コシヒカリ日記

コシヒカリ日記

PR

Profile

bu-bu-mayu

bu-bu-mayu

Free Space

田舎だし雪が降るし寒いし人間関係も密すぎるし、こんなとこ嫌だ!と、進学と同時に新潟を離れ、その後就職・結婚・出産。
住まいも、群馬県、千葉県、静岡県と転々とし、たくさんの人とふれあい、いろんな経験をし、2008年春に新潟に戻ってきました。
今では新潟が、新潟の人々が好きになりました。
大人になったせいかな?(笑)



☆☆登場人物☆☆

・じじ(じいちゃん)
・ばば(ばあちゃん)
・おとう(主人)
・おかあ(わたし)
・お姉(長女・大学1年)
・弟くん(長男・高校1年)
・クリン(犬・♀)
・チョビ(猫・♂)


☆ここも見てね☆
キッズミュージカル
魚沼産☆夢ひかり

みーちゃんのブログはこちら⇒http;//momohana918.blog.jp/




にほんブログ村



Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:台風の後は。(09/19) chinese cialisreview for cialisbuy bran…
http://buycialisky.com/@ Re:こんな嬉しいことって。(04/10) differences in viagra and cialiscuba go…
http://buycialisky.com/@ Re:大気の状態が不安定だからね。(09/07) cialis 20 mg bijwerkingencialis britane…
http://buycialisky.com/@ Re:ごろごろごろ・・・(01/01) cialis soft jokecialis generic kopensof…
http://buycialisky.com/@ Re:捨ててしまってゴメン。(10/09) cialis from india expresscialis s curit…
http://buycialisky.com/@ Re:確かに暖かい。(01/07) viagra vs cialis onlinevoordelen van ci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日はどうした?(02/05) cialis levitra staxyn and viagraviagra …
2010年08月26日
XML
カテゴリ: 釣り・魚のこと
そろそろ鮎にも、恋の季節到来?
婚姻色の鮎が釣れるようになったよ。

2010-08-26 07:56:47

上の鮎、なんとなく赤みを帯びているでしょう。
最終的には、もう少し、赤いような黒いような色になるそうだよ。

卵や白子をはらんだ鮎は、そのまま(内臓をとらずに)焼く。
それはそれは、うんまいのだぺろり

昨日は結構釣れたので、贅沢に焼いてみた!

鮎

こうすると、なんだか「ししゃも」に見えてしまうのは私だけ?
もっと、美味しそうに盛り付ければよかったな・・・


この鮎は、魚野川の上流のほうで釣れたんだけど、
味が濃いというか、旨みが濃いというか、とにかく美味しいんだよ~

そうそう、
おととい捕った「かじか」は、
とっても大きかったので、食べずに飼おう!ということになり、
鯉の水槽に入れたんだ。
そしたら、間もなく死んでしまって・・
川より、水温が高かったのが原因らしい。

だから・・
から揚げにして、いただきましたぺろり

2010-08-26 07:27:38








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月26日 08時30分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[釣り・魚のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鮎も恋の季節?(08/26)  
UMIU  さん
へェ~
恋の季節になると鮎も色が変わってくるのですね~
色が変わってくるのがメスでしょうか?
鮎の卵をはらんだものは食べたことがないけれど美味しそうですね!
それにしても!
なんだか変だな?と思ってたら盛り方が[ししゃも盛り]なんですね~
大漁だったお陰ですね!
o(^-^)o
o(^-^)o (2010年08月26日 14時50分44秒)

Re[1]:鮎も恋の季節?(08/26)  
bu-bu-mayu  さん
UMIUさん

>へェ~
>恋の季節になると鮎も色が変わってくるのですね~
>色が変わってくるのがメスでしょうか?
オスもメスも変わるそうですよ~

>鮎の卵をはらんだものは食べたことがないけれど美味しそうですね!
>それにしても!
>なんだか変だな?と思ってたら盛り方が[ししゃも盛り]なんですね~
>大漁だったお陰ですね!
>o(^-^)o
>o(^-^)o
「こんなに、鮎が食べられて、贅沢だよね!」って、山盛りにしちゃいました(笑)
今日は、残っていた、やや小ぶりの鮎を焼いたのですが、それこそ「シシャモ」のようでしたよ~
(2010年08月26日 23時14分11秒)

Re:鮎も恋の季節?(08/26)  
いや、これはうまいでしょっ

鮎の炊き込みご飯もよさそう。。 (2010年08月27日 07時48分09秒)

Re:鮎も恋の季節?(08/26)  
さな×さな  さん
私の中では鮎は貴重で贅沢な魚のイメージだから、こんな風に手軽なお惣菜感覚で見せられると、あれっ?!ってカンジです。
旅先で甘露煮になったものしか食べたこと無いから、こんなシンプルな調理法で鮎を堪能できる食べ方してみたいな~ (゚ー,゚*)ジュルルル

「かじか」ってこちらでは海の魚なんだけど、違う種類なのかな・・・?
(2010年08月27日 19時00分49秒)

Re:鮎も恋の季節?(08/26)  
natorca  さん
知らなかった~~~恋の季節で色が変わるとは。
卵も美味しそうだなーーーー。
UMIUさんのコメントと被っちゃいますが
ししゃも盛り!笑える~~~。

観光地で食べたことしかないからでしょうか、
あまり「オイシイ~」と思えたことのない鮎経験値でございます。

カジカの唐揚げも美味しそう! (2010年08月27日 19時33分57秒)

Re[1]:鮎も恋の季節?(08/26)  
bu-bu-mayu  さん
とってぃ(新人)さん

>いや、これはうまいでしょっ
うんまいですっ!

>鮎の炊き込みご飯もよさそう。。
おうっ それを忘れていた~
今度やってみます♪ (2010年08月27日 21時43分39秒)

Re[1]:鮎も恋の季節?(08/26)  
bu-bu-mayu  さん
さな×さなさん

>私の中では鮎は貴重で贅沢な魚のイメージだから、こんな風に手軽なお惣菜感覚で見せられると、あれっ?!ってカンジです。
たしかに、観光地なんかでは「鮎の塩焼き800円!」とか、ざらですよね。
私も、鮎って、めったに食べられない高級な魚ってイメージをもっていましたよ~

>旅先で甘露煮になったものしか食べたこと無いから、こんなシンプルな調理法で鮎を堪能できる食べ方してみたいな~ (゚ー,゚*)ジュルルル
やっぱり、鮎は塩焼きが一番だと思います♪
機会があったら、試してみてね!

>「かじか」ってこちらでは海の魚なんだけど、違う種類なのかな・・・?
ハゼみたいな魚で、ヒレが鋭くて、顔もごつく、あまりかわいくない魚だよ。北海道のかじかも、同じような魚かな?
(もしかしたら、こっちのかじかは、方言かもね) (2010年08月27日 21時56分05秒)

Re[1]:鮎も恋の季節?(08/26)  
bu-bu-mayu  さん
natorcaさん

>知らなかった~~~恋の季節で色が変わるとは。
>卵も美味しそうだなーーーー。
>UMIUさんのコメントと被っちゃいますが
>ししゃも盛り!笑える~~~。
せっかくだから、上品に盛り付けすればよかったよね!
(ブログ用にね~笑)

>観光地で食べたことしかないからでしょうか、
>あまり「オイシイ~」と思えたことのない鮎経験値でございます。
養殖物だったり、冷凍したものだったりすると、美味しくないかも・・・
いつか、美味しい鮎にめぐりあうといいですね!

>カジカの唐揚げも美味しそう!
カジカ、見た目が怖くないですか??
そうそう、こちらでは、焼いたカジカを日本酒に入れて「カジカ酒」、よくいただきます♪
(2010年08月27日 22時05分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: