ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2006.12.09
XML
「ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏」

16.書評 岡田斗司夫 「オタク・イズ・デッド」

OTAKU IS DEAD.jpg

岡田斗司夫さんの濃いオタク話は大好きだ。特に「オタクの迷い道」やいくつかの同人誌で語られる濃いオタクな人の生き様、オタク道などは私(音楽オタク)と全く異なるジャンルの方々の話ながら、他人とは思えない親近感を感じ、ますますオタク道邁進への決意を新たにすることが多い。そして自ら、オタキングと名乗り、オタクの地位向上、普及活動に務めるところも好感が持てる。当然岡田斗司夫さんの単行本、近年の同人誌は全て読んでる。

然しながら、「人生テスト」などにみられる社会学的論評は彼の濃いオタク話と比べれば別人のようにつまらない。この「オタク・イズ・デッド」でも彼のつまらない社会学的アプローチが前面に出ていて萎えさせられる。要約すると、『オタクを第一、第二、第三世代に分類し、その世代間格差(特に第三世代オタクのふがいなさ)などからオタクという共同幻想は死んでしまった。』といったところ。

然しながらオタク界をとりまく現状はそう易々とステレオタイプに割り切れるものではない。若い世代にも濃い人間はいるし、古い世代にだって薄い人間は大勢いる。様々なジャンルで種々雑多なオタクたちが複雑に蠢きあっているのは、私自身ブログなどを通して毎日のようにヒシヒシと身に感じているところだ。(そしてそんな愛すべくオタク達へは、例えいかなるジャンルの者に対してでも、同好の士として親近感、連帯感をもっている。)

この先、10年後、50年後、100年後、には一体どんなオタク達がこの世の中を蠢きあうのか、考えるだけでもワクワクする。それをたかだが10年20年程度のスパンで乱暴に切り捨てるというのは暴論としか言いようがない。(これは彼自身が、若年層向けオタクコンテンツへの興味の消失などから、いわゆるオタク界全体が見えなくしまっているのも一因だろう。)まあ、文筆業で生計をたてていくというのは、そういったセンセーショナルな話題、概念をある程度無責任に垂れ流していかなければならないものなんだろう、と善意に解釈しておくとする。

(因みにこの世の複雑さ、個々人の種々雑多性などが直感的に分かっている者にとっては社会学的アプローチなど全く不要なものである。そして社会学とは、むしろ、それらの複雑性の理解を阻害する至極有害な学問とさえ言える。膨大、圧倒的な複雑性を前にした時、人はなんとかそれらを簡単に(乱暴に)理解しよう、把握しようと思うものであり、その一助となっているものが社会学である。)

ただし、この本の最後の頃になってなかなか興味深い発言もある。『ようやく(オタキングなんて)必要がない世界になれたんです。』、『個々人が、これが好きだと思ったら、それは自分の隣のひと、まわりの人に伝えるしかないんです。』である。でもこれ、このページ「ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏」をご覧の方ならもう25年以上前に岩谷宏さんから見聞きして分かっていることですよね?ただ、そんな言葉が私の大好きな岡田斗司夫さんから出てきたのが意外だし嬉しかったのでこの日記を書きました。

岡田斗司夫さんにはこれからも濃く、面白い、オタクな人達、オタク話をどんどん紹介していって欲しいな。

* 岡田斗司夫 「オタク・イズ・デッド」
2006年5月24日の新宿ロフトプラスワンでのトークを完全誌上再現。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.10 04:40:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

zouky @ Re:ウォール・オブ・サウンド紹介(08/06) とみたゆう子 / Telephone Magic <small>…
zouky @ Re:ネオアコ/ギターポップ推薦曲(01/17) GANGWAY / out on the rebound from love…
zouky @ Re:ウォール・オブ・サウンド紹介(08/06) Svenne &amp; Lotta / Be My Baby (&#039;…
zouky @ Re:ディープソウル 200選 MIGHTY SAM MCCLAIN / WHEN SHE TOUCHES M…
zouky @ Re:ネオアコ/ギターポップ推薦曲(01/17) MILKYWAY / In Love <small> <a href="h…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: