猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! R.咲くや姫さんへ こんにちは。 はい、…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! さえママ1107さんへ こんにちは。 こちら…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! ハートブルー03さんへ こんにちは。 写…
R.咲くや姫 @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! こんにちは。 リトルワールドですか‥ 懐…
さえママ1107 @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! chiichanさんこんにちは! いつもありがと…

Calendar

2011.07.28
XML
カテゴリ: ダンス
「習うより慣れよ」
今日それを実感しました.スマイル

ポコちゃんが社交ダンスを始めたのが,今年の5月.
ちょうど3歳と2ヶ月でした.
最初の1ヶ月はどうなることかとハラハラしましたが,
6月末に開催されたスタジオのダンスパーティーでは トップバッターで出場
リハーサルも本番もあがることなく,3歳なりの チャチャチャ を踊ることができました.
サンバ の練習に入りました.
どうもチャチャチャは身体に馴染んだらしくすんなり足形が出てきますが,
サンバのリズムは3歳児には難しいようです.
前と後ろへ移動すること,横へ移動することから始めました.
週1なので,先生からは家で練習してきてねと言われます.
ところが,二人でやり始めると,甘えが出てふざけてしまいます.
こちらも根気が続かず「やーめた」
それでもスタジオへは行きたいようです.
前日から「ダンスに行こうよ」,当日も朝から「ねえねえ,ダンスに行こうってば」と催促.

家で二人で手をつないで,足型の特訓が始まります.
「はい,右左右,左右左」
ところが,笑って手にぶら下がったり,そのまま倒れてしまったりと,なかなか練習がはかどりません.


ところがどうでしょう.
びっくり今日スタジオで女先生と踊り始めた途端, 右左右,左右左と上手に足が前後に進んでいるではありませんか.
私もビックリでしたが,もっと驚いたのは女先生
先週スタジオでどれだけ練習しても出来なかった足型が,今日は間違えることなく決まっています.
あきらめずに続けていて良かったと思った瞬間です.
ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.29 14:06:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: