ほんとのトコ、どうなの! 『本音で語る建築屋さんの日記帳』

ほんとのトコ、どうなの! 『本音で語る建築屋さんの日記帳』

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

『本音で綴る建築屋さんの日記帳』

『本音で綴る建築屋さんの日記帳』

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/62c1rb7/ お…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/kmtn1x4/ …
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…
Gモテ@ GJ!!!!!! かー!!!!!金持ちビ ッ チまじでGJ…
2005年01月12日
XML
カテゴリ: 住宅コラム
昨日の続きを書く前に、昨日から地球的規模で自然災害が発生しているニュースが報道されてました。

「地球がパンク寸前で泣き叫んでるかのような」自然災害、地球全体のバランスが蝕んでることへの警鐘のような気がします。

人間は、空気があり、食物があり、水があるから生きていける生物であって、それら全ては自然によって左右されるものであり、人間自身で作れるものではありません。

『自然との共生』をもっと真剣に取り組む必要があると思ってます。


昨日の続きで、


昨日は、個別方式(パッケージ方式)とセンタラル方式との違いについて書きました。

 では、なぜ個別のクーラーだけで冷暖房が効かないことが起こるのでしょうか?

 原因としては、

 1.部屋の大きさに合ったクーラーの機能(馬力数)が確保されてない。



 3.個別方式では、根本的に冷暖房が効かない部屋の形状に設置してある。

他にもありますが、以上の3点が大別される原因だと思ってます。


 市販で売っている家庭用クーラーで、最近やっと20畳くらいまで対応できる製品がでてます。

しかし、20畳対応の意味をご存知でしょうか?

あくまで、標準天井高さ2400~2500m/mの部屋を想定して設計された製品です。


つまり、2階部分まで吹き抜けにした20畳の部屋では、先程あげた原因の(1)(3)に当てはまり、冷暖房が効かなくなる可能性の方が大きくなっているのも当然です。

 また、家庭用クーラーでは一方向からしか冷暖房できません。容量が小さいと、部屋の隅々まで風量が届かないことも多々あります。原因(1)(2)です。

その点、セントラル方式は、家全体を冷暖房するという考えで設計してますから、容量的にも十分確保してます。

また、吹き出し口もダクトスペースがあれば、自由に位置を決められ、何箇所も設置できます。

つまり、(1)(2)(3)の原因を除外することが出来るということです。


 長々と書きましたが、言いたいことは、


『吹き抜けのある部屋にするのであるならば、空調設備計画をきっちり考えることです。』



それと、サッシの位置・大きさ・機能も考慮しなければなりません。

部屋の熱損失(簡単にいえば、暖めているのに冷えさせる作用)は、サッシ、つまりガラスからの熱の逃げが一番大きいです。

 昨日の吹き抜けの長所と、本日書いた文書をお読み戴いて、吹き抜けが必要な部屋なのかどうかを検討してください。

不明な点、ご質問等がありましたら、別途開設してます掲示板にご投稿ください。

最後まで読んで戴きありがとうございます。



掲示板「交流広場」から

一回目を書き込むっていうのが勇気がいるんでしょうか(笑)

自ら書き込んでみました。

『goma_penさんより、「ビフォー・・・」は家族の話題のひとつ(アンチ派)だったので、こちらのでの展開が楽しみです。』とおっしゃっていただいたので、

皆さんの「ビフォーアフター」について、どう思っているかお聞かせください。

掲示板『建築屋の交流広場』へ行く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月14日 16時39分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: