アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年04月23日
XML
テーマ: 釣魚料理(357)
カテゴリ: 釣魚料理






こんばんは。

おととい(4月21日)釣ったタチウオとシリヤケイカは昨日の晩御飯でいただきました。



タチウオは天ぷらと骨煎餅


showPhoto (640×426)
シリヤケイカも少し天ぷらにして味見しました。

タチウオはまあ美味しい。

薄いけど揚げると縮んで身が厚くなるので思ったよりボリューミーな仕上がりになりました。

1匹は分刺身用に残しておけば良かったなあと後で思いました。

シリヤケイカの方は揚げて硬くなるかと思いきや意外と柔くて美味しかったです。




showPhoto (640×426)
後のシリヤケイカは肝とゲソも一緒にしてオリーブオイルとハーブソルトで炒めました。

シリヤケという名前はあんまり美味しそうではありませんが味はまさしくイカでした。

イカ特有の香りというか風味はやや少ない気がしますが、夫は気に入ったようでまた釣ると言っています。

墨が多いからと洗いすぎたのかもしれませんし、炒める方は皮つきでもよかったですね。

それに上手く墨袋を取り出すように捌けるようになれば墨を落とす作業も軽減されるでしょう。

シリヤケイカの食味改めて見直しました。数捌けば調理の腕も上がるかな?

今度釣れたらぜひ持ち帰ろうと思います。


ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月17日 19時10分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: