全1214件 (1214件中 1-50件目)
ある市民センターで文化祭があった。手先の器用な方が作られていて、少し、お話をした。その方が言うに、洋裁はぜんぜん、だめだけれど、こういったのは、すごく好きで、どんどん作れる。少しでも、間違うと、全部し直すと話していた。大運動会ネクタイや古着を使って、作ってる。一匹、一匹の表情がすごくでてる。(^^♪うまいなぁと、感心してみていた。騎馬戦 騎馬戦の雰囲気がでてる。(^^♪、目の表情に戦いっていうのが出てるよね。一休み タオルでふいてるのが、とぼけた味があって気に入ったの。運動会 左=白の玉いれ、 中央=騎馬戦 右=バレーボール玉入れ 玉入れとは反対の後ろ向いて、 赤の玉を3つもってるのが、いいよね。(^^♪綱引き応援 一番後ろに赤の旗を持たせている姿、芸が細かいよねぇ(^^♪
2010年05月16日
コメント(6)
お友達がアンコールワットを見に行ってそのお土産で、胡椒をくれた。もらった時から、胡椒の匂いがして、「からい」かなぁって思っていたら、そうでもなく、胡椒の香りがすごくして、たいへん気に入った。カレーにいれてもいいし、揚げ物をするときにもいい。ポテトサラダもいいと思う(^^♪この袋に入っていた。唐揚げが冷えて、美味しくないように写ってるが、本当は、すごくおいしかった。(^^♪
2010年05月13日
コメント(10)
お友達主催の「源氏物語をたのしみ会」があったので聞きに行ってきた。今回で3回目。桐壷「靭負の命婦の弔問」と夕顔「夕顔の急死」桐壷「靭負の命婦の弔問」の話は、光源氏3歳の時、母親桐壷が亡くなって、帝も悲しんでいた。桐壷のことをいろいろと思い出し、桐壷の母親に、桐壷の話をしたいと、「靭負の命婦(中級の女官)」に手紙を持たせ、使いに出す話。光源氏は、母親が死んだので、祖母に育てられるが、その祖母も亡くなるので父親帝に引き取られ育てられる。光源氏は二男で、長男が次期天皇になるが、父親帝がなにかにつけ、光源氏を不憫かり、可愛がっていたが、光る君が帝位につけば国は乱れると高麗人に予言されたこともあり、臣籍降下させ源氏の姓を与えた。この会は読むだけでなく、一緒にお琴も弾きながら、語り手が源氏物語を読んでいくので場面場面で、琴の音色が違う。左奥、琴 中央、黒っぽい服を着ている方、読み手 右尺八読み終わった後で、尺八も加わって「春の海」の演奏もあった。源氏物語をじっくりと読むことはないので、こういった機会は、平安時代の話や当時の婚姻などもわかって、たいへん勉強になった。皇后 1人妃(ひ/きさき)2人程度夫人3人程度
2010年05月01日
コメント(10)
白鳥をお友達と山口県下関市まで見に行ってきた。白鳥 スワンっていう雰囲気がするポーズ白鳥とこい なぜか、こいもいた。餌がいいのか、結構大きかった。全部で15羽ぐらい。ちょうど恋の季節で、仲良くしてるカップルもいた。白鳥 (1)羽をふくらませて、それは、それは、奇麗だった。白鳥 (2) 画面右上に、オスが写っている。そのオスが追っかけてくるので、逃げ回っているメス。表情が出てるよね。
2010年04月29日
コメント(12)
ある方のおうちで、プチフリーマーをすることになった。身内ばかりのフリーマーで、儲けというより、手作りと家の不用品など、みんなで整理という感覚で、みんなでワイワイが大きな目的。(^^♪ワーイ♪ヘ(゜∇゜ヘ)v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ)ノ゜∇^)ノ ワーイ♪今回が初回。お野菜は、安くて、たいへん売れていた。一番の人気がおはき。1個80円で完売。私も3個買って帰った。ほんとは、5個ほしいのだけれど、買えば、全部私が食べてしまいそうなので止めただけ。^_^;これも、よく売れていた。欲しかったけれど結局わたしのお口の中へどんどん、入るばかりなので、これも止めた。^_^;反省点もあったが、それなりの成果もあった。もっと、みんなで、口コミで広め、第2回目はもっとたくさんの人に来てもらいたいと、思った。
2010年04月22日
コメント(12)
新聞にデジカメに付いたり、携帯に付いたりしている記事が載っていた。プロジェクター posted by (C)ぜろなおデジカメはニコンのカメラに。投影サイズこれだけ、大きく映れば、十分、楽しめる。携帯はNTTドコモ。旅先で、どんなのか、映し出せるので、そういった楽しみ方もあると書いてあった。携帯にカメラがついた時も驚いたけれど。どんどん、進化していく。どこまで行くんだろう?
2010年04月17日
コメント(12)
ある用事で博多まで出かけた。お友達に博多の詳しい者がいて、ここの讃岐うどんはお勧めということで食べることになった。お店からして、うどん通が行きそうなお店。中は学生さんが多かった。お店名は「福岡麺通団」讃岐うどん (2)注文の仕方も、普通のところと違って、まず、うどんをゆでているところで、注文し、そこで、注文のうどんが出来上がるまで、待つ。一度の4人程度の注文をこなしている。並んで、注文が出来ずに待ってる人。注文したがそのうどんが出来るまで待ってる人。うどんを温めて、どんぶりに入れる程度なので、5分程度待つ。私が注文したのは「かまたま」。何かようわからんが、写真をみると、卵が入っていたので、勝手に「たまご入りうどん」と解釈した。それと、私たち(3人)の前に、女性が同じものを注文していた。注文のうどんができると、お盆に載せ、トッピングコーナー行く。そこで、好きなものを取る。てんぷら類もあれば、おにぎり、いなり、おでんもある。それを取って、やっと会計。その後席について食べる。私のうどんにつゆがない。(@_@;)友達のうどんにある。で、「つゆはどこで入れたの?」と尋ねると、会計が終わってそのよこにあるよと言われて、じゃぁ、入れようかとすると、うどん通の友達が、「ぜろちゃんのは、入れないのよ。それでいいの。」と言われた。味が薄かったら、これを入れるのと言って、しょうゆ差しを指差した。私はトッピングをエビ天にしようかと迷っていた。卵入りエビ天うどんを頭の中で想像していた。(^^♪トッピングのコーナーで「うどん通の友達」が竹輪を取った。きっと、おいしいだぁと思い、「エビは、衣ばかり、かも」と思い直して、同じ竹輪にした。それで、よかった。つゆにつけないまま、エビ天は食べれない。つゆにエビ天がしみるから、なおさら、おいしさが増す。私が注文したのは、わかりやすく説明すると「たまご丼」みたいなもの。ご飯の代わりにうどんがあると想像したらいい。やや甘めの味。讃岐うどんそんなこととも知らず、普通の卵入りうどんを思っていたので、ネギもたくさん入れた。おいしかったが、その日は寒かったので、汁うどんが食べたかった。(T_T)讃岐うどん
2010年04月14日
コメント(14)
あるグループで、今日は、花見をした。お天気がよく、最高だった。場所は八幡西区の白岩池公園。私は初めてだったが、駐車場もあって、なかなかよかった。桜オードブルを頼んだが、このメンバーの知り合いの方に頼んでいるためか、どれを食べても、美味しかった。一番気に入ったのが、桜の葉を入れた味おにぎり。左かまぼこの横にあるおにぎり。食べると、桜の香りがして、春爛漫を感じた。私は、秘かに、おまけをしてるのではないかと思っている。(^^♪ほんとは、5つずつを、こっそり、6個ずついれるとか、(^^♪料理宴たけなわで、手品の始まり。この方は、いつも、新ねたを仕入れて、私たちを楽しまさせてくれる。手品手品(゜▽゜)(。_。)(゜▽゜)(。_。)(。・・。)(。. .。)ウンそれが終わると、みんなで、皿回しならぬフリスビー回しで遊ぶ。これも、大いに盛り上がった。o(*^▽^*)oあはっ♪ヾ(^▽^*ぶっはははっ!!花見1時から始まって、4時まで、あっという間に過ぎてしまった。楽しい花見だった。桜 (1)
2010年04月03日
コメント(12)
お友達と八幡西区の金山川付近の桜を見に行った。肌寒かったが、桜は満開だった。sakura金山川の由来は、江戸時代、この川の上流に金山があった。菜の花も植えられて、景観が、すごくいい。sakura2この川沿いに資(すけ)さんうどんがあり、そのこから、歩いて5分程度のところに、1本桜もある。1本桜ここは、チューリップ祭りでも有名なところ。今年は4月11日にある。当日、まつりでは、軽音楽演奏・歌謡ショー・餅まき等のステージイベントや手づくりバザーなどが行われる。チューリップ
2010年03月30日
コメント(10)
お友達から頂いたのは、バナナシフォンケーキ。この方は、前に「一期一会」で、くじ引きの景品(1等)に手作りシフォンケーキを提供された方。ふわふわで、軽くて、とても、美味しかった。綺麗に包装し、お店で買ったみたい。(^^♪子供も大喜びで食べた。(^^♪私も一時期、お菓子つくりに、はまった時は、何度か作った。応用が、きく点と、サラダ油を使うので、カロリー控えめで、健康的なのが気に入っている。興味わいたので、ネットで調べてみた。ネットより*************シフォンケーキ(英語:chiffon cake)は、スポンジケーキの一種。 1927年にアメリカ、カリフォルニア州の保険外交員ハリー・ベーカー(Harry Baker, 1884-1984)によって考案され、食感が絹織物のシフォン(en)のように軽いことから名付けられた。ベーカーはレシピを公表しなかったため、その製法は長く謎とされていたが、1948年にレシピがゼネラルミルズ社に売却され、ベーキングパウダーを用いず、泡立てた卵白(メレンゲ)とサラダ油だけでその食感がもたらされていたことが明らかにされた際には、当時の常識を覆す発想として大きな反響を呼んだ。*****************
2010年03月28日
コメント(14)
ラーメンの汁の中にちゃんぽん麺が入ってるもの。メニューに説明文だけで、写真はなかった。友達が美味しいからといったので、あまり、好きじゃなかったが頼んでみた。頭の想像より、はるかに、美味しかった(^^♪出しは、鶏がらと魚類?で、醤油の和風スープで、さっぱり系だった。だから、チャンポン麺とあうのだろう。門司の戦後、小腹がすいて、ちょっと、食べるというものだったらしい。らむえっとここの「らむゑっと」では、500円で出ていた。上のトッピングが、手前の薄茶色が鶏のから揚げ、わかめが下にある。おでんの牛スジ肉風なのと、なぜだか、糸こんにゃく、あとはもやしとねぎ。チャンラー写真には写ってないが、3口で終わる程度の申し訳程度のご飯が付いていた。もっと、具体的にいうと、1膳のごはんを5等分した程度だった。私はもうすこし、欲しかった。ホスィ((o(´∀`)o))門司は焼カレーなどが、有名なんだけれど、「チャンラー」も、だんだんと、人気が出だしたようだ。(^^♪
2010年03月12日
コメント(14)
今日は、ある会に参加。その会には、夏に入ったのだが、今年3月が1周年ということで、食事会を含めた集まりになった。いつもは、300円ぐらいでティータイムを楽しむ程度だったのだが、1周年記念で、お食事(食事代は手だし)とお土産付きで始まった。会の趣旨は頭と体の健康と人との出会い繋がりを大事にするというもの。食事と会話が進み、宴たけなわで、いよいよ、お楽しみの籤引き。全部で15名。みんな、何か籤でもらえる。私は、1番目にあたり、8等。これが、一番下。1人だけ、私だけ(T_T)タオルだった。7等が2人と、だんだんと品物がよくなっていく。1等が手作りシフォンケーキだった。1等は2人いた。最後に、特賞が、みんなでジャンケンして、勝ったものがもらえる。特賞は鹿児島焼酎まぼろしの「魔王」。なんと、なんと、私が勝ったのである。O(≧▽≦)O ワーイ♪もらった時は、お酒のことなど、知らなかったが、お友達が「それ、ものすごく高いよ」って教えてくれた。ネットでみると、やはり、高かった。(@_@;) 720mlで5029円だった。私は飲まないので、主人が大喜びした。
2010年03月09日
コメント(16)
パンの先生のところで習ってきた。ふつうは、白玉粉などで作っているが先生のレシピは「タピオカ粉」をつかっての分だった。ポンテケージョとは?ネットより*************ポン・デ・ケイジョ (Pão de queijo) は、ブラジルのミナス・ジェライス州で生み出されたパンの1種。名前はポルトガル語で「チーズパン」の意であり、日本では訳そのままにチーズパンとも呼ばれている。********************材料タピオカ粉 160gフランスパン粉 40g 家では、普通のパン粉でいいと思う。ベーキングパウダー 2g塩 2gサラダ油 8g粉チーズ 100gたまご 80g水 150g作り方1.タピオカ粉、ランスパン粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。2.ボールに粉チーズ、塩、サラダ油を合わせて混ぜる。3.卵と水を混ぜ、その中に「2」を入れて混ぜ、次に「1」を入れてさらに混ぜる4.さきほどのものをラップをかけて、1時間ほど、冷蔵庫で休ませる。パン (2)5.約25g程度に分け、丸める。(タピオカ粉を手こなにする)6.170度~180度で11~12分焼く。ポンテケージョこれ、お店で買ったら高いんだよ。翌日食べたけれど、やわらかいままだったよ。(^^♪この日作ったのが「アンパン」と「ごまパン」、それとこれだろう。すごいよね。(^^♪アンパンごまパン出来上がったら、すぐに、紅茶と一緒に、この3種類を1個ずつ、味見(^^♪お持ち帰りが、アンパン6個、ごまパン7個、ポンテケージョを10個それで、講習料と材料費込で2000円。(^^♪
2010年03月08日
コメント(12)
**************日々是好日(にちにちこれこうじつ)意味 ネットより私たちの人生は雨の日もあり、風の日もあり、晴れの日もあります。しかし、雨の日は雨の日を楽しみ、風の日には風の日を楽しみ、晴れの日は晴れの日を楽しむ。すなわち楽しむべきところはそれを楽しみ、楽しみ無きところもまた無きところを楽しむ、これを日々是れ好日というわけです。どんな苦しい境界に置かれても、これ好日、結構なことですと、カラ元気でなく心から味わえるようにならなければなりません。*******************お友達より電話あり。ブログを更新してないけれど、どこか具合でも悪いのではないかといやいや、違う。元気だ。(^^♪いろいろと忙しく、また、考えることもいっぱいあり、ついつい、書いてないだけと答えた。北九州市八幡西区に「立場茶屋銀杏屋」というのがあり、そこで、毎年、盛大なひな祭りが行われている。おひなさま (4)去年も、私のブログに載せた。今年は、あるグループと見に行った。このひな祭りは今月14日まで休みなしでやっている。おひなさま 今年は月別でこういったものを飾っていた。月見をイメージ。実は、今年、このひな祭りに、友達K子さんと一緒に見に来る予定だった。それが、そのM子さん、重い、重い病気にかかった。家族はM子さんの病気を、「たいへん悪い」というが、見舞いにいくと、日々、元気になるのである。見舞いに行ったときの話だが、「奇跡が起きている」と、K子さんがいう。私も「うん、私もそう思う。あまり、人にはこんな話はしたことがないけれど、私自身、よく願望が叶うのよね。まぁ、奇跡のようなことが起きるのよね」と言った。きっと、来年のこの「立場茶屋銀杏屋」のひな祭りはK子さんと一緒に見ることができると思う。
2010年03月06日
コメント(4)
最近、好きなCMのひとつである。若いころの八千草薫と三国連続太郎の武蔵の映画あって、宮本武蔵シーン「あなたちっとも、変わりませんね」「三国さんこそ、ほんとうにお元気でぇ~」「生涯、現役です。」「そのためには、健康が一番ですね」八千草薫八千草かおる、綺麗だねぇ。さすが、宝塚出身。綺麗な人は、いつまでも、綺麗だね。この宣伝文句の途中で、三国連太郎の若いころのシーンが一瞬でる。「渡辺謙」と、間違えたほどだ。若い頃は、いい男だと、ほれぼれとする。(*^_^*)三国連太郎逆さ富士山のCMもいい。どこで、撮影したのだろうか?逆さ富士の美しいこと!!逆さ富士「青空の下を歩き」「青空の下で夢を追う」富士山「日本一の山を見ていると勇気がわいてきます」「もっと、先まで行くかい?」「いきましょう♪」ラストシーンふたりが、富士山に向かって歩いて行く。そのシーンを見て、まだまだ、頑張らなくては、と思うのである。
2010年02月11日
コメント(14)
ある趣味の会、新年会が小倉北区の「恋善れんぜん 中井店」であった。はじめてのお店だったので、すごく楽しみにしていた。北九州市小倉北区中井5丁目14-15-1F 093-561-0855 すごく、美味しかった。最初が、クラゲ入りもやしの中華サラダ(辛め)もやしそのつぎが、フカヒレのスープ。これも、よかった。エビチリ、からあげ、酢豚、チンジャオロース、餃子、チャーハン、最後はごま団子。えびちりからあげ からあげは、1人、2本ずつだったが、私は3本食べた。o(*^▽^*)o~♪すぶたチンジャオロースチャーハンごま団子は、もうひとつ食べたいぐらいだった。(^^♪、そのくらい美味しかった。ごま団子 皿に2個あるのは、まだ、取ってないお友達2人の分を写した。自分の1個はすぐに食べた。ごま団子は、ちゃんと、10個あった。8個だったら、どうしよう。追加の注文とか考えていたけれど、大丈夫だった。(^^♪これで、3000円のコース。実際は、10人で、8人分を食べたので、一人2500円程度。で、あと、もう一品追加というので、コース外で、杏仁豆腐をたのんだ。これも、美味しかった。杏仁豆腐主婦として、うれしいのは、会の維持費をすこしずつ貯めて、年に1回、こういった会に使い、結局、会費持ちで食べれたこと。美味しさも、倍増する。そして、一番美味しかったのは「お話」(゜▽゜)(。_。)(゜▽゜)(。_。)ウンウン(。・・。)(。. .。)ウンヾ(^▽^*ぶっはははっ!!人生、山あり、谷ありを越してきた方ばかりなので、「ここだけの驚きの話」や、「今なら話せる話」など非常に有意義なお話ばかりだった。落ち着くところは、ゆえあって、こうやって知り合ったのだから、この友好の輪を続けていきたいね。ということだった。
2010年02月10日
コメント(13)
テレビで永田町でも話題になっていると、取り上げていたので、早速検索するとあった。一昔の「私はだれでしょう」スタイルかなぁ(^^♪ なかなか面白いし、言い当てている。中国のカモに始まって、最後の「私はガンだと思う」と、まとめているあたりが、作者の一番、言いたいところなんだろう。(^^♪だいぶぶんの人が、ハトさんは、「政治音痴」だと思っている。甘い話ばかりで、うまくいくはずなない。今は、所得税より、市民税が高いのだから。不景気で所得が下がっても、市民税はそのままだもの。しっかり、取られているよ。4月度から、前年の所得で計算すると言ってもねぇ。(-"-)弱いもの、困ってる人に手を差し伸べることは賛成だよ。だけど、基本は、「働かざるもの食うべからず」だよ。でないと、「必死に働いている正直者がばかをみる」その点だけは、しっかり、見てほしいよね。
2010年02月05日
コメント(12)
北九州街探検隊は、2か月に1度、日帰りできる程度で歩きながら、いろんなところを散策して回る。今日は、雨の中をNHKとTOTOを探検した。NHKは、ななみちゃんが、お出迎え。(^^♪ななみちゃん約、10分間ぐらい、朝のニュース番組が出来上がるまでを「ななみちゃん」が説明してくれたものを見る。その後、地元北九州のスタジオを見学。いろいろと担当の方が丁寧な説明。日本語アクセントの本なども、いつも、横のテーブルに置いてある。発音アクセントリーダーこの方、本物のアナンサー?、いやいや、違う。うちの「北九州街探検隊」のリーダーの方。いろいろと、お世話、ありがとうございます。m(__)m。本物のアナウンサーに見える。この場所に、似合っている。(^^♪そのあとで、6時半ごろいつもあっている北九州版の番組に出演するため、予行練習。写真はその時のもの。そのあと、本番。編集して、6時50分ごろにあった、地域番組(ようこそNHK)30秒程度のテレビにみんな出演。(^^♪NHKそれが終わって、今度はTOTOの歴史資料館見学。いろんなトイレがあった。TOTOは、トイレが売れるまでは、食器なども作っていた。全然知らなかった。力士用トイレ力士用は、やはり、大きい。さすが、TOTO、いろんなものを作っている。アジア用トイレこのアジア用、どちらが、前か後ろか、担当者の方がいうに、ドアのほうを頭にするのが、正しいそうな。(・・?はやり、安全面を考えてのことだそうな。ミニチュアトイレ posted by (C)ぜろなお実物を持ってセールするわけには、いかないので、その昔は、このミニチュアを持って、お客さんに説明をしていた。すごく、可愛い。(^^♪、1つ、欲しいぐらいだ。男子トイレ男子用と言われないと、高級傘立てに見える。TOTOここで、みんなで集合写真。お顔をブログに乗せることは、了解済みです。目を隠すものあったけれど、何か、不自然なので、思い切ってお顔を載せました。もちろん、この中に、2班に分かれてるので上のNHKとこのTOTOのどちらかに私も写っています。(^^♪最後にトイレ川柳トイレ川柳
2010年02月01日
コメント(20)
八幡西区にたいへん有名なケーキ屋さんがある。行ってきた。一応、写真の了解を得て写した。シュー・ド・カフェ「食べログ]」にも紹介されている。ここのお店の売りは、120円で、直径9cmほどの大きさのシュークリーム「浅川シュ」が一番の売り。私が行った時も、番号札を取って、待つほどだった。銀行なみ(@_@;)シュー・ド・カフェ (3)商品ケースに商品名だけで、1個もないので、「もう、無くなってのですか?」と尋ねると、今作ってるので、あります、と、答えた。一番人気だけあって、甘さひかめで美味しい。(^^♪シュー・ド・カフェ (5)ほかに、プリント・ロールケーキを買った。どれも、みんな美味しかった。また、買いに行こうかと思っている。シュー・ド・カフェ (2)駐車場は、8台ほど、止めることができるが、いつも、満車。写しているときに、ちょうど、1台、出た。写真、左下。シュー・ド・カフェ (4)お店自体は、そんなに派手な作りではない。どこでも、ありそうな感じだ。店内には、喫茶コーナーがあり、奥様方が、気軽にティータイムを楽しんでいた。電話:093-602-8092 シュー・ド・カフェ (1)
2010年01月31日
コメント(6)
昨日、カメラ仲間と、一緒に小倉城を散策した。小倉城の中には、入らなくて、その周りを散策した。こういった所を歩くのは、何年ぶりだろう。すっかり、変わっていた。小倉城小倉城2小倉城は慶長7年細川忠興が築城。昭和34年に再建。今年、再建から50年目。室内室内2この室内は、小倉城庭園の中にあり、藩主の別邸だった。ユリカモメお城のお堀のまわりにいた。こんなに、いっぱい、いるなんて、知らなかった。節分 八坂神社前写ってる人は、知らない人。ちょうど、顔をだしたので、写した。あとから、写真の詳しい人に聞くと、こういったものを写す時、おたふくの顔はいらない、鼻から下があれば、どういう状況で写したのか、わかるから、人物中心に撮るようにとのことだった。長崎の鐘なぜ、ここに、長崎の鐘があるか?よく言われてることだけれど、あの日、曇っていたので、原爆を積んでいた飛行機が、この北九州市でなく、「長崎」に落とした。もし、そうでなかったら……。なぜ、北九州市か?八幡の製鉄所、それから、ここ小倉は、第12師団がいて、風船爆弾をつくっていたそうな。第12師団
2010年01月28日
コメント(12)
先週木曜日痛い所に注射をしたので、その翌日、親指さんをみると、親指さんは、腹を立て、腫れるだけ、腫れていた。(+_+)もう、良くならないんじゃないかと思うほど、悪化。動かせば、痛かったが、動かさないときは、痛くなかった。それが、じっとしていても、鈍い痛みというか、うずくというか、そんな感覚があった。薬(炎症止め)をずっと、飲み続け、腫れているので、冷やすためシップもした。金、土、は、ほか弁。日曜は、主人が、すきやきを作る。私は、薬が効いたのだと思う。日曜あたりから、かなり、良くなり、半分ぐらいは、回復した。今まで、できなかったことも、いくらかずつ、できるようになった。バネ指も、ハネても、痛くないようになった。私に注射を打ったのは、大先生ではなく、アルバイトに来ている若い先生。経験が足らない。下手。あのまま、指が悪くなったら、ブログで病院名を公開するつもりだた。(-"-)回復したので、今週も病院に行って、薬だけもらおうかと思う。
2010年01月25日
コメント(10)
バネ指とは?ネットより**************この屈筋腱と靭帯性腱鞘との間に炎症(腱鞘炎〈けんしょうえん〉が起こった状態)が起こると刺激のために腱が厚く硬くなったり、腱鞘が厚くなって、結果として腱の動きが悪くなります。これを無理して動かそうとするとバネ現象が起こります。これをバネ指と呼びます。原因として手の酷使でも発生します。どの指にも発生しますが、右手の親指に最も多く発生します。****************暮れに、栗きんとんを作ろうとして、いもの大きなものを包丁で切った。それは、それは、大きくて、硬くて、だいぶ、力を入れた。翌日から、右手親指がおかしくなったが、暮れなので、病院にもいけず、ネットでみて、この病気だとわかった。指を動かさないことが、一番いいので、正月ぐらいには、良くなるだろうと思っていたが、そうでもなく、1月15日(金)、ビーズ(親指に力を入れて作る)をしたのが、一番いけなくて、腫れてしまった。土曜日、整骨院にいった。ネットでは、手術で、手が動かなくなった人の話が載っていた。そんなわけで、整骨院にいったが、良くはならないが、悪くもならなかった。友達が、整骨院より整形外科にいったほうがいいと勧めたので、やっと決心し、今日行った。やはり、痛いところに注射した。(T_T)先生が言うに、これで、様子を見ましょうということになった。炎症を抑える薬、胃薬をもらう。この1週間、手を大事に、あまり、使わずに、良くなることを祈ろう。
2010年01月21日
コメント(14)
ネットより*************安納芋とは、紫芋と共に種子島の芋を代表する甘藷。高水分で、焼くとまるでクリームのようにネットリとした食感、生の状態で16度にもなる糖度で人気が非常に高まってきた。時間をかけて上手に焼くと糖度が40度前後にもなる。*****************去年、同じ友達より種子島の安納芋を今年ももらった。やはり、やきいもがおいしい。(^^♪今年も焼き芋にしよう。去年、教えてもらってから、すっかり、安納芋ファンになった。写真はネットより拝借。
2010年01月17日
コメント(8)
お正月、少し、時間ができたのでカレンダーを作った。昨年、1年、だいぶ、あちこち、行って、写したきた写真を使って作った。毎年作っているが、今回は、写真を多く入れて、北九州の観光(門司レトロなど)という点も考えて作った。パンの先生に毎年、差し上げている。たいへん、喜んだ。カレンダー2 posted by (C)ぜろなお国際友好記念図書館小倉城もうひとつのほうは、L版を2枚で1年分。その2枚を重ねて、ラミネートをかけて、お友達に、あげた。名刺型より、すこし、大きいので、たいへん見やすいと評判がよかった。L版型カレンダー
2010年01月14日
コメント(16)
オートバックスでカーナビを買った。ポータブルタイプのものを買った。4万円で買えたので、まずまずかなぁと思っている。さっそく知ってる場所だけれど、電話登録をしてカーナビがどんな案内をするか、試してみる。まぁ、無難な道を案内してくれた。これから、知らないところでも行ける。(^^♪でも、遠いところは、目が疲れるので、もう、運転はしない。近いところばかり。
2010年01月12日
コメント(12)
リバーウォーク5Fで北九州写真協会主催の写真展があった。写真を出しているのは、先生・準先生クラスの人が出しているとのこと。だから、見に来ている人は、そのお弟子さんとかがきている。たいへん勉強になると聞いてので、行ってみた。たいへん、力作ばかり。ブログのねた用で、人のいないところで、こっそり、写真を写す。市民ギャラリー著作権等でだめといわれそうなので、こっそり斜めから写した。夏祭りの写真で、顔にしっかりピンが来ていて、スローで撮っているので、顔は動かずしっかり写っていて、なおかつ、手がうごいているので、それが、スローで流れて撮れている。KSK賞(北九州写真協会賞)をもらっていた。踊っている人の表情もすごくよくて、つい、たまたまそこにいて、一緒にみるような形になった人に「すばらしいですね。躍動感が伝わって!!」と私が話しかけると、自然と、話がはずみ、他のKSK賞をもらっている作品もあったので、いろいろと、疑問に思ったことを言うと、説明をしてくれた。その人は写真歴30年で色々詳しいので、会の入っているのかと尋ねると、「いや、入ってないが、勉強になるので、来た」と話してくれた。私が始めたばかりで、よくわからない。何をどう写していいのかと、口に出して言うと、ここでみた写真で、「わ~~、この写真、いい、撮りたいなぁ~~」と思った写真を追っかけるといいと、言ってくれた。私が「花の写真がもともと好きで、写真を撮りたいと思っている」と答えると、(これは、私の写真、もちろんここの会場に出してない。会員になってもいない。)「それでいい、それを追っかけるといい、花は動かない、だから、少し勉強すると撮れるようになる。あと、花の後ろ、ぼかした後ろ部分が大事、それと、光の入り具合を考えるといい」と教えてくれた。写真という共通項があると初対面でも、いろいろと話がはずんで、楽しいものだった(^^♪今回、私一人で行ったのが、よかった。今日の大きな収穫は、これだと思った。「好きなもの、撮りたいものを追っかける。」それでいいと思った。
2010年01月10日
コメント(10)
2年間払って、やっと、前の機種の支払いが終わったので新しいものに変えた。12月11日にパナソニックから出た機種。Panasonic製 携帯電話 840P機種代金は月々1280円、安いのにした。今のは、カメラ機能が、長押しでルーペにもなる。ビューブラインドといって、メールなど斜めから、見れないようにする機能も付いている。いたれりつくせりである。(^^♪付属備品は、経費節約のためか、簡単説明書。写真のL版の大きさでページ8程度。詳しく知りたい人はネットからになっていた。充電機もなかった。前に機種の分が使えるので、それを使っている。前は、機種がただで、料金がいろいろだったが、今は機種にお金がいって、その機種代金以内で料金の一部がただになっている。基本料金は、絶対にいる。それプラス、機種代金。ソフトバンク以外の電話代の一部が機種代金と相殺されるようだ。受けばかりで、自分から電話をせず、他のオプション(安心保険)など付けなかったら、基本料980円と1280=2260円ですむ、予定。まぁ、どうなるか、あまり、携帯にお金を使いたくないと思っている。そうそう、前の機種は子供が使うことになった。機種代金がいることになって、中古の機種がネットでも販売されている。私のものなど、2年前で5000円相当する。
2010年01月06日
コメント(10)
今日は家族みんなでスシローに行く。(^^♪1年前ぐらいか、うちの近く、近くといっても、車で7分程度のところだが、そこにスシローができた。我が家から歩いていけるところに、中堅の回転すしがあったが、スシローができてからは、ご近所皆、ここスシローに行く人が多い。12時に行ったら、待ち状態になる。11時40分には、はいっておかなと、テーブルには座れない。それほど人気がある。私が食べたのは、あじ、たまご、ずわい蟹、ほたて貝、あまえび、はまち、中トロ、あと色々、覚えていない。(^^♪画像はネットより。 どれでも、105円、高級なネタの場合は一貫(1個)。お正月なので、デザート類もだいぶ出ていた。我が家はまだまだ、デザートはあるので、取らなかった。
2010年01月03日
コメント(14)
去年、カメラも始めたし、ビーズも始めた。ブログを通じて、いろんな人との出会い、広がりもあった。充実した1年だった。今年も続けていこう。あまり、気負うことなく、休むことがあっても、続けていこう。(^^♪今年もよろしくです。(^^♪お年賀
2010年01月01日
コメント(18)
29日に主人がパチンコで勝ったといって、シュークリームとプリン。30日に子供Bが私にとケーキを買って来てくれて、、その同じに日に、子供Aが今日最後の集まりがあって、そこで、お世話になったといって、バームクーヘンをもらう。そして、今日、31日、母から、手作りのヨーグルトケーキをもらう。普通だったら、大抵、どこか習い事に行ってるので、その場所で、皆で食べるのだが、正月ではどうしようもない。イチゴのショートケーキなど痛みそうなのから順次食べていこう。ダイエットには程遠い道のり(T_T)この報告は、正月に、乞うご期待。続く。(^^ゞ
2009年12月31日
コメント(12)
先日、ジョイフルでチゲ鍋を食べた。だいぶ前だが、韓国料理専門店でチゲ鍋を食べたけれど高いばかりで、そう美味しくなかった。そんなイメージだったが、寒かったので、その時、ジョイフルで注文。寒さも手伝ってか、美味しかった。ご飯と、キムチが付いている。そんなに辛くなく、値段もリーズブルで、すごくよかった。中の具は、さといも、レンコン、ごぼう、豚肉、うどんなどが入っていた。この冬場の時期にはお勧め。で、そのイメージで、家で作ったが評判はよくない。材料も、だいたい同じようなものをそろえ、だしは「ニッスイのキムチ鍋スープ」を使ったが、何がわるいのか、いまいち、ぱぁっとしなかった。主人は、「おれは、すかん、普通の鍋がいい」とのことだった。私も今日1度作ったので、満足。これからは、普通の鍋にしよいう。チゲなべはジョイフルで食べよう(^^♪
2009年12月30日
コメント(12)
このブログの後で、彼女からメール。ホームページに干支をあつめたデジブックもあるので、見にきてと、連絡があった。そのHPに彼女が作った1年間を月別で表現した和紙アートもあった。文 月はチロリアンランプチロリアンランプ名前も面白い。形もランプに見える。特に黄色いのが少しあるところが、ランプの明かりかな(^^♪如 月はプリムラマラマラコイデスプリムラマラマラコイデスさくらいろの淡いさと、緑に濃淡。こういうのがすきなんだよね。ご興味のある方は、HPはここにデジブックは「干支で振り返る」をクリックするとでてくる。
2009年12月28日
コメント(12)
和紙アート展覧会は、12月中頃か、門司港の吉田画廊であった。お友達と一緒に見に行ってきた。よく市民センターなどで、ちぎり絵をしませんかとか、文化祭などで、ちぎり絵など飾っているが、ここ吉田画廊の作品は、「和紙アート」といってあるようにほんと、アート、芸術の域に達している。ひとつの作品に数カ月はかかると言っていた。和紙アートひまわり下のこのヒマワリをみてもらったら、どのくらい和紙を重ねているのかわかると思う。ひまわり (1)こういった色合いのやわらかいものが好き。花かごとら来年の干支トラをモチーフにした作品もあった。和紙アート展覧会紹介し、誘ってくれたお友達の年賀状はやはり、和紙を使って干支を描いている。毎年楽しみにしている。
2009年12月26日
コメント(14)
少し寒さも和らいだ火曜日に小倉のリバーウォークあたりのイルミネーションを写しに行った。ISOをあげたりして、どうにか写すことができた。けっこう、人が多かった。サンタサンタのお顔がいいので、写した。やさしさとあったかさを感じるよね。(^^♪イルミネーション (2)イルミネーション (1)月月にピントを合わせて、撮った。イルミネーション 紫川という川に橋がかかっていて、そこに飾り付けている。城これはさきほどの月のイルミネーションと城(小倉城)だけを写したものを合成した。
2009年12月24日
コメント(12)
だいぶまえに、シュガーでベビーシューズをつくっているのを載せたことがある。その要領でクリスマスベルボードを作るということで、参加。細かい部品。ベル、レースなど、先生が作って来られていた。生徒は、土台作り、ベルの飾り付けをした。かなり、細かい手作業。私の不器用なのが、一杯出てきた。(^^ゞベルボード 完成作品。先生が作られた。ベルボード (3) 写真の中央あたりに私の親指跡がしっかり付いている(^^ゞひらぎの形がつくよう、ふちを飾りつける。ベルボード (1) これは、ベルの中のリボンを作っているベルボード (2) これは、ベルのまわりの飾り付け。教科書などに縄文式土器の飾りが付いていいるのと同じようはことをする。ベルボード (4) お友達がピンクで作っていた。ピンクも可愛い(^^♪ベルボード (5) ベルの中のリボンをいれたところ。芯がみえたらおかしので、そこのところは先生にしてもらった。(^^ゞベルボード (6) 完成。
2009年12月20日
コメント(12)
今年10月に、あるフォトクラブに入った。お友達に誘われて、入った。メンバー全員で、毎月、1回、自信作を2枚もって、みなさん(メンバー)に見せ、1番から、5番まで、自分のを除けて、評価する。点数の高いものをその月に優秀賞とする。ここの会は、写真を長くされている方もおられ、県展にも、入賞されたり、新聞に掲載された方も、多くいて、たいへんレベルが高い。とうてい、私などが入る会じゃないのだが、お友達のお誘いもあり、入会し、良い写真を見させてもらっている。今日は、そこで、今年最後の定例会&忘年会があった。お弁当毎月の上位優秀写真を並べ、今年、一番よい作品を先生をお招きし、選んでもらう。年間上位作品 今年年間2位に選ばれた。子供の手の動きがいいと評価されていた。年間上位作品、これも、4位ぐらいか?年間上位作品1 posted by (C)ぜろなお年間上位作品 これは、年間6位までに入っていなかった。評価された先生が、さかなを後で入れたと、評価した。ご本人がいや違う。4か月ほど、通って、やっと、撮った1枚だと言われた。こういった写真をみただけで、どれだけ、レベルが高いか、わかっていただけると思う。ゆめさんなら、毎月、上位に入るだろうけれど、わたしじゃぁ、だめだ。(T_T)私の作品これは、11月の文化祭に出した私の作品。これなど、超偶然、2度と撮れない。私は、そこそこ、上手。そこそこなのである、それ以上は、上手にならない、そのことをある人に話すと、満足するから、じゃないかと、言われた。うん、確かに、そうなのかもしれない。
2009年12月18日
コメント(14)
この方、もう後期高齢者の仲間にはいって数年経っている。マジックをするきっかけも、老人会会長を務め、その時に、カラオケなどしていても、来た老人の一部の方は付いているお弁当だけもらって、帰るので、これじゃぁいけないと、カラオケではない何かをということで、ご自身がマジックを一人で勉強された。始めたのが70歳過ぎてからじゃないかと、私は思っている。だから、そんなに上手なわけじゃない。まぁ、素人の余興程度である。でも、私は大好き。(^^♪毎回みてるけれど、今回も新しいネタを入れて登場。最初の口上が「ここに、ある方が写っています。さあ、だれでしょうか?」当ててもらいますが、それが、誰なのか、ヒントとして、数人の女性の方に、みてもらいましょう(^^♪」ここにといって、大きなハンカチで隠した2L版程度のものをもっている。それを一部の女性にみてもらって、そのリアクションなどから判断してもらう。マジックショー1最初の人、驚ろきと笑いで、顔を隠す。(*'-'*)マジシャンの方は、「色が白いとか、髪が長いとか」いろいろという。マジックショー2それをみてる皆は、「私たち、皆が、知ってるの?」と聞く。「ええ、みなさん、よくご存じですよ」と答える。2番目に女性がのぞいてみる。「ここに写ってる方は明るい方です(^^♪」変わるたびに、違うことをいうのである。マジックショー3それを見ていた人が、毎回、違う写真を見ているとか、いうであるが、女性の反応とかで、場が大いに盛り上がる。O(≧▽≦)O ワーイ♪(゜▽゜)(。_。)(゜▽゜)(。_。)ウンウン最後に、ネタを明かして、皆の前で、ここの、写っていのは「これです(^^♪」といって見せてくれたのは、2L版ほどの鏡なのである。たねあかしここマジックをされてる方、なんでも、挑戦しものにされる方。カラオケにも凝って、何度か、優勝もされているし、若いころは、写真にも凝って、賞をもらっている。この方のマジックの「マジカルペット レッサーパンダのたねあかし」は、私がムービで撮ってる。コンデジで撮ってるので、写りはよくないが。(^^♪ご興味のある方はここ。
2009年12月17日
コメント(8)
お友達が、秋吉台のサファリーパークへ行った。その時のことをブログに載せている。写真は全部、お友達が写したもの。(^^♪ライオン一家最初、行った時は、よかったがライオンの写真を取り出して、だんだん、お天気が悪くなりとうとう、降り出す。雨の中のライオン友達は、おとうさんの姿をみて、雨のため、セットが乱れてか、「弱気」という表現を使っていたが、思わず、その写真を見て、私は笑ってしまった。ヾ(^▽^*ぶっはははっ!!お父さんライオン貧乏人の子だくさんで、一部屋の中で、子供たちが、わぁわぁ、騒いで、その中で、いっぱい、お酒を飲んでいるお父さんの姿を想像したよ。o(*^▽^*)oあはっ♪生活が出てるしょぼっぽい、お父さんだよね。o(*^▽^*)oあはっ♪それに引きかえ、お母さんは堂々としてるね。胆たま母さんだねお母さんライオンもとになっているお友達のブログはここ。
2009年12月16日
コメント(12)
先日、門司倶楽部というところへ食べに行った。門司区役所付近にある。駐車場も結構広い。お勧めは、日替わり定食。735円。副食が2品ついて、ごはん、スープ、つけもの、サラダが付く。食事をされた方は52円でコーヒーもある。中華 posted by (C)ぜろなお真ん中にみえるのが、サラダ、その横に唐揚げが1つ、結構大きい。これも、よかった。(^^♪その時食べた日替わりは、蟹たまご、海老のあんかけ?みたいなもの。サラダもついて、そのサラダに唐揚げが1つ付いて、スープも、コーンスープで美味しかった。中華 (1) えびがプリプリして美味しかった。中華 (2) このたまごも、ふわっとして、美味しかった。この値段で、この味というのが、大きな魅力。(^^♪ どれ食べても、美味しかった。日替わり内容は、餃子とチャーハンとか、いろいろみたい。その日の日替わりは、店に入り、一番手前に飾ってある。日替わりは人気があるので、結構、頼んでいる人が多かった。店名門司倶楽部 福岡県北九州市門司区清滝3丁目1-8 電話:093-331-2331
2009年12月04日
コメント(16)
今年最後の紅葉を写しに門司区にある「四季の丘」に撮影に行く。正式名称「四季の丘 白野江植物公園」という。いつ行っても、美しい花が咲いている。ここ北九州は、65歳以上は、入場料が無料。普通は大人200円そんなわけで、デーサービスの方など、車椅子でたくさん、来ている。紅葉は、もう、最後という感じで、散っていたところもあったが、まずまずの撮影だった。四季丘四季丘 上の2枚はマクロレンズ。撮った時は、友達とわぁ~~、綺麗の連発(^^♪どこかの県展に出しても、いいとか、友達と自我自賛。見晴らし台があり、その下の方に、ほどよい、モミジの木があって、ちょうどいい高さに、枝ぶりのいいものがあったので、近づいて撮影した。パイナップルセージお友達に名前を教えてもらった。見ようによっては、白いところが、ウサギに耳のようにみえて、可愛い。(^^♪四季丘 (3)大きな鉢があり、その中にたくさんのモミジが入っていた。面白いと思って写した。四季丘 (4)
2009年12月03日
コメント(10)
ある方のおうちで、忘年会をすることになった。仮にAさん宅としておこう。この会にAさんはご夫婦で入っている。会費3000円だしで、飲みのも(ビール・他)、刺身、オードブルを準備。女性が多い会なので、ある人は、おでん、別の人は、豚汁、また別の人がケーキと各自が持ち寄った。オードブルさしみ私は飲まないので、高齢者の方の送り迎えをした。昼の3時に集合。そのまま食べてはしゃべり、また、飲んで、食べて、おしゃべりして、わらった。笑った。O(≧▽≦)O ワーイ♪o(*^▽^*)oあはっ♪ヾ(^▽^*ぶっはははっ!!最初盛り上がったのがおうちに、東郷 青児(とうごう せいじ)の本物の絵が鎮座。東郷 青児ご主人が、今は●00万程度の上がっているだろうといとも軽く話した。(@_@;)その次に盛り上がったのがここのご主人が、どこかで拾って、枯れ枝を芸術作品に見えるというので、飾ってある。その姿が何に見えるか?芸術作品その話で大いに笑い盛り上がった。書かれている文字は「根っこの妖精」と勝手に題名を付けている。想像するものは、そんな妖精ではなく、もっと、下ネタっぽいものだと回りが言っていた。ヾ(^▽^*ぶっはははっ!!その次に盛り上がったのが、いろんなお酒を並べて、度数を当てる。当てるのは、数字ではなく、どれが度数が一番高いか。中国のお酒3種類、ロシア、日本で、全部で5種類。ホントに飲むと、悪酔いするからといって、なめる程度だった。中国のお酒 50度。このお酒が一番度数があった。楽しくって、あっという間に時間がたった。最後はビンゴゲームでお土産付きで、おひらきになった。紫式部この写真、トイレの中の写真、便座に鎮座すると、琴の音が聞こえ、正面にはこれが飾ってある。(私は用をたしながら、この写真を撮る(^^♪)みんなが言ってるのは、終わっても出たくない。ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
2009年11月30日
コメント(20)
ネットより*********風師山(かざしやま)の山頂部は三つの峰からなり、古くから、その形から髪飾りや冠に花を挿した様を指す、挿頭花(かざし)ノ山、風頭山(かさがしらやま)、挿頭山、挿花山などと表されました。西側の関門海峡側の傾斜は急で、海峡を真下に展望できます。南東側の傾斜は緩やかです。門司港側から9合目まで車で上ることができます。************昨日、風師山へいく。今が最高の見ごろ。お友達がテレビでもやっていたと言った。頂上からの展望は最高だった。お天気が良くて、そう寒くなくて、すべて良かった。関門海峡頂上からの関門橋。巌流島写真やや中央あたりにみえるのが巌流島。大きなクレーンが立っている。何か作ってるのだろうか。話は横道になるが、小倉城、細川藩の剣術指南役が佐々木小次郎で戦国時代は終わったので、仕官の道として、武蔵としては、最大の売り込みをしたかったのか?試合は、藩もみとめた公式試合。場所が城の中ではなく、こんなところになったのは徳川家に気を使って、と言われている。紅葉 (1)紅葉 (2)紅葉
2009年11月27日
コメント(14)
お友達から、JAのうどんをもらった。つゆも付いている。商品名は「もちもち子うどん」という。ほんとうに、もちもちして美味しい。九州人向けで、やわらかい。おそらく、四国のさぬきうどん派からみると、こしのない離乳食のようなやわらかさはすきじゃないかもしれない。私のような九州人には、こういったタイプのうどんが好き。寒い日など、温かいものが欲しい時に、つゆもついているので、お昼など、これを作って食べている。ゴボウ天と卵を入れる。それで、十分である。販売元は「JA全農ふくれん」になっている。
2009年11月26日
コメント(10)
残念なことに、今年は、紅葉があまり、綺麗じゃない。10月になっても、寒い日がすくないためか、赤が映えなくて、茶系になっている。それでも、紅葉狩りに出かけた。1回目。八幡西区の河内。ここは春は藤棚、秋は紅葉というところがある。藤が一番きれいな時は、おひとり1200円も取るほどのところ。秋の紅葉は300円、今年は赤がでてないので、200円だった。それでも、撮影できるほどじゃないので、急きょ、やめて、橋の近所で撮影。紅葉 (5)紅葉 (4)お昼を食べて、そのまま、山口県小月、東行庵へ。(東行庵は高杉晋作の愛人おうのが出家し、梅処尼と名のって吉田の清水山に葬られた晋作の霊を慰めたところ)ここも、紅葉はよくなかった。それでも、あれこれと写したが。紅葉 紅葉 (3) その次2回目。今度はバス旅行で。大分国東半島。富貴寺と長安寺に行く。紅葉 (1)富貴寺富貴寺は養老2年(718)に仁聞が開基したと伝えられています。境内の富貴寺大堂は平安末期の12世紀後半に創建された阿弥陀堂形式の建築で、九州最古の木造建築で、国宝。長安寺開基は養老2年(718) 仁聞菩薩と伝えられる。収蔵庫にある藤原時代の秀作『太郎天像と二童子立像』や『銅板経』それを納める筥『経筥 (きょうばこ)』などが国指定重要文化財。2か所行ったが、すごく、きれいというほどでもなかった。紅葉 (6)
2009年11月23日
コメント(14)
今年4月から市民センターでビーズを習っている。その市民センターで、ちょうど4月から新しく始めるというので、これはいい、一から教えてもらえるので参加した。私が30代の時か、洋裁を習った。ものに、ならなかった。おおざっぱなところがあって、スカートを一周してくると縫い目が下がったりして、同じところが重ならず、ベルト付けや、ファスナーがきれいにならない。文化祭のときなど、飾ってもらえなかった(T_T)そのくらい、だめだった。その点ビーズは大きさが決まっているし、きまったように並べるだけなので、私でも出来る。文化祭も、作品を展示した。ビーズ作品今日習ったのが、ピンクパンサー。1度で、出来上がらなくて、3週にわたって作った。ぜひ、ものにしたいので、同じものを2個作った。どうにか、先生がいなくても、できるようになった。(^^♪ピンクパンサーは男性でも、女性でも、年齢関係なくいろんな人にあげられるので、ぜひ、作りたいと思っていた。作り方はいろいろある。胴体と首などばらして、作るやり方。この先生の作り方は、1本の糸で、全部、作るので、あとの始末がやり易いが、作り方難しい。その肝心の資料が絵、図がなく、ただ文字だけ。なおさら分からない。1回、1回先生に尋ねて作る。ビーズ説明先生も、資料は、だれかお友達が、自分で作れずに、先生のお願いして作ったもの。その資料をコピーして私たちにくれた。先生はバザーで100個作ったというだけあってみただけで、ここが違うとか、間違いを指摘した。ピンクパンサーそんなわけなので、こうやって、できるようになったのは、嬉しい。今年の大きな収穫だ。(^^♪
2009年11月20日
コメント(10)
今日、かかり付けの医院で旧型のインフルエンザの予防接種を受ける。その時に、新型インフルエンザの話を聞いた。Q:私たち一般の者はいつごろでしょうA:まぁ、2月頃かなぁ、国産は少ないので、外国物もあってどうなるかは、分からない。Q:新型は50代はかからないって聞いたけれど?A:最近は、30代、40代、50代の人もかかっているよ。Q:新型は熱が高いってきいたけれど?A:一概に言えないねぇ。確かに若い10代、20代は熱が高いれど 30代、40代、50代と、そんなに高くないよ。37度なにがしの人もいるよ。 低い人など、36度9分って人もいたほどだよ。Q:新型と旧型の区別は?A:検査しないとはっきりわからないけれど、熱の高さと、 あとは、家族など新型に罹ってないか、JR,バスなどで、毎日、不特定多数の人と交わってないか。 そういったことも、調べる上でも大事な要点になるねぇ。けして、暇な医院じゃないけれど、話好きな先生で、そんなわけで、ちょっと、今の新型インフルエンザの情報を仕入れた次第。(^^♪
2009年11月16日
コメント(14)
去年は、渋柿をもらったので、そのままでは数が少ないので、少し買い足して、作った。今年は1箱買った。10K、980円だった。けっこう、大きめの渋柿ちょうどテレビで、干し柿の作り方があって、皮をむいて、塩湯(80度程度か)に1、2分つけて、それから干すと説明していた。去年は、熱湯にくぐらせたが、今年は、テレビの言う通り、作ってみた。さぁ、どんなできばえだろうか(^^♪皮をむいて、枝に、紐をつけたところ。全部で27個程度。実は、この作業、皮むき、ひもつけ、干す役、すべて主人。写っている手は主人。私は見学者。ゆいつのお手伝いは、塩を入れた熱湯のぐぐらせる役。あとは食べる役かなぁ(^^♪
2009年11月15日
コメント(10)
今日もカメラ好きの方といろいろと話した。昨日登場した人とは違う人。この方、最近カメラを始めたばかり。こうやって、写真を始めることになった経緯など話してくれた。この方、分かりやすく、Aさんとしておこう。Aさんの友達、Bさんは、ずっと前から、カメラが好きで、自分が撮った写真の気に入ったものを印刷などしてAさんに見せていた。見せたもらったAさん、「素晴らしい」と褒めながら、何か自分の考えている写真とは違うと思っていた。じゃぁ、自分(Aさん)の考えている写真って?どこでその人(写真家木原氏)と出会ったか、知らないが、Aさんが、私に、自分が求めてる写真は「これ」と言って、一冊の本、「接写のフルコース」 を見せた。ネットより******木原和人 Kazuto KIHARA1947年東京都生まれ。1966年千葉県千葉商業高等学校卒業。以後、10年間会社勤務のかたわら、アマチュアカメラマンとして活躍。自然をテーマに撮影。雑誌などに発表。各種フォトコンテストに入賞、及び年度賞など多数。1976年退社。フリーランス写真家となる。*************木原和人氏の写真を知りたい方はここをクリック私はその本を見ながら、プロのカメラマンの写真、「接写のフルコース」、どのページも素晴らしい。Aさんは、この木原和人氏のカメラのレンズ、写真のデーターなど調べて、少しでも、近づきたいとおもっているを私に話した。Aさんが私に「なおさんは?」と聞いた。何を取りたいの?と。私の頭の中で、「夢さんの世界」と思った。ブログ友達で北海道に住んでいて、いい写真を載せて、私はその人の写真、好きなのよと言った。「接写のフルコース」に出ている写真、どこか、「夢さん」と繋がる部分がたくさんあるように思えてならなかった。私の大好きなシメ、「なにか文句があるの」と言いたいような、少し、ふてくされぎみに表情がすごくいい。それから朝露を使っての写真。一度でいいから、こういった写真を撮りたいと思っている。ゆめさん、ごめんなさいね。了解もとらずに載せてしまって。夢さんのブログはここです。
2009年11月11日
コメント(12)
この写真は「百万人の写真ライフ」2003年53号に載っていたもの。ビギナーズフォトコンテストの金賞の輝いた写真。手前の部分は海。題は「日の出」もちろん、私が写したものではない。福岡在住の方が写したもの。偶然だが、数日前、これと同じような写真を見た。その時、素晴らしい写真なので、写真を写された方といろいろと話を聞いた。勘違いをされたらいけないので、数日前私が見た写真は、今、このブログに載せているものではない。ただ、どんな写真なのか、口だけの説明では、わかりにくいので、この写真を載せている。2003年53号のこの部分をスキャンして載せている。私:「すばらしいですね。どこで、写したのですか」その方「北九州空港へいく途中で」私:「この角度でちょうど太陽が入るなんて、年に1日か2日ぐらいですよね」その方「ちょうど、今年の3月ごろかなぁ。数日前に一度、どんな具合が下見をしたよ」私:「そうでしょうね。また、いいところを、場所を取らないと、この角度で写せないですよね。前に人がいると邪魔だし、左右に避けるとこの中、円のなかに太陽が来ないですものね」その方:「うん、朝日が上がる前から、暗いうちから、場所取りしていたよ。」私:「そうですかぁ~」ブログに載せてる写真は2003年この方が撮られたのは2009年3月。北九州空港は、2006年(平成18年)3月16日に海を埋め立てて「新北九州空港」として開港している。陸地から、空港まで、長い長い、道、橋が出来ていてその中の一部にこういった形ものがある。だから、この写真は当時の工事中のものを写している。そして、また、偶然、「百万人の写真ライフ」2003年53号の本を、今日、もういらないからとある人から、もらい、見ていると、この写真を見つけたのである。この橋の輪の中に「日の出」を入れて写す話はだいぶ前(数か月前)に聞いたことがあったが実際に写真を見たのは、この数日前の出来事。この本をもらって、それが、もっと前に、このことを気がついて写している人がいることへの驚き、そして続けざまにその写真を見ることになった不思議な偶然性、そんな驚きをブログに載せた次第である。
2009年11月10日
コメント(12)
私の友達Aさんが、外国旅行へ行き、その旅行の友達Bさんが免税店で口紅を買いたいというので、ついていく。Bさんはあれこれ、みて、エスティ ローダー の口紅を買う。それは、3本セットで5800円。口紅の上部分が鏡になっていて、たいへん、可愛かった。お友達のAさんは、欲しいけれど、3本もいらない。口紅の安い分、スーパーで780円のものを買ったばかり。迷っていると、気にいらない口紅は、お友達にプレゼントに使えばいいんだよ。外箱はないけれど、貰った人はきっと、ブランド品だし喜ぶよと言われ、決心して買った。そのわけありの口紅を今日、なんと、私が頂いたのである。色はピンク系、私の好きな色。(^^♪写真でわかるように、ふたをあけると、写真右のような鏡がすぐに開くようになっている。しばらくはこの口紅を使おう。(^^♪
2009年11月04日
コメント(12)
全1214件 (1214件中 1-50件目)