2024.02.15
XML
日中の横浜はほぼ20℃という気温。 

ただ、何とまたゴウゴウと一日中暴風で気象庁から「春一番が吹いた」と発表。 

まさか無風が昨日だけとは、昨日無理して洗車を済ませておいて良かったわ~  

ほんと、危うく天気神氏の巧妙なトラップに嵌るところでした。 

いやまぁ読み手側からしたらむしろ昨日やらないで今日 ギャーマジかよ! のほうが

ネタ的には面白かったわチッ ってのはあると思うのですがwww




というわけで今日は大人しくインドア派でサンダーバード2号の改造から

スタート、昨日までに削り取った黄色ライン部分に発色を良くするために 

白地としてクレオスGX1、クールホワイトを吹き付け。 




裏側施工状況。乾燥待ちを繰り返して3回ほど重ね塗りして 

ようやく白になりました(苦笑)  




その間隙を使っての113系の工作は妻面検査標記の転写から。 

モハ112よりは文字とラインの重なりが抑えられ...

ってまぁ重なっちゃっているには重なっちゃっているんですけれど 

まぁこれでよしとしましょう   

続いて保安標記の転写なのですが、ググったところこれがなかなか複雑で 

ぶっちゃけそうした複雑な標記のインレタはうちには無いことから

むしろシンプルな標記は無いかと必死になって探す有様で(汗)  

そんななかで半日がかりでなんとかかんとか探し出したのがこの画像 




なんか名鉄電車との並びがかなりレアらしいです。というかUP主もそれで 

この画像をUPしていたのですが、この113系はATS-S標記のみ! 

これで既成事実乙(笑) あとはS標記のインレタを探すだけですが 

そろそろサミットでおべんとうが半額になる時間なのでここでおしまい ​ゞ ​


おまけ。
       
            
昨日のバレンタインで思い出したというか、ブログ作成画面の下に  

クチコミテーマ云々~ ってありますが...  



2014年バレンタイン(爆)  

確か、バレンタインチョコでオススメのものを記事に貼り付けるだかなんかしらすると 

楽天ポイントがもらえる。みたいな企画でしたかね? 

何も考えず一番最初にあったリンクだか商品だかを張り付けだかしたと思うのですが 

試しにググってみたら 




まだ元気に販売中でした(笑)  

というか最近... いや、もう結構昔からか? 

当時は他にもエイプリルフールに因んでウソの記事を書いたら楽天ポイントがもらえるとか

いろんな企画をやっていたと思うのですが、いつの間にか 

広告と個人情報売買よるユーザーを利用した自己収益に躍起になって 


こうした企画って全然やらなくなっちゃいましたよねぇ、楽天ブログ氏。 

つかキノコからもう10年経つんか~(トオイメ) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.15 20:43:27
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: