猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

キイロマン☆彡 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! どれもお見事ですね お店のレベルです こ…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、山野草…
masatosdj @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! こんばんは。 咲かせるのに 手間暇惜しん…
chiichan60 @ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! 星影の魔術師さんへ 今晩は。 今日も暑か…
星影の魔術師 @ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! いつもありがとうございます。 ウチョウラ…

Calendar

2020.03.05
XML
カテゴリ: モコちゃん



何年も前(約8年前?)にイギリスから送られてきた

ナイジェリア詐欺集団に危うく騙されそうになった

経験があるので、外国の友達のメールアドレスを

のっとって送られてくるメールは

絶対に開けないことにしています。

その時に日本女性の優しさに付け込んで

相当数の日本女性が詐欺集団の

犠牲になっている事を知りました。

私もイスラエル人女性のメールアドレスで

送られてきたメールを信用し何度も誘導され

危うくお金を騙し盗られるところでした。

その後も友人であるイギリス人男性を

語ってメールが届きましたが、

私の名前を呼び捨てだったので

これはまたオレオレ詐欺だと直感したわけです。

彼は私のことを呼び捨てにはしませんから。

そして最近では連日のように

app storeで購入した商品の請求書を

送るというタイトルでメールが

頻繁に届きます。

私は購入した覚えがないので

そのメールも削除していますが、

敵はしつこく送ってきます。

いい加減に諦めてほしいんですが・・・



さて、暗いニュースはここまで。

冬型の気圧配置で北海道では

相当雪が降ったそうですが、

当市は気温が低くても春うらら。

今日も愛知の友人からお花の写真が届きました。



ミモザの大木と

梅の木



水たまりに映った景色が面白いですね。




春の息吹を感じます。

いつもありがとうございます。


そしてこちらはダンス仲間のネイルアート。

チャームからは黄色の蝶とイチゴが下がっています。



夜桜のイメージでしょうか。





そして休校のモコちゃんは

どっさり出された宿題のうち

今日の分を終えた後

この本を読み終えました。





世界一クラブ 水族館爆破まであと10分!?

大空なつき・作

明菜・絵

角川つばさ文庫です。


世界一の特技を持った5人による世界一クラブは

テーマパーク型の水族館へ遊びに行くことに。

楽しいイベントでドタバタ大盛り上がり。

ところが、100億円の身代金を狙う犯罪集団が

日本最大の巨大水槽に爆弾を仕掛けた。

しかも光一たちは通信妨害によって

広いパークの中でバラバラになってしまい

世界一クラブ結成以来の大事件。

5人は力を合わせて100人の人質を

助けられるか?


小学中級からとなっていますが、

大人が読んでも面白そうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.24 21:30:37 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: