2014.10.11
XML
カテゴリ: 地下鉄

ラーメン二郎のメルマガで、『 関内店おかげさまで10周年』 とw

自分の二郎デビュー店でもあるし、“特別メニュー 「味噌つけ麺」やります”

となれば 仕事帰りに直行!!!

141011001

入口には藤沢店からの花束が

18:05に到着したのですが...

141011002

既に100人近くの大行列

店舗前から交差点の珈琲館まで続き、折り返して アーケードの屋根近くまで。

ぐるりと写真を撮った時、2枚目でちょうど走り抜けた通行人が写り込み

足首だけのホラー写真になっとるwww

1時間余りのフォークダンスで並び始めた向かい側に到達

141011003

列の最後尾では、どこぞのラーメン屋のように

殺人とかするアホが出ないよう、 店員氏が気を遣ってくれています..

19:50、やっとこさ店舗前に到達

141011004

体格のドッシリした、いかにも二郎リアンな方々が手に手に持参しているブツは

必須アイテム “脂肪の吸収を抑えるサントリー黒烏龍茶” (笑) 

141011005

結構お高いのね 自分は買ったら何か負けな気がしていつもスル→

※というか、そこまで “成長” してしまったら焼け石に水な気もするのですが(爆 )

20:15、ようやく着席w

141011006

って凄っげぇ.... 

何せ思いつきで一切“予習”をしてこなかったので

「つけ麺なら、小鉢のつけだれにラーメンかな」と勝手に妄想、

だったら大ラーメンでも少ない位だろうと思ったら大違い、

つけだれは小鉢ではなく小ラーメンのドンブリ

ニンニク・ヤサイはマシコールをしていないのですがこの量

(麺の上に乗っているも のはデフォルトのトッピング、ワカメとネギ)

つけだれだけでそこいらのラーメン屋一杯分のボリュームですwww

とはいえ二郎スープベースなピリ辛の味噌ダレは絶品で

あっという間に汁完乙

141011007

何キロカロリー摂取したのだろう(失笑)

20:40、大満足意気揚々で店舗を出るとまだ80人位の行列

あらためて人気の凄さを知った久々の二郎ツアーでした

Bトレインショーティー、工作台まわりも綺麗になったことだし

もうここまできたら 持っている全ての車両を再整備してしまえー

と、残りの車両ケースを発掘

以前整備したメトロシリーズの丸ノ内線と同時期に発売された銀座線等々

141011008

そんな銀座線から

141011009

80周年記念品としたメトロ限定版(左)の2両セットと、

その後一般の店舗でも買えるセットとして販売された6両セット(右)

マトモに組むとこうなり

141011010

限定版(下)が尻切れトンボ

なので限定版は当然2セット購入となりw

141011011

さらに実車が6両編成なので、4両編成は如何とも遺憾となるわけですが、

かとて3セット買っても1500N形は 2両で1ユニットを構成するのでダメ。

つか、既に限定版はプレミア価格になっており、そもそも購入が無理

となれば通常版でなんとかするしかないとご覧の有様に(爆)

141011012

うち4両の屋根を最も近似色なGMカラー近鉄オレンジで塗装して

限定版と編成を組めるようにしました。

銀座線旧型車といえば、地下鉄の分際でポイント通過時や駅進入時に

車内の電気が消える という今となっては想像を絶する珍装備の 持ち主でしたが、

組み替えることで 電気の消えない 編成に(笑)

141011013

※といっても消えないのは1500Nのみなのですが..

というわけで6両編成デフォなので京急Bトレの試験結果より

動力車に20g加重します。

141011014

さらに当時は緩い半径の曲線とはいえ、走行性能上

中間車になる1500N形に装備した動力を先頭車へ移し、

より柔軟な編成(中間車は全部電気が消えちゃう)とかを組めるようにしましたwww

141011015

走行試験

141011016

流石20g加重しただけのことはあってR103の動力車後押しでも

問題無く走ってくれましたwww

って、休日なのをいいことに寝坊したうえ

うだうだやっていたらいつのまにかまた太陽が天高く

一旦〆ます(失笑)      






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.13 08:25:44 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: