2023.11.09
XML

 ​ブルータス、お前もか!!! ​

   



まぁ情勢的になんとなくそうなるだろうとは思っていましたが 

KATOも遂に来月から値上げすると。 

     
個人的には転車台を中心とする機関区の線路を今年一通り揃えることができたので

ギリギリセーフってところなのですが、まぁあとは必要となったらヤフオクやメルカリで

格安出品を狙うことにしましょう。って、既に引き込み線の転轍機セットなんかは 

メルカリで格安ゲットしているんですけれど(汗) 


そして今回一番気になっているのは製品一覧に掲載されていないものが結構あるということ。  

例えば路面電車用の線路なんて商品が「ユニトラム」として昔発売されていたのですが 



リストを見るとたった3種のみ。 

実際はもっと多数の製品があった、というかそもそも基本セットが無いけれど 

値上げしないということなのでしょうか? そしてそんな基本セットも  

転車台同様、10年に一度くらいしか生産されていないんですよね。

昨年だかにこっそり再生産されていましたが、試しに楽天を見たら既にボッタクリ転売屋のみ。


因みに何故そこかというとこのシリーズにはひとつだけ、 

トミーテックをはじめとして海外製品にも無い、唯一無二の複雑な製品がありまして 
            
  

それがこれ! この複線から複線で分岐する転轍機。 

この併用軌道で複雑な曲線と直線が交差する感じは 




こんなまさに路面電車を代表するシーンには欠かせない秀逸な製品なのですが、

これもまた恐らく10年以上再生産は一切されていない筈。 

たまーにヤフオクに出るのですが、当然とんでもない価格に跳ね上がっている有様。 


 そんな言うなら当時買っておけばよかったじゃん!


いやいや、当時は毎月怒涛のごとく発売される車両製品への出費でカッツカツで  

とても線路にまわす予算が無かったし、路面電車の車両模型自体も少なくて後回しに(苦笑) 

それが今となっては路面電車の製品も当時からは想像すら出来なかったほど

多数の製品が発売されたし、マイクロエースバブルや鉄道コレクションバブルが弾け飛んで

大概欲しい車両も出揃った今でこそ、線路再生産のチャンスだと思うのですがねぇ。

直販のみでもいいから一度再生産してくれないですか? KATO氏(当時の価格でw) 


 出したら自分は買いますよ、



  3コくらい(笑) 



そしてたぶんヤフオクなんかのそれからも、自分と同じような “愚者” が

世間には結構居ると思うのですがwwwwww 

ついでに自分も含めてこんなレイアウトプランを妄想をしている輩も結構居るのではないかと




左右分岐からのY字複線で合流する、これもプロトタイプではよく見かける

路面電車を代表するようなシーンですが、この複線Y字転轍機もせっかくだから

新製品として開発して欲しいですw 


​ 出したら自分は買いますよ、



  2コくらい(笑) ​



まぁそのためにも予算を組んでおくか? いやその前に南海大地震が来ちゃって

日本沈没しちゃうかなぁー なんて嫌な悪寒もしつつも、いやいやw 

神奈川には横須賀に厚木と米軍基地があるじゃん。 

米軍のことだから、きっと地震が襲っても基地のある県だけは絶対に沈没しない

なんかトンでもないひみつ兵器を地下深くに既に設置しているに違いない♪  


なんてここは超楽観的な妄想に転換しておきつつwwww 




ハイ、おっしゃる通りでごさいやす(笑) 

地震に関係なく人生限られてるんだし、これくらい気楽なほうがむしろいいんじゃない? 




てなわけで113系の工作は昨日の続きで側面の片方の継ぎ目を整形しました。 




サンダーバード2号の改造はいよいよエアブラシに入れて吹き付けてみたのですが

価格が倍するスーパーには及ばないもののなんか一応、銅っぽい色には発色してくれました。

というより案の定というか、恐れていた通り、ブラシが目詰まりしまして 

その復旧作業で大惨事という破目に(苦笑) 

なんとか元通り使えるようにはなりましたが、これで時間がすっかり無くなりまして 




733系の整備があとまわしに(苦笑) 

とりあえず1両、表面保護のためにトップコートを吹き付けることから 

車両構造を確認しつつ分解してみたところです。

最低でもあと2両、トップコートをして金属色の差が大きいようなら

それに合わせて基本セットの3両も分解してトップコート吹き付けます。 

で、今晩は休みなのですがこれから所用を済ませに外出しなければならないので 

ここでおしまいw 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.09 15:57:42
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: