アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

蝶:ヒメウラナミジ… New! 大分金太郎さん

長崎の釣り公園 New! 海都3509さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

ハンサム団は香取神… New! こうこ6324さん

16日は梅雨入り前に… 雨釣さん

2022年11月30日
XML






こんにちは

11月27日日曜日は佐賀県の呼子方面へちょっと遠征してきました。


showPhoto (640×426)
呼子大橋

釣れそうなポイントを何か所か回って

初めのポイントに到着したのが16時半

私は早速キャスティング練習も兼ねてアジングスタートです。

夫ははまだ明るいので早い虫エサで岸壁釣りをするようです。

干潮で今から上げ潮



斜め前からの風に苦戦しながら投げ続けます。

ルアーは思うように飛びません。



夫は

showPhoto (640×426)
ネンブツダイ

showPhoto (640×426)
ホシササノハベラ

showPhoto (640×426)

showPhoto (640×426)
ササノハベラっぽいの何匹かポンポンと釣れ

さらに奥に移動して

showPhoto (640×426)
アコウ(キジハタ)をゲットしていました。



暗くなってからは明かりのともったところへ移動し投げると

一投目で豆アジサイズの小魚が掛かりますが

焦って上げたのが良くなかったのか

ポロリバラシ



アタリもよくわからない

しかしナブラもあちこちで発生したまにボイルもあり

しばらく投げて豆アジサイズをまた同じ感じで

バラシ てしまいました。

ああ悲しい!

2バイト、ノーフィッシュ で終わり

違うポイントに移動することにしました。





車で移動


2か所目のポイントはさっきまでとは打って変わって

無風で波もありません。

街灯の下ではラメをちりばめたようにベイトがキラキラ光っています。

ここでは 

期待が持てそう



早速投げてみると

いきなりドラグが鳴って

showPhoto (640×426)
良型

22センチの中アジ。夫に挟んでもらって撮影。

続けて何投かしましたが全くアタらず

これは1投目だけ釣れるパターン??



ならばと

灯りのある隣の空いている場所に移動してみます。

するとそこでも1投目

showPhoto (640×426)
中アジ

魚掴みを夫の所に置いて来たので以降は手掴みで撮影です。

底を取って動かしながら巻いていると

アタる

showPhoto (640×426)
小アジ

showPhoto (640×426)
これはリリース

showPhoto (640×426)
キラキラの正体 カタクチイワシも掛かりました。

後ろには漁港につきものの猫が

showPhoto (640×426)
目を光らせています。

時々シーバスがやって来たりしてアタらなくなったり

ベイトが行ったり来たりしてムラはありましたが

小アジはそれなりにつれ

またしばらくたって


やっと3匹目中アジ

地面にポロリしてしまいましたがこれが多分今日一の大きさです。

showPhoto (640×426)
中アジ4匹目

そのあとはまた小アジしか釣れず

showPhoto (640×426)

showPhoto (640×426)

最後の2匹だけキープして

これで打ち止めにしました。

時計を見るとなんと21時半

5時間もよく粘ったものです。




持ち帰り釣果


showPhoto (640×405)
全体写真

マアジ7匹 アコウ1匹

計測


showPhoto (640×426)
22~23センチの中アジは5匹 うち1匹は夫の釣果

ということでアジング最大記録更新にはなりませんでした。

アジング最大は夫の23.5センチ私の自己記録は23センチで今回と同じですね。

いずれも​  今年の1月24日西浦での釣果 です。



showPhoto (640×426)
小アジは17センチ前後が2匹

ぽつぽつと掛かりましたが初っ端に中アジが釣れたのでほぼリリースしていきました。


showPhoto (640×426)
夫が釣ったアコウは約22センチでした。


今回は6対2で圧倒的に私の

勝ち

​でした

わーい!



半面 夫はショックを受けているようで…

多分最初に餌釣りして感覚が鈍ったんじゃないかな??

その点 私はアジング1本勝負で挑んだので

根性で勝てたのだと思います。



それと今回は夫が得意なレンジキープ&ドリフトスタイルより

とにかく下手なりに動かして釣る私のスタイルの方が良かったようです。



ヒットルアーは

アジリンガー 冷凍ミカン オーロラクリアーGS オーロラ萌えチャート

ジグヘッド レンジクロス1g メバート1g

色々変えて夜光やグロースポット系が反応が良かったです。

今回は後半はアタリも多かったし中アジも釣れて

楽しかったー!



たまには遠征もいいなと思いました。

でもそれも夫が運転してくれるから行けるのであって

一人では行けないからねえ。

夫は足が疲れたと言っています。

毎回釣りに連れて行ってくれて

​ありがとう​



感謝してますよ。



ではまた次回



ご覧いただきありがとうございました。




にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月20日 14時58分23秒
[アジング・メバリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: