タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-6 藤川球児ほか(06/17) おはようございます😃 昨夜からの雨が降り…
パピー殿 @ Re:前川君第2号満塁弾 初回に炸裂! 才木君8勝目!(06/16) 今年の成長を期待して注目してる右京くん…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-5(06/11) おはようございます😃 薄曇りの空ですが、…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:貯金あと一つ 風前の灯ね(06/06) パピー殿さんへ コメントありがとう! 将…
パピー殿 @ Re:貯金あと一つ 風前の灯ね(06/06) ついに、なのか?、こうなる事は分かって…

Favorite Blog

男の日傘 New! ヒロくん2010さん

秋広頑張れ New! チョーサン8278さん

朝から大雨と去年の… New! クレオパトラ22世さん

オオバジャノヒゲ・… New! じじくさい電気屋さん

1000試合出場 New! チビX2さん

勝ったみたいだけど… New! とらきーちゃんさん

アボカドキムチ丼の… New! ハッピーいのさんさん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

Freepage List

2024年03月06日
XML

​​ 名古屋っ子の愛するパスタ
​​

​​

2代目タイガース非公式サイトです


​みなさん パスタ・デ・ココって知ってる?​ ​​

 ​今回紹介するのは名古屋人が大好きな独特の食文化「あんかけスパゲッティ」で有名なチェーン店「パスタ・デ・ココ」です 名前に「ココ」とついてるのは「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する「 株式会社壱番屋 ​」​ が姉妹店として経営してるからなの
 ​​
「カレーハウスCoCo壱番屋」の創業者がどうしても「あんかけパスタ」の専門店を出したいという夢を持ってて始めたようなんだけど カレーのように全国に普及というのはまだまだなのよ

ということで 今回は東海地区以外のみなさんにも知ってもらいたくてご紹介しようと記事にしてみました ぜひ最後まで読んでみてね

 2代目の住んでるとこから近い「岐阜瑞穂店」は独特で 「パスタ・デ・ココ」と「カレーハウスCoCo壱番屋」が並んで建てられてるよ 行くといつもどっちに入るか迷っちゃうのよね 駐車場も一体だしドライブスルーもあって便利なんだけど・・・​


独特の「とろみ」のあるスパイシーなソースで統一されたパスタは約30種類のメニューがあるのよ もちろんその中には一般的なミートスパゲッティやナポリタンとか お子様メニューなんかも一応用意されてますがほんの数種類ね 「あんかけソース」は名古屋では昔からあるみたいで 独自の文化の一つなのかな?

独特のとろみソース

とろみのあるソースには凄くスパイスが効いてる これはカレー屋さんが作ってるから絶妙のバランスなのよ イタリアンの店や喫茶店なんかではまねできない完全オリジナルのソースね 実際にほかのお店でこのタイプのソースのものを見たことないのよ

スパイスの強さは「マイルド」「スタンダード」「スパイシー」の3段階から選ぶことができるよ 「スパイシー」はかなり効いてるから食べてるうちに汗が出てくるくらいなのね 普段2代目は「スタンダード」で頂いてます
 スパイシーなソースを受け止めるのは かなり太めのもっちりと腰がある麺で お腹が空いてる時ほど美味しく食べられるわ!満腹感もバッチリ

定番メニューをピックアップ

2代目がよく注文するのは次の2つです

まず「ミラカン」 これはパスタの上にソーセージの薄切りと玉ねぎを炒めた具をたっぷり載せたもの


 そして「パリパリチキン」 チキンをパリパリになるまで素揚げしたものが載せられてます ホントに単純メニューね でもこのチキンが美味いんだよ!

名古屋人に人気なのは「バイキング」かな? エビフライが乗ってるからね~

 他はメニューを参考にしてみてほしいけど あまり複雑なものはありません せいぜい2~3種類の素材で具が作られているし チキンやロースカツなんて単品が乗っかってるだけね メニュー|名古屋めし あんかけスパゲッティ専門店 パスタ・デ・ココ (ichibanya.co.jp)

 なので物足りないなっていう人のために多くのトッピングが用意されてるのよ

20種類以上のトッピングで広がるバリュエーション

トッピングは揚げ物だと「カキフライ」「エビフライ」「クリームコロッケ」「ハムカツ」などで ひとつ100円から150円くらい 「半熟タマゴ」は73円

そしてこのお店の特徴なんだけど 例えばベースとして一番安い「カントリー」を選んでおいて 他のメニューの具だけをトッピングとして追加すると 2つのパスタを同時に味わえるのよ 

 選び方によっては「パリパリチキン」をベースに選んで「ボンゴレ野菜」の具を加えるとか 色々なバリュエーションが展開可能 ベースになるソースが統一されているからこそできる技ね

久しぶりに行ってきたのよね

行ったのは昨夜(3月5日) 今回は「バイキング」にほうれん草のソテーをトッピングしてもらいました ちょっと豪華な感じでしょ? あんかけソースは「スパイシー」を選んでみました(見た目は変わんないけどね) 卵も「目玉焼き」か「半熟卵」か選べるので後者に

 写真を見てもらって ちょっととろみがあるソースの感じが伝わるかな? 麺はかなり腰があって 噛むと反発してくる弾力があるよ
 サラダは大きいサイズで「シーザーサラダ」を注文しました(大・小選べます) これはかなり量が多かったな パスタと同じくらいの大きさのお皿にたっぷり!2人分以上なのかもね

全国展開というわけにはいかない?

「カレーハウスCoCo壱番屋」のほうは全国展開してるけど 残念ながらこの「パスタ・デ・ココ」はまだ東海地区から広がってないのよね

 2023年現在で言うと 愛知県に23店舗 岐阜県に2店舗 三重県に1店舗です 今のところ東海3県以外では唯一兵庫県に姫路花田店があるだけね 
 カレーと違って全国展開が難しいのは パスタは人によって好みが様々で ミートソース系 クリーム系 オイル系 トマトソース系 バジルソース系 チーズ系 イカスミなど味に広がりがあるからなのよね

​「パスタ・デ・ココ」は 申し訳程度にミートやトマトがあるだけで 基本ベースは「あんかけソース」で決まってるからソースを選ぶ余地がほとんどないのがハンディになってる
 パスタ麺も1種類 平たいのやマカロニなんかのメニューが無いのも厳しいね
 「このソースが好き!」っていう名古屋人以外のみなさんに受け入れられるかどうかなんだけど 今のところ簡単にはいかないみたい・・・

 ​ ​​でも東海地 方へ来たら一度は食べてみてね ホントに美味しいんだよ!
 もちろん「ココイチ」もよろしく!
「CoCo壱番屋」カレーチェーン店のトップ! | タイガース非公式サイト2代目 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)

阪神タイガースランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月07日 09時24分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[2代目のお気に入り💖] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: