玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2008.12.01
XML
カテゴリ: 番外編 旅行記
今日あたりから忙しくなってきました。このまま年末までバタバタしそうで憂鬱。

さて今回で、旭川旅行記も最期となりますが、冬の北海道の「旨いもの」中心にご紹介!

最初は初日の旭山動物園で食べた、「白クマシュー」と「カスタードプリン」「北海道ソフトクリーム」です。北海道ならではの乳製品の美味しさはピカイチ! 雪の中でのソフトクリームがこんなに美味しく食べられたのは初めての経験。

旭川食5
↑ 次は、旭山動物園からホテルに向かう途中の旭川ラーメン村で食べた「らーめんや 天金」のコーンバターラーメン(醤油)です。豚骨・鶏ガラの出汁で作られた醤油スープはさっぱりしながら深い味。ちぢれ麺がスープに良く絡んで美味。

旭川食6
↑ 初日の夜食にまたラーメン。泊まったLA VISTA大雪山の鉄板焼きレストラン「ヌプリ」が午後11時から12時までの1時間の間だけサービスで作っている幻?のラーメン。

1時間の間しか食べられないので行列ができていました。ハーフサイズと、さっぱり醤油味なので夜食にぴったりです。でも、この日は食べ過ぎ!

旭川食7
↑ 二日目の朝食はフレンチレストラン「ノンノ」のセミビュッフェで。ビュッフェ形式なんですがメインディッシュはちゃんとしたフレンチになってました。できたてのオムレツがメチャ美味しかったです。

旭川食3
↑ 札幌中央卸売場外市場の「味の二幸」で食べたウニ・イクラ丼。「ラーメンあらとん」も魅力的だったんですが、イクラの魅力に負けてこちらに。素材も新鮮で、やっぱ北海道の味。ん~満足!

旭川食8
↑ 最後は札幌駅側のらーめん共和国の中にある「白樺山荘」のミソラーメン。やっぱ札幌に行ったらミソラーメンを食べなきゃ。ってんで三食目となりました。ピリカラ系のミソスープのこってり感がさっぱり系の旭川ラーメンと違ってまた別の旨さ。



今日はこんな感じで終了!

lanking←ぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.02 01:13:23 コメント(2) | コメントを書く
[番外編 旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: