2015.08.12
XML

午後から出勤、現場の整理をして

これで たぶん 恐らく きっと、お盆休みかと..

で、意外と涼しく先日休んでHPも残っていたので 帰りにフラフラと

あちこち寄り道していたら、 すっかり暗くなってしまったのですが

ウチ(保土ヶ谷)、確かにみなとみらいまでチャリで行けるし、

すぐ近くを箱根駅伝の国道1号が走っている喧騒街なのですが

一歩路地を入ると、 起伏が多い こともあり

歩行者しか通れないような 静かな暗い小道が結構多いんですよね。

150812002.JPG

で、大概そういう道って、工事車両も入り辛いからか

街灯も少ない。

まぁそれでも最近はLED照明に変わりつつあるので

少しはマシになってきてはいますが..

  

ぞわっ Σ

150812003.jpg

暗闇に女の生首が浮かんどる!!!!

って、よ~く見るとスマホいじりながら歩いている女性で

スマホ画面の明かりが下から顔を照らしているという罠(爆)

とはいえ相手も、こちらが痴漢か山賊かと警戒するからか

凄い形相で睨んでくるのでホント、ちょっとしたホラーだよ...

いや自分も夜勤でちょくちょくオドロオドロしい現場はやっているので

幽霊的なモノを見てもそうそうビビらないんですけれど

不意打ちはズルい(失笑)  ※あ、因みに画像は某恐怖映画のひとコマねw

最近マナーポスターで 『歩きスマホやめようね』 って

よく見かけるけど、ホント、いろんな意味でやめて欲しいわ~

150812004.jpg

そんなJR東日本のマナーポスターに登場する「まにゃ~くん」

JR東日本のゆるキャラというと、ハマの電チャンや駅長犬

がいらっしゃいますが、こまかく探すとこうした

隠れゆるキャラを見つけることができますwww

  

そんなプチ肝試しをさせられながら帰宅、

明日は休みとなれば 冷蔵庫のビール を消費するべと 3缶目。

この時期のビールのつまみ といえば、枝豆か焼き鳥だろー

という個人的勝手なイメージで、肉派の自分は焼き鳥をw

150812008.JPG

あと残り3缶です。

って、“お酒を控えるのが 大変”ってブログはよくあれど

オマケのために買わされたお酒を消費しなければならないブログは

そうそう無いかも!?(笑)

そんなオマケがソフトドリンクに無い。と書いた時に

他の方からエビスはサッポロだよと教示されたのを思い出し

150812009.JPG

あ、確かにwww  でも

サントリー=ボス、アサヒ=ワンダ、ってきても、 サッポロ=? 

で、ちょっとググったら

ポッカってサッポロなんだ  全然気が付かなかったわい(失笑)

つか、ポッカコーヒーにオマケ付けてくれよ~   

  

そして焼き鳥といえば 「THE MAKING」 という番組の

「まんじゅうができるまで」 のビジュアルが凄い。

という話題がツイッターメールで来ていたのですが...

150812005.jpg

目は焼いたニクロム線で入れるんですと(笑)

となればここは怖いもの見たさで是非確認したくなるもので

ゆーちゅーぶとか検索したりして...

  

熱いよォ~

150812006.jpg

※焼いているところねw 

ギャー!!

150812007.jpg

目の位置がズレないようにひとつずつ固定具でガシっと

押さえつけられたところにじゅわっ!! まるで中世の拷問シーンを見ているようで

確かにこれはなかなかインパクトありますね

にしても銘菓ひよこ=まんじゅうってwww

なんてクダラナイことばかりしている場合ではないわけで

せっかくの休み、頸城鉄道の工作を進めねば・・・

150812001.JPG

先日に続き、タップを使ってハンドパワー頼りでネジ穴を切る工作(笑)

残り11個所を切り込みました。

初めてで、しかもロクに工具も揃えず突撃したわりには、最初から下穴が

あったこともあり、何とか無事に乗り切ることが出来て一安心です..

さて、展開図と睨めっこしながら次の工程を考えねば






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.13 07:49:51 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: