とった店。
(ちなみに、三ツ星で世界のレストランランキング1位の『ラルページュ』のアラン・パッサールもフランソワの塾生)
私自身も五回ほど訪問してますし、私の塾生にもマルク・ヴェラの門をたたいた料理人も多いのでとても興味を持ちました。

まず、 ホームページ より、シェフ小山 賢一氏のプロフィールおば・・
1986年渡欧

スイス ベルン レストラン ピュネー
フランス アヌシー オーベルジュ ドゥ レリダン( マルク ヴェラ )
フランス オークセール ル ジャルダン グルマン( ピエール ブースロウ )
 ※ http://lejardingourmand.com/accueil/en
フランス パリ サンジェームスクラブで、修業後、帰国

1990年広島にて、ル ジャルダン グルマン開業( アルパーク内 )
1993年草津新町に移転
2003年に庚午北に移転
2009年古江東町に移転

シェフの小山賢一氏は、札幌の橋本シェフとは入れ違いのようで、一つ星をとった橋本雅祥氏(このときのエピソードは過去の記事をご覧ください→  https://plaza.rakuten.co.jp/yumeakinai/diary/201505270000/ )後に赴任したそうです。


 店は、宿泊しているリーガロイヤルからタクシーで2,000円位です。
古江の住宅地にあります。JRなら山陽本線の高須駅からタクシー、広電の古江駅なら徒歩5分くらいのようです。









 本日はキッチンを対峙する特等席です。
温度管理をしっかりしているのでしょう。
目の前には50本くらい入るセラーがずらりと並んでいます。








まずは、・・


Hubert Clamiger Brut Reserve


無農薬トウモロコシのコールドプレスジュース
こう言う手があったのかと、いきなり、やられました。


レモンの塩で食べる野菜のサラダ
ロケッタが力強く、ビーツ、紫玉ねぎ、オイスターリーフなど、

ルーサンヌとシュナンブランのワイン(写真忘れました)


パン、美味しいですね。


トマトのかき氷をかけた唐津の赤雲丹
トマトの酸味と青くささな後に、雲丹の味わいが広がります。
雲丹の印象は甘さと言うよりミネラル感と雲丹の香りと味わいのボリューム感ですね。


赤雲丹の甘さはあまり感じないが、ワインと合わせると、白ぶどうのコクと果実感が広がります。
かき氷が溶けると逆にアルコール感を感じます。
不思議だなぁ。

次のオマールにあわせて・・


2013 Vignoble Guillaume Chardnnay

オマールブルー


オマールはレアな火入ながら、食感があり、甲殻類の甘さがあります。
これはおいしい。


汁気の多い提供にて一緒にオーブンで乾燥させたビーツと無農薬トウモロコシの甘さが効いています。
ビーツから出る色合いもすばらしい。
実に美味しい。
上にのっているのはプルピエ(スベリヒユ)で、先日糸島の久保田農園を訪問したときに栽培種があった、こしらは野草種。土臭くないですね。シェフに何か処理をされたのですかと尋ねると、「土壌でしょう」とあっさり。裏庭に生えているものだそうだ。
 オマールブルーに合わせてシャルドネ。これが実に合う。
ちなみに良い酸味のあるパンにバターを合わせたところ、同じような現象があった。

続いての鰻に合わせて、エロー県(モンペリエ付近)のサンソー100%


2016 Pays d'Hérault I.G.P. Pur C  Clos de la Barthassade
いかにも天然鰻に合いそうな味わいのワインです。


徳島かな吉野川の鰻、茴香風味自家製塩オレンジのソース
いやー、全く想像しないスタイルでの鰻の提供。


パリッと焼いた鰻が、オレンジ風味の茴香のスープに浮いている印象。
ワインと合わせた印象は、最初はオレンジの香り広がりから始まり、ワインか食べつけていくに変化します。


メニューに書いてない一品の温野菜
あわせるワインはソービニュンブラン。


2013 L'Origine Henry Marionnet Touraine
焼いたヤングコーン バターの香りと共に甘い、
詰め物をしたトマトをのせた焼き茄子 アセゾネが絶妙
人参 なんだこの食感は、人参らしからぬ
茄子のピュレを詰めたズッキーニ
茄子のピュレが絶妙
これは、うまい~


ボルドーのメルローが主体のサンアンドレ。
2013 Vieux Chateau Saint-Andre Saint-Emilion
「シャトー・ペトリュス醸造長が自分自身のプライヴェート・シャトーで造るデイリー・ペトリュス」という触れ込みのワイン。

広島牛ロース


ペリグークソースと葉大蒜と葉玉葱のピュレ、アスパラ
途中でローズマリーの印象
一見、スタンダードだが、複雑。
わかる人にはわかるでしょう。

いやー、驚きです。
調理が卓越していました。

料理のタッチは、札幌の橋本シェフより複雑で、エマニュエル・ルノーとの中間の印象。
後期のマルクヴェラとは違いますね。


メロンのスープ ペルノー風味


自家栽培ブラックベリーのソルベとビールのジュレ
濃厚なブラックベリーと苦みのあるビールのジュレとサクサクのメレンゲ
ビールの苦みが印象的なデザートです。



ル ジャルダン グルマン
広島県広島市西区古江東町11-35
電話 082-274-4010





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.30 10:06:46
[世界のベストレストラン&ホテル100] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

四方よし通信

四方よし通信

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【浅草】喜林で朝食… New! TOMITさん

プロのつぶやき1269… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

夏休みのご予約が動… てくてく7281さん

プロフィール 食の匠のお助けまんさん

食べ歩き紀 ByeByeさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
釣って満腹! ~ボ… 秀龍さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
HACCPコンサルと美味… HACCP加藤さん

Category

大久保一彦のひとこと情報

(1843)

ワイン会、フードなど大久保の教室

(141)

大久保一彦おすすめのおいしい店の情報

(214)

大久保一彦の商人のための情報

(171)

おいしい料理情報

(84)

食を考える

(73)

雑誌などメディア出演

(27)

大久保一彦が見たエンターテイメント

(34)

愛犬日記

(51)

(162)

よっしー

(97)

よっしーパート2

(112)

よっしーパート3

(179)

よっしーパート4(2010年3月17日以降)

(375)

よっち&こーちゃん

(369)

海外視察

(104)

カリフォルニアクイジーヌ

(5)

フランスの店

(30)

ジェームズオオクボセレクション【怪人のいる店】

(9)

世界のベストレストラン&ホテル100

(76)

世界のベストレストラン更新前の記事

(227)

大久保一彦の二つ星と三つ星の間

(274)

大久保一彦的二つ星のレストラン&ホテル

(220)

大久保一彦の二つ星西日本

(231)

大久保一彦の二つ星ワールド

(22)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル

(266)

大久保の一つ星(愛知より西)

(240)

大久保一彦の一つ星の店、ホテル(海外編)

(22)

北海道のうまい店

(72)

東北のうまい店

(41)

関東のうまい店

(133)

東京のうまい店

(269)

目白・雑司が谷界隈の店

(27)

甲信越と東海地方のうまい店

(140)

北陸のうまい店

(76)

関西のおすすめ

(159)

四国と山陰、中国地方のうまい店

(75)

九州のうまい店

(101)

沖縄のうまい店

(28)

スイーツ研究所

(235)

Cafe研究所

(84)

カレー・スパイスの研究所

(4)

すし協同研究所

(38)

すし協同研究所・現地勉強会

(122)

会員向け日本料理研究会

(23)

魚アカデミー

(278)

鮨行天

(56)

『ラ・フィネス』『ミチノ・ル・トゥールビヨン』勉強会議事録

(32)

フランス料理店経営研究室

(33)

蕎麦店開業協同研究所

(71)

料理の技法や食の知識

(2)

ジェームズオオクボ的視点で選んだ心に残るあの店のあの料理(名物料理百選)

(19)

各地名産品及び各地名物料理

(176)

大久保一彦の野草のワークショップ

(30)

産地・生産者訪問

(127)

今日の大久保一彦のしごと

(1101)

経営者のための連続コラム

(1659)

飲食店は人づくり

(4)

修行について コーチの予備軍の方へ

(8)

これから開業の方向けコラム

(290)

飲食店開業講座

(65)

子供たちのためにコラム

(42)

偉人の言葉、今日の親父からの言葉

(28)

“経営思想家”大久保一彦の次の世代への哲学

(51)

補足◆【いつも予約でいっぱいの「評価の高い飲食店」は何をしているのか】補足◆解説

(11)

残念ながらブログ掲載後閉店してしまったお店

(159)

ジェームズオオクボのホテル&お宿見聞録

(277)

長山一夫器美術館(解説付き)

(107)

会員・塾生訪問

(125)

何でも食材ランキング(ブログ掘り下げ編)

(2)

ジェームズ昆虫記&ジェームズ植物記

(474)

中国料理研究

(63)

BAR研究

(1)

外食調査録

(83)

業態研究

(82)

ジェームズオオクボ書店

(12)

惣菜・弁当・食品売場研究

(370)

寿司盛り合せ研究

(69)

商品研究・料理研究

(851)

素材・材料開発研究

(46)

焼肉店訪問

(8)

ラーメン研究

(2)

スパイスカレー店・インド料理店・ネパール料理店研究

(29)

別冊四方よし通信

(7)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: