320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.02.01
XML
テーマ: 読書(8190)
カテゴリ: 【読書】未分類

本のタイトル・作者



宝石商リチャード氏の謎鑑定 久遠の琥珀 (集英社オレンジ文庫 宝石商リチャード氏の謎鑑定シリーズ) [ 辻村 七子 ]

(この表紙、正義は石を見てるけどリチャード氏は正義を見てるよね…)

​​
宝石商リチャード氏の謎鑑定 久遠の琥珀限定版 アクリルスタンドつき限定版 ([バラエティ] 集英社オレンジ文庫) [ 辻村七子 ]

本の目次・あらすじ


スリランカへオクタヴィアがやって来る。
ヘンリー、ジェフリーも集結し、ホテルを貸切にした余興が始まる。
オクタヴィアの望みとは何なのか。

引用


「死にたいって思うような、絶望の中で……『もしかしてもうちょっと生きていたいかも』って思う、そういう……宝石みたいなものを見つけた時、俺は、生きててよかったなって思いました。俺が、俺でよかったって、そういうふうに思えたんです。だから……ハッピーって……すごく難しいんですよ。そういう時に、ちらっとでも、何か、いいなって思えるものがあると、ハッピーになるんじゃないかと思います」


感想


2021年読書:009冊目
おすすめ度:★★★★

※ ボーイズラブ的に見ている腐女子感想につきご注意ください ※

満を持して、オクタヴィア嬢登場。

これ以上辛くないように、幸せな終わりを見たい女の子。
子供じみたそれ。
でもきっと、真摯な願いなんだろう。
私のことを好きにならないで。愛さないで。
その分だけ辛いから。悲しいから。
私を置いて行かないで。ひとりにしないで。
だから誰も、私の傍にいないでほしい。
愛を証明するために、死を懸ける。
正義が投げた石の欠片が刺さった女の子。

正義、飛び降りなかったね。成長した。
自分に価値があると、自分のことを大事に想えるようになった。


最終決戦、もっと殺伐としたやりとりになるかと思いきや、みんなでひたすらゲームしていて可愛らしかった。草!

ヘンリーさんの殴り込みや、ヨアキムさんという暴露、嗚咽するジェフリーなど、盛りだくさんの大団円ラスト。
読み終わった瞬間、ウルフルズの「バンザイ~君を好きでよかった~」が大音量で流れだした。
ばんざい宝石商、これで死ぬまでハッピーだ。

ヨアキムさん、まさかのまさかで、ジェフリーがそういうタイプだと思わなかったから意外だった。

この人、全部自分で背負って弱音も吐かず笑っているんだもん。
強い、のとは違うんだろう。弱みを見せられないほど弱いのだ。
だからヨアキムさんがいてくれて、良かった。

そしてヘンリーにはハルヨシがいる。
この人の考えすぎるところも、暗闇に足を突っ込んじゃうところも、ジェフリーとは別の意味で重荷を負うてストイックに生きようとするところも、そして真面目過ぎてその重荷に潰されてしまいそうになるところも、晴良ならきっと笑い飛ばしてくれる。
向日葵みたいな彼がいれば、きっと大丈夫。
ヘンリーの啖呵、めちゃくちゃかっこよかった。

三兄弟とも子供は難しそうなので(そういう意味でも打算がある、ってことなのかな)、オクタヴィア嬢が妹(娘)になってくれたらウィンウィンですよねー。

そして、オクタヴィア嬢の隣にヴィンスがいてくれてよかった。
この人、ほんっとめちゃくちゃ優しくて良い人だよね…。
マリアンさんもいて、赤ちゃんも生まれるみたいだし、最後は収まるところに収まったんだ。
マリアンさん料理上手だし、ヴィンスさんがカッコイイ韓流スターみたいじゃなくなってそうで怖いなー。笑

そして、ついに正義とデボラさんの対面。
デボラさん、ベルリンから乳児2人連れてきて、正義の話(出会いからなのでめっちゃ長い)を聴いてくれたんやな…。
赤子連れてたら寝てたとしても途中ぐずるよね。2人いれば猶更。
そんで抱っこしてあやすやん?
たぶん、目はずっと2人の子どもの様子を見ていたんだろうな。話を聞きながらも、ちらちらと。
そろそろミルクの時間だな、とか、おむつ替えないとな、とか、授乳室どこにあったっけ、おむつの交換台あるのは…。
正直、私がデボラさんやったらもう多分リチャードの事わりとどうでもよくなってると思う。
だいじな友人、でも恋人には戻れない。
次元が違ってしまっている。
だから思う。この人が幸せでいてくれたらいい。自分がかつて好きだった人が、笑っていてくれたら幸せだ。

ラスト、正義がまさか最後にそういう「永久就職」を選ぶとは思わなかったので、びっくり。
まあもう何回やるねんってくらいプロポーズし続けてたのと一緒やからな。
でもまあ、正義に官僚はぜっったい×100無理だと思っていた。
宝石商、喜んだでしょうねえ。専属秘書。パートナーだもんね!
ふつつかものですが!(これ前に言ってたね!)
なんとなくこのシリーズは、明確に2人の関係性を定義しないで終わるのかな、と思っていたので、「ほお」と思った。

第二部完結。
空白の3年間や、その後の2人のおしどりパートナーっぷりも見たいところ。
また第一部みたいに、短編形式で宝石の謎を解く2人とか見たいです。

今回の萌えポイント

・もう一度出会えることを祈った
・生きた宝石のような心根
・あるべき場所
・好きで好きで好きで仕方がない
・怖いから手を握っていてほしいのか
・耳を塞ごうとする
・宝石はそこにいるだけで意味があることを教えてくれる
・言葉で言い聞かせる/言葉以外で言い聞かせる
・目を閉じている時もきれいだ
・あなたが尊い
・あなたにとって私は美しい
・ずっとそういうものである
・とても大事
・私の色に染める
・宝物
・私の一部/あなたの一部
・ビンタ
・右手の小指
・ばんざい宝石商
・ずっと傍に
・不可能。追いかける。
・小指の付け根
・リチャードが嫌がる
・懐かない
・お前以外の誰かを好きと思わない
・とても寂しい
・酸素と水
・好きな人
・25歳、FGA取得
・専属秘書
・仕事はリチャード
・積極的なイエス
・両親には相談済
・大切なパートナー
・末永く

プレイリスト

Spotifyで作ったプレイリスト→「 宝石商とパートナー 」(随時更新。「宝石商とアルバイト」→「宝石商と見習い」から名前が変わりました。)

本を読み終えた後、プレイリストを聴いて1巻からの話を走馬灯のように思い出した。
そして、この巻を読んで、追加した曲。

正義…Mr.Children「君が好き」「HERO」
将来を悩んでた正義…DREAMS COME TRUE「やさしいキスをして」
将来を決めた正義…東京事変「閃光少女」
正義/リチャード…平井堅「魔法って言っていいかな?」
リチャード/デボラ…鬼束ちひろ「Sweet Rosemary」
ジェフリー…宇多田ヒカル「誰かの願いが叶うころ」「Can you keep a secret?」
ヘンリー…Ilaria Graziano「i do」
オクタヴィア…Cocco「Sweet Berry Kiss」
リチャード/ジェフリー/ヘンリー/デボラ/オクタヴィア…米津玄師「Lemon」

これまでのシリーズレビュー

2020.03.12  宝石商リチャード氏の謎鑑定
2020.03.14  宝石商リチャード氏の謎鑑定 エメラルドは踊る
2020.03.21  宝石商リチャード氏の謎鑑定 天使のアクアマリン
2020.03.24  宝石商リチャード氏の謎鑑定 導きのラピスラズリ
2020.09.03  宝石商リチャード氏の謎鑑定 祝福のペリドット
2020.09.09  宝石商リチャード氏の謎鑑定 転生のタンザナイト
2020.09.14  宝石商リチャード氏の謎鑑定 紅宝石の女王と裏切りの海
2020.10.21  宝石商リチャード氏の謎鑑定 夏の庭と黄金の愛
2020.12.02  宝石商リチャード氏の謎鑑定 邂逅の珊瑚

2020.09.28  宝石商リチャード氏の謎鑑定 公式ファンブック エトランジェの宝石箱


にほんブログ村 にほんブログ村へ



「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.01 00:00:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: