320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.11.23
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 【読書】未分類

本のタイトル・作者



本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員9」(9) [ 香月美夜 ]

本の目次・あらすじ


王命を受け、アーレンスバッハへの婿入りが決まったフェルディナンド。
別れの日が刻一刻と近付いていた。
ローゼマインは、フェルディナンドを労うために、イタリアンレストランで食事会を開く。
その席でローゼマインはフェルディナンドに虹色魔石のお守りを贈り、フェルディナンドからも同じ魔石が5つ付いた髪飾りを贈られる。
神殿に戻った一行は、神典が奪われていることに気付く。

引用



「悪くはない」
「神官長、悪くはないというのはどういう意味ですか?似合わないのを無理やり褒めてくれているようにしか聞こえないのですけれど」
(中略)
「馬鹿馬鹿しい。わざわざ褒める必要性が感じられぬ。私が君のために作ったのに似合わぬはずがないではないか」


感想


2020年読書:194冊目
おすすめ度:★★★★

フェルディナンド様―!行かないでー!!!
と全員が言っている巻でした。
不器用だし容赦ない冷徹だけど、愛されているんだよ、フェルディナンド様。


ローゼマインとフェルディナンド様の距離感がおかしい。幼女と後見人…。
周囲からも言われているように、もう完全に恋人同士のそれじゃん。
虹色魔石の送り合いっこのところ、激しく萌えました。
過保護!過保護!心配性!!

表紙絵の、全属性の祝福も、素敵。
泣きそうなローゼマインの顔が、つらい。
これまでの思い出の数々が蘇る…。

口絵の跪いているフェルディナンド様も、かっこいい。
2人の体格差がよく現れて、「そりゃあこの2人を周囲は恋人同士とは見ないわな」という感じ。
これにて第四部は完結。
領地内の粛清も行われるようだし、アーレンスバッハは何やら隠し持っているみたいだし、どうなるんだろう?


これまでのレビューまとめ


第一部
2019.11.11  本好きの下剋上 第一部「兵士の娘」(1)
2019.11.15  本好きの下剋上 第一部「兵士の娘」(2)
2019.11.18  本好きの下剋上 第一部「兵士の娘」(3)

第二部
本好きの下剋上 第二部「神殿の巫女見習い」(1)
2019.11.21  本好きの下剋上 第二部「神殿の巫女見習い」(2)
2019.11.29  本好きの下剋上 第二部「神殿の巫女見習い」(3)
2019.11.30  本好きの下剋上 第二部「神殿の巫女見習い」(4)

第三部
2019.12.06  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(1)
2019.12.11  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(2)
2019.12.28  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(3)
2019.12.31  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(4)
2020.02.18  本好きの下剋上 第三部「領主の養女」(5)

第四部
2020.02.22  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(1)
2020.02.27  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(2)
2020.04.07  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(3)
2020.04.09  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(4)
2020.04.18  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(5)
2020.06.12  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(6)
2020.06.14  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(7)
2020.06.28  本好きの下剋上 第四部「貴族院の自称図書委員」(8)

外伝
2020.06.15  本好きの下剋上 貴族院外伝一年生

短編集
2020.11.20  本好きの下剋上 短編集1


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.23 00:00:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: