2017.01.20
XML
ハタと気が付いたら数百通になっているメールを

「今日はメールの日」と決めて集中処理(苦笑)

そんななかでひかりTVだったか、なかなかイイセンスだわコレw


  
まぁ4Kでここまでやっちゃって、将来一部で聞かれる8Kになる時

一体どんなグレードアップをするのか興味ありますねwww



出勤前にちょこっと模型弄り。

中間車のステッカー貼りですが、コーポレートマーク等の

位置関係をちゃんと確認しておきます。 



コーポレートマーク、パンタグラフを左に見た側面では

左から2番目のドア右上、マークてっぺんがドア窓とツライチって

感じですね。



で、今度はパンタグラフを右側に見た側面の画像を探したのですが

これが全くHITしない

まぁちょっと考えると、線路の配線上こちら側は午後からモロに逆光に

なるので誰も写真を撮ることをしないんですよね





ただ、最近は画質が良いのでホント助かりますw

おかげでやはり左から2番目のドア右上ということが判明しました。

※画像、動画UPして頂いた方、感謝ですm(_ _)m



車両番号は先頭車と同じ、側面行先表示は黒色に合わせ   



9号車、9212のステッカー貼り完了乙。



磁力牽引車の工作、2度目の黒鉄色塗装。  



1回目よりだいぶ色が乗ってきましたがまだまだスケてますね(汗)

因みに2台同時進行、合計4個所を塗装しています。 

改めて思い出すとこの失敗、実はジェットブルドーザーで一度

やらかしているという(爆) モグラの時はこのミスはしないぞ (覚えていたらだけど...)



さて、夜は雪予報の横浜。

こりゃ出勤しても、架線の凍結を防ぐために列車を回送で終夜運転する  
  
“凍結臨” を走らせる可能性が高いから、事務所待機かも...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.20 15:08:27コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: