ザ・スーパー・ポップ宣言

PR

フリーページ

甘茶ソウル百科事典


甘茶ソウル百科2


甘茶ソウル百科3


甘茶ソウル百科4


甘茶ソウル百科5


甘茶ソウル百科6


湯村天国 SOUL A TO Z


フリッパーズギター/小沢健二 元ネタ


元ネタ曲毎


元ネタ推薦曲


ギターポップ1


ギターポップ2


ギターポップ3


ギターポップ4


ネオアココンピ


ネオアコ推薦曲


ネオアコ推薦曲2


アイドルポップ世界


アイドルポップ2


アイドルポップ3


アイドルポップ4


アイドルポップ5


アイドルポップ6


アイドルポップ7


アイドル映像


STRICTLY ROCKERS


ROCKERS 2


ラヴァーズロック


ラバーズロック2


GANGSTA LUV


ザ・ポップ宣言(仮題)岩谷宏


NEO RECYCLE CIRCLE


山下達郎 サンデー・ソングブック


山下達郎 OAP 1


山下達郎 OAP 2


スウィート特集


山下達郎 未オンエア オールディーズ


山下達郎 未オンエア オールディーズ2


FREE SOUL未収録


コンピ曲名一覧1


コンピ曲名一覧2


CAFE APRES-MIDI


APRES-MIDI 2


橋本徹選曲コンピ


橋本徹非売品CDR


橋本徹非売品2


FREE SOUL系


フリーソウル映像


コンピ曲名一覧3


CAFE APRES-MIDI ベスト10


洋楽スーパーポップの世界


スーパーポップ2


スーパーポップ3


スーパーポップ4


スーパーポップ5


スーパーポップ6


スーパーポップ7


この曲は何て曲?


セレクト合戦


スウィートソウルベスト10


スウィート10一覧


ZOUK 華麗なる世界


恋はあせらず世界大会


投票途中経過


恋はあせらずトラック世界


恋はあせらず2


恋はあせらず3


恋はあせらず4


恋はあせらず5


恋はあせらず6


恋はあせらずCDR


フリーソウル未収録推薦曲


フリーソウル推薦2


フリーソウル推薦3


フリーソウル推薦4


フリーソウルコンピ未収録推薦曲@YOU TUBE


アニソンポップ世界


アニソンポップ2


アニソンポップ3


アニソンポップ4


アニソンポップ5


アニソンポップ6


アニソンポップ7


アニソンポップ8


アニソン映像世界


アニソン映像2


ウォール・オブ・サウンド 音壁の世界(1)


音壁の世界(2)


音壁の世界(3)


音壁コンピ


音壁コンピ2


音壁映像の世界


音壁映像の世界2


ウォール・オブ・サウンド特集


音壁の世界(4)


音壁映像の世界3


甘茶ソウル入門


私の好きな甘茶ソウル1


私の好きな甘茶2


私の好きな甘茶3


私の好きな甘茶4


私の好きな甘茶5


私の好きな甘茶6


私の好きな甘茶7


私の好きな甘茶8


私の好きな甘茶9


私の好きな甘茶10


私の好きな甘茶11


甘茶ソウルコンピの世界(1)


甘茶コンピ(2)


甘茶コンピ(3)


甘茶コンピ(4)


甘茶コンピ(5)


甘茶コンピ(6)


甘茶コンピ(7)


甘茶コンピ(8)


甘茶コンピ(9)


甘茶コンピ(10)


甘茶コンピ(11)


甘茶コンピ(12)


甘茶コンピ(13)


甘茶コンピ(14)


甘茶コンピ(15)


甘茶コンピ(16)


甘茶コンピ(17)


甘茶コンピ(18)


甘茶コンピ(19)


U.S.BDG究極のLPコレクション


U.S.BDG究極LP2


U.S.BDG究極LP3


U.S.BDG究極LP4


U.S.BDG究極LP5


U.S.BDG究極LP6


音楽漫画ケンペーくん


アイドルマスターの世界


電波ポップの世界


電波ポップ(2)


電波ソング大賞(1)


電波ソング大賞(2)


電波ソング大賞(3)


電波ソング大賞(4)


電波ポップ動画


電波ポップ(3)


電脳なをさんの世界


RARE GROOVE@YOU TUBE


RARE GROOVE 2


RARE GROOVE 3


RARE GROOVE 4


RARE GROOVE 5


RARE GROOVE 6


太陽の塔 壁紙


マニアック甘茶@YOU TUBE1


マニアック甘茶@YOU TUBE2


モダンソウル・コンピの世界


モダンコンピ2


モダンコンピ3


穂口雄右氏が語る


ディープソウル200選


私の好きなディープソウル


SOUL FROM THE VAULT・RARE DEEP DYNAMITE


私の好きなディープソウル2


東京高層ビル群絶景写真集(壁紙)


ノーザン・ソウル・ベスト200


私の好きなノーザン・ソウル


ノーザン・ソウル2


オーパーツ・ミュージック 有り得ない音楽


見栄講座 音楽編


音楽グルメという流儀


2012.04.14
XML
穂口雄右氏インタビュー
ご自身の作品(アイドルポップ名曲)を語る



【 穂口雄右氏インタビュー 】

当ブログ「アイドルポップの世界」でご紹介してきた楽曲のうち、「フィーバー 熱い気分のさめないうちに」、「林寛子 素敵なラブリーボーイ」、「トライアングル / トライアングルラブレター」、「キャンディーズ / 微笑がえし」、「BIBI / スカイピクニック」、「キャンディーズ / 年下の男の子」と実に6曲も手掛けられた、作曲家の穂口雄右先生にメール・インタビューをお願いしましたところ、ご快諾、ご回答頂きました。

その内容を不定期ですが、数回に渡って掲載させて頂きます。当ブログにとってアイドル以上にアイドルとも言える穂口先生ご自身によるアイドルポップの歴史的名曲を紐解く貴重なインタビュー(解説)をお楽しみ下さい。

【第1回】

(穂口雄右氏の前口上)ひょんなことからzouky氏と知り合いになった。なったとたんに質問が送られて来た。それも、第一問がフィーバーについて!! ご存知ですかフィーバー? どうですかこのマニアックさ加減。余程の関係者でないとなかなか記憶も覚束ないでしょう。フィーバーは美人3人揃いのボーカルグループ。さて、質問はフィーバーを含めて全部で6項目。それでは順次ご質問にお答えします。

1. フィーバー / 熱い気分のさめないうちに '79 穂口雄右作曲 大村雅朗編曲
(渡井なおみ 岡広いづみ 北川まゆみ)

FEVER

Q(zouky): この曲では、先生のメロディが素晴らしいのはともかく、特にスピード感やスマートで軽快なグルーヴが目をひくのですが?

A(穂口雄右氏): そう、はじめに私は言いたい、「ごめんねフィーバー」「私達が悪かった」。私達と三人称にしたのは一人で背負うには責任が重過ぎるからです。つまり、スタッフ全員の責任です。未成年のフィーバーには何の責任もありません。あのキャンディーズ旋風の後では、3人という企画自体に無理がありました。そんなことははじめから気付いていたのに、人間どうしても、これだけの3人ならもしかしたらなんて考えて・・・。

 「熱い気分のさめないうちに」には、それなりに頑張った痕跡が残っています。そう、34年が経過して楽しめるサウンドはなかなかありません。きっとみんなフィーバーをスターにしたかったのでしょう。ところで、ご質問は「スピード感やスマートで軽快なグルーヴ」。実のところ、私にはお答えする資格がありません。なぜなら、この曲のアレンジは大村雅朗氏にお願いしたからです。是非、大村雅朗氏に聞いて欲しいと言いたいところですが、残念ながら大村雅朗氏は1997年6月29日に46才の若さで逝去されました。彼は八神純子、渡辺美里、松田聖子、佐野元春などを手掛けた辣腕アレンジャーです。

 グルーヴ感は大村雅朗氏の細かい配慮が創り出しています。一見大胆に聞こえますが実に繊細です。キーボードとストリングスの絡みなど、普通のアレンジャーなら簡単にリズムセクションに任せてしまうところを、きちんと書き譜でグルーヴを表現するなど、言い出せば切りがないほど随所に彼のプライドを感じます。

 フィーバーの企画にもっと時間的余裕があったら。もっとレッスンをして、そしてサウンドに負けないアクセントの使い方をマスターしてもらっていたら。残念ながら時間は取り戻せませんが、もう少し違った結果が出せたと思います。不幸にもあの頃はみんな忙し過ぎて、基本を構築する時間がありませんでした。だから「ごめんねフィーバー」です。

Q: 先生が作曲家としてクレジットされている以上に、フィーバーというグループ自体に関わり、考えられていたこと、また、曲作りにおけるアレンジャーの仕事の大切さ等がよく分かりました。以後のご回答もとても楽しみです。どうも有難うございました。

軽快なモダンダンサー 熱い気分のさめないうちに フィーバー

輝く第3位 フィーバー 熱い気分のさめないうちに



【 リンク 】

株式会社ミュージックゲート 代表者プロフィール(穂口雄右)

穂口雄右 - Wikipedia

アイドルポップの世界(1) (2) (3) (4) (5)

アイドルポップ映像の世界

穂口雄右氏インタビュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.14 06:05:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: