320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.01.31
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 【読書】子育て

本のタイトル・作者



おかあさんライフ。 毎日一緒におさんぽ編(2) [ たかぎ なおこ ]

本の目次・あらすじ


42歳で授かった娘も1歳9カ月。
自宅保育、実家への帰省、義母との同居、幼稚園入園まで。

感想


2022年022冊目
★★★

「レタスクラブ」連載のコミックエッセイ+書きおろし。
ひとりぐらし~のシリーズから読んでいるので、「はー!たかぎさんがお母さんかー!」と(誰目線やねん)思っていつもレタスクラブ読んでる。

ひとの育児本を読んでいて何が楽しいかっていうと、自分の子供の成長を思い出し、またこれからの成長の参考にできるからなんですよね。
今回は「あー、うちの子もこんなことしてたー!」って懐かしく思い返しながら読みました。

フリーランスのイラストレーターって保育園入れないんだ!ってのは驚き。

こども園になっているところも多いものね。

美容院、いつから連れていくもんなんですかね…?
うちは、私が2人とも切っていて、だいぶ上手くなったけどガッタガタ。
コツはブラシをあてながら切ることだと気付いてちょっとマシになった。
自分がカット行った時にすごく手元見て観察してます。全然真似できないけど。
娘ももうすぐ小学生。そのうち嫌って言いだすだろうなあ。
私、こどもの髪の毛切ってるとバーバーズ・ハイになってしまい、切りすぎちゃうから。




にほんブログ村 にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.04 00:44:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: