アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

ハンサム団は香取神… New! こうこ6324さん

メロン🍈 海都3509さん

16日は梅雨入り前に… 雨釣さん

2023年08月22日
XML
カテゴリ: テンヤタチウオ






こんばんは。

昨日、8月21日月曜日はまた性懲りもなく箱崎埠頭へタチウオ釣りに行ってきました。

日中は暑いので夕方のこのこ出かけ16時半到着も


showPhoto (640×426)
準備をしているとぽつぽつ雨が落ちてきて、雷も鳴り始めたので慌てて竿を畳んで車に退避です。

すぐに土砂降りになりましたが30分くらいして止んできたので海の様子を見ると

岸壁側が帯状にくっきりと薄茶色に濁っていました。

あまり釣れそうにないのでいつも釣っている側の岸壁に移動します。



showPhoto (640×480)

こちらの方が何となく釣れそうな気がしましたが、大きな船が係留中でしたので邪魔にならないように隅っこに行ってルアーを投げてみました。



私はシーバス狙いですが全くアタリはなし。

手前まで巻くと極小ベイトがピチャピチャっと逃げますがサビキの針にも掛からないような小ささです。

しばらくソルトルアーを投げた後、係留作業が終わったようなのでいつもの場所に移動。


showPhoto (640×480)
今回は小さい波止タチウオテンヤを投げてみます。

しかし全くアタリがありません。

齧られも突かれもしない。

夫はまたエサと針だけの仕掛けをやっていますがこちらも全くの反応なしでエサも無傷。

周りも釣れていないので、もう釣れなくてもいいからとまた最初の場所に行ってみました。

showPhoto (640×426)
そこでまたちょっとルアーを投げ、また当たらないのですぐテンヤに変え投げ続けますが

やはり全く当たりません。

最初と風向きが変わったようでこちらの方が風も波もなく海はのっぺりとしていました。



20時過ぎまで何の手ごたえも得られず、結局またいつもの場所に戻ってきました。



ゆるく風が吹いているのでいくらか蒸し暑さはましでしたがここでも全くアタらず

21時前あきらめました。

行ったり来たりしたしたせいで運転していた夫もかなり疲れたみたいです。

雨の直後は水が濁ってダメなのかな?







またも、私は完全ボウズで終わってしまいました。

テンヤタチウオ、もうあきらめた方がいいのでしょうか?

タチウオは小さくてもとても美味しくあきらめきれません。





キスの天ぷら

​8月17日に釣ったキスは天ぷらになりました。

showPhoto (640×426)

先月夫がイカメタルで釣って来たケンサキイカを冷凍してあったので、それも天ぷらにしました。

キスもイカも大変美味しかったです。

そして、実家から貰ったみょうが、水前寺菜、オカワカメと、プランターに植えていたキランソウも揚げてみました。

showPhoto (640×426)
オカワカメは少し青臭さがありましたが、みょうがは夫が好物で

水前寺菜は春菊に似ていて私は好きな味です。

キランソウは味がしませんでした。



実家からはイチジクとブルーベリーも貰いました。

showPhoto (640×426)
イチジクは熟れ方にばらつきがあったけどさっぱりした甘味で1日4個ずつ食べていたら

もうなくなってしまいました。

ブルーベリーは冷凍したのでまた後日ジャムに加工しようと思います。

太刀魚がたくさん釣れたらおすそ分けしたいのですが、そううまくはいきませんね。

波止テンヤでタチウオゲットの日は来るのか???



ご覧いただきありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月17日 18時58分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: