2024.11.20
XML
いや~ もうね、寒いか雨かどっちかにしてくれ!!(日中は札幌より寒かったとか?) 

なんて正直思いつつ、今日はE217系の廃車甲種輸送があると ​ 鉄人騎士氏 ​ より情報を頂いていたので

HP回復を兼ねてオラが地元、​ 鉄道仮面氏提供 戸塚ライブカメラ ​ を眺めていたのですが 




なんとこの荒天のなか、撮り鉄参上www  

通過予定は12:46なので、誤差を考えれば妥当な “入り” ですね(笑) 

この輩、ライブカメラの存在を知っているのか、画角外へカメラ持って移動。

ところが 




えっ? もう戻ってきちゃいましたよ。 
     
この間に通過した目ぼしい列車といったら




横須賀線にE217系の列車が走るわけでもなく、せいぜいこの1093列車くらい。 

機関車も平凡なEF210-14号機だし、どゆこと? 

ひょっとして雨が強くなってきて一時的にクルマに避難したのかな

なんて見ていたら 




ありゃりゃ帰っちゃった(爆) 

あと1~2分で廃車甲種輸送列車が来るというのに... 

というか1分もせずして 




99列車が通過。いやこれすら撮らないんだ(謎) 

桃太郎は桃太郎でも俺様は14号機以外興味ねーし! なの? 

そして予定より3分遅れでしたが 




ちゃんと廃車甲種輸送列車も来ましたよ。

Xだかなんかしらで情報確認していたら「時間になっても来ず」とでも書いてあって 

これは運休やろ。とハヤトチリしたのか、本業がトレーダーで、これから重要な株取引があり 

秒単位で数百万円が動くから俺様は1分1秒とて無駄にできんのだ! 
とか?(笑) 

少なくとも自分が輩の立場なら、このクソ荒天のなかわざわざ来たんだから最低限

上の3列車は撮ると思います が、そもそもこっち側から一番奥の旅客線を撮ること自体不自然だから 

「貨物線に超激レア列車が走る」なんて根も葉もないデマ情報に踊らされていただけ。

なんて可能性もありそうですが、まぁいっかwww  

あと今回は他にも Japan Live Camera提供 東神奈川駅付近ライブカメラ なんて発見しまして 




横浜ランドマークタワーに京浜急行の車庫
と、いかにも横浜って風景の中を走る 

廃車甲種輸送列車。シーンとしてはE217系が長年走り慣れた横浜にさよならを言っているような 

印象的な絵になったかもwww

ここ、カメラ3台で頑張っていまして他のカメラでは 




ギリギリ5両編成がおさまりました(笑) 京浜東北線E233系に付き添われながら

EF641032号機に牽引されて長野県に旅立つY128編成、おつかれさま。そしてライブカメラを

配信している両氏と、情報を頂いた鉄人騎士氏に感謝しつつwww 




211系の整備はようやくインレタ転写に戻りまして(苦笑) 

先ずは1つだけ収録されているモハ210-2003を切り出し、

セロテープで位置出しして車体に固定、バーニッシャで転写。




OKでしょう 裏紙を当ててさらにバーニッシャでこすって定着させたところで




今更かよ!! と、ツッ込まれ案件ですが 

前回転写したモハ211-2003の表面保護でExクリアを吹き付けた際の 

マスキングテープを剥がして仕上がりをチェック、問題なしを確認したところで




そのテープを今回転写したモハ210-2003に再利用(爆) 

Exクリア半光沢をインレタ表面保護でエアブラシにて吹き付けしたところで 




サンダーバード2号コンテナの改造は、左側面へのパテ盛り二巡目。 

段差の残った箇所にさらに盛り付けしたところまで。 

というか昨晩は予報では深夜はくもりで朝から雨の予報が深夜からザーザー雨

で、今予報を見ると小雨で深夜にはくもりなんてなっていますが

外見ると小雨どころか結構ザーザー雨なのだが? 

なんだかなー とは思いつつ出勤です(鬱) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.20 20:20:54
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京口の211系(その48) サンダーバード(その3179)(11/20)  
歩世亜  さん
今晩は。

結構な雨降りのようで、雨の中又警察に捕まってもと思い帰ったのかも知れませんね。

雨降りは特に車の運転は気を付けてください。 (2024.11.20 19:36:57)

Re:東京口の211系(その48) サンダーバード(その3179)(11/20)  
ナイト1960  さん
あまりの寒さに粘り気がなくなってしまったのかも?

ざーざー(゚o゚;;
こちらはボチボチしんしんかも⛄️(T ^ T) (2024.11.20 20:40:38)

Re:東京口の211系(その48) サンダーバード(その3179)(11/20)  
今日は思ってたより降りました。
明日、藤沢予定なのですが、お天気でも静岡よりだいぶ寒い。
静岡、明日は20度予報なんで。

や`、謎ですね。 (2024.11.20 23:46:54)

Re:東京口の211系(その48) サンダーバード(その3179)(11/20)  
コメント有難うございました(^‐^)
こちらの撮り鉄さん達は目的の対象が来るまでスマホに集中しています(^0^;
そこで「運休になりました」とフェイクニュースが流れたら・・撤収でしょうね(^0^)
こちらは曇予報で雨降りでした(T-T;

本屋で「廃線巡り」「廃駅を訪れて」な感じの書籍が並んでいますが~いずれは広見線も掲載されるんでしょうね(^0^;
その時の為に同じような撮影ですが・・撮り貯めしています(^0^) (2024.11.21 02:14:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: