玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2008.07.24
XML
七月なのにこの暑さは何? 何でこんなときに、こんなに忙しいんだろう。
体力的にそろそろキツくなってきました。

さて今回は「昭和ガメラDVD 第二弾」です。「大怪獣空中決戦 ガメラ対ギャオス」は子供向け路線に舵を切ったばかりの作品。平成に復活したギャオスの初登場作品でもあります。ストーリー的には、大人向けの設定を残しながら、何故か子供の思いつきを、何の検証もなく対ギャオス作戦として実行してしまったりする大映ワールドが垣間見えます。

特筆はやはりギャオスでしょう。衝撃的な超音波メスで飛行機を切断したり、日光に弱く自分の足を切断して逃亡したり、再生能力を見せたりして大活躍です。また貧弱と言われる特撮も名古屋上空の空中戦はなかなかいい感じです。

もう一つが「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」。この作品から、海外輸出を意識したのか日本人と外国人の子供2人が必ず主人公になります。ストーリーは完全子供向けで、バイラス星人の円盤デザインはちょっとしたもんですが、バイラスのデザインが?。

「宇宙怪獣なのにイカなの?」と、当時思ったモノです。同時上映の「妖怪百物語」のほうが面白かった記憶があります。ちなみにパッケージにあるビル街での戦いはありません。

まあ、自分的には「対ギャオス」は必見! 「対バイラス」はガメラファンなら見とけばぐらいの評価です。

暇になったら、落ち着いてDVDが見たいぞ~。

lanking←ご協力願います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.15 22:36:37 コメント(2) | コメントを書く
[番外編 Live & 映画・DVD&CD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: