320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.04.28
XML
テーマ: 読書(8189)
カテゴリ: 【読書】未分類

本のタイトル・作者



オルタネート [ 加藤 シゲアキ ]

本の目次・あらすじ


円明学園高校3年生の新見蓉(にいみ・いるる)。
調理部の部長を務める彼女は、昨年、澪先輩と高校生の料理バトル「ワンポーション」に出場し、敗退した。
―――ガイドブック通りの旅行みたいな料理。
そう評されたことにショックを受けた彼女は、今年こそはと調理部のメンバーの中に、新たなパートナーを求める。

現役の高校生だけが使用できる交流アプリ「オルタネート」。
それぞれが、それぞれに、選び取る道。

感想


2021年読書:68冊目
おすすめ度:★★★★

「本屋大賞2021」にノミネートされていた作品。


うまく書けてるなあ、というのが第一印象。
加藤シゲアキさんは、NEWSの人なんですよね。
(私3次元に疎いので、NEWSは分かるけど、誰がいるのか分からないし、この方もどういう顔の人か分からない。)
すごいなあ。多才なんだなあ。

文章の持って行き方に、途中何か所か「ん?」と躓くことがあったけど(誰の台詞か分かりにくい、とか)、よく調べて、れんがを一つずつ積み上げるように書き進めて、構成も考えてあるなあ、という印象。
上手。そして、内容も面白かった。
青春群像劇。
高校生のマッチングアプリを題材にした小説、と聞いていたので、そういう出会い系がメインなのかと思ったら、オルタネートはあくまでも媒介、媒体で、主題じゃなかった。
なんだろう。
和歌をうたっていても、Twitterで呟いても、感じていることはおなじ、というような印象。
オルタネートっていうのがあってもなくても(それがLINEでもTwitterでもFacebookでも)、おなじなんだろうな、と思った。


他にも書いているので、前著も読んでみたいな。




にほんブログ村 にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.28 00:00:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: