320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.08.18
XML
テーマ: 読書(8190)
カテゴリ: 【読書】未分類

本のタイトル・作者



出会いなおし (文春文庫) [ 森 絵都 ]

本の目次・あらすじ


イラストレーターと担当のナリキヨさんが再会する「出会いなおし」
デパ地下サラダを購入した主婦がチーフに原料について問い合わせる「カブとセロリの塩昆布サラダ」
夫の嘘に家を飛び出した妻が出会う「ママ」
三十人三十一脚の思い出を語らう同窓会「むすびめ」
橋のあちら側とこちら側のふたりが時を超え繰り返し出会う「テールライト」
妻が死に、息子を手放すと決めた日に事故に遭う「青空」

引用


「体がすこしらくになったら、本をお読みなさい。問題の多くは、自分だけの問題にとらわれすぎることから生まれるものよ。ろくでもないことは、いくら考えたって、ろくでもないままだわ。本を読めば読んだだけ、あなたはあなたから解放される」

「ママ」


感想


2021年読書:164冊目
おすすめ度:★★★

読みやすい短編集。


そこまで言わんでもええんちゃう、と思っちゃうんだけど、何というか、世界の正しさを求めているんだろうな。
あるべき姿。世界の秩序。

「テールライト」だけちょっとファンタジー感があって、こういう繰り返し出会うお話すごく好き。

我が家はずっと母(かか)呼びだったんです。
(2019.12.15 「 「ママ」と「母」のあいだ 」)
でも最近、息子が保育園の影響で「ママ」と呼ぶようになったんですよ。
娘に訊くと、娘も保育園では「ママ」と言っているらしい。知らなかった…。
私は、「ママ」呼びに抵抗があるので、嫌だった。

けれど、この本の「ママ」の話を読んで、ママ呼びもいいかな、と思った。
「ママ」の話の中で、ママという言葉はムーミンママを想起している。

黒のハンドバッグを手に、なんでも対処して家族をまとめ上げるムーミンママ!
ああ、いいかもな、「ママ」も。
単純だから、そんなことを思った。

これまでのレビュー


2019.10.14  みかづき [ 森絵都 ]




にほんブログ村 にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.18 00:00:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: