アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

長崎の釣り公園 New! 海都3509さん

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

ハンサム団は香取神… New! こうこ6324さん

16日は梅雨入り前に… 雨釣さん

2020年09月30日
XML
カテゴリ: カゴ釣り
9月29日 またまたアジ釣りに行ってきました。



昼過ぎから釣り初めて、ごくたまに小鰺やフグがかかるくらいでなかなかアタリがなく、防波堤の手前や奥で釣れている人を横目に眺めながらまったりと時間が過ぎていきました。今回はボウズもあり得るなと思い始めたのですが、夕方から急に20cm前後の中型のアジがポンポン釣れだしました。

時合いを逃すまいと調子に乗って日が暮れるまで頑張ってしまい、夢中で写真を撮るのも忘れてしまっています。

気づいたら持ち帰るにはちょっと多いなというくらい釣れて、お隣で釣っていたじい・ばあちゃんグループにおすそわけし、昼間に連れた小あじは野猫にあげて帰りました。

それから主人の思い付きで義父母宅と実家にももらってもらい、夕食はスーパーのお寿司で済ませヘトヘトになって夜帰宅しました。


うちの分のアジです。義父が捌いてくれました。

釣りと移動で疲れていて「帰って捌くのがしんどいな~っ」と思っていたので本当にありがたいです。

今夜、刺身と塩焼きにしたいと思います。



こちらは外道ですが、ひときわよく引いたバリ(アイゴ) の切り身。



これも、義父がおろしてくれました。魚料理は手馴れており、私がやるより断然素早く捌いてくれます。




今日の昼食、バリの塩焼きです。

初めて食べたのですが、程よく脂がのって、臭みもなく美味でしたよ。

ごちそうさまでした。

今回の釣りは釣れて楽しかったのですが何だかジタバタしてしまったので、これからの釣りはもっとライトにスマートにしたいなと思いました。


ご覧いただきありがとうございました。


                           <2020年9月29日 糸島市野北>


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月28日 14時22分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: