アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

急に雨がひどく降っ… New! 空夢zoneさん

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

梅雨空の下、大賀ハ… New! 雨釣さん

長崎の釣り公園 海都3509さん

ハンサム団は香取神… こうこ6324さん

2022年04月03日
XML


4月2日のアジング釣果 ボウズのがれ 2022-19  



4月2日の土曜日もいつもの漁港へアジングに行ってきました。



18時半。夕間詰狙いで、給油所そばの岸壁で始めました。

そこで数回投げますが、弱い向かい風。寒の戻りか?冷たい北風でで顔面が寒い。

あまりに寒いので、風がなさそうな旧波止のフェンス前に移動しました。

前回釣った高いところで投げますが1度メバルと思われるアタリがあったのみ。

潮も引いていたので浅すぎて手前の海藻が邪魔でしょうがない。

夫もメバルが1匹釣れただけですぐにあきらめモード。

しばらくして小波止にいた釣り人が帰ったので後に入って投げるも反応なし。



アジはいないことはないのでしょうが、私たちは釣ることができませんでした。



魚くれくれ猫のハチワレも登場しましたが、ないものは出せません!残念サヨウナラと旧波止を後にします。

最後の悪あがきで、夕方盛況だった新波止側の岸壁のサビキ客がちょっと減った所に入ってちょっと投げてみました。


20時36分

多分マグレでしょうが、中層をひょいひょい動かしていたら17cmぐらいのアジが釣れました。

キビキビダートジグヘッド1g、ビームスティックの琥珀でした。

そのあと20分ぐらいやりましたが二人とも釣れませんでした。夫は何度かアタリはあったようです。

ボウズじゃなくてよかった~。今日の夫婦対決は私が勝利~!

と思ったのですが夫はメバル1(すでにリリース済み)ということで今回も引き分けとなりましたとさ。


鯵小さいの1匹ではさすがに調理し甲斐がないのでリリースして帰りました。


最近釣れてないのでどんどんアジングの勘が薄れてきているように感じます。





ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月20日 13時22分02秒
[アジング・メバリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: