猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! いつもありがとうございます。 11年前だと…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、2時間余…
chiichan60 @ Re[1]:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! きらら ♪さんへ どうもありがとうござい…
masatosdj @ Re:夜ワークショップに出席 & 11年前の夏の日の思い出(06/27) New! こんばんは。 大変お疲れ様でした 2時間…

Calendar

2024.06.22
XML
カテゴリ: フレンズ




北半球では太陽の位置が1年で最も高く

日照時間が最も長い日でした。

当地は朝から雨ふりで、午前中は雨でした。

午後から青空が出ましたが、

気象庁は東海地方も関東甲信地方や近畿地方と同じく

梅雨入りしたと発表しました。

東海地方は例年より15日早く、

昨年より23日遅い梅雨入りです。

我が家の庭では百日紅が咲き



ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)が群生しています。





ムラサキシキブは花が咲いて紫の実はまだ薄い色です。




それでも初夏を感じます。



夕方友人のHさん(元教育長さん)がわざわざ自宅へ

完全無農薬の初物の野菜を届けてくださいました。




ご自分の畑で収穫した大根と枝豆です。

早速、枝豆を湯がいてビールのおともに。




柔らかくて美味しかったです。

大根も夕食に早速使いました。

優しいお気持ちがありがたかったです。

今夜はストロベリームーンが見られるかしら?

当市は夕方から雨の予報ですが。

昨夜の月がとても綺麗だったのでスマホで撮っておきました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.22 06:00:12 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: