玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2010.12.09
XML
テーマ: GUNの世界(3862)
いや~、また忙しくなりました。
師走なんですね~。

と言うわけで、間が空きましたが「WE G39C」ガスガンの3回目です。

G39-9

↑ ハンドガード両サイドのレールも標準装備。マルイの電動ガンも見習うべきですね。ハンドガード内のガスポートもリアルに再現されています。

G39-8

↑ やっぱりエジェクションポートが空かないと、ダメなんですよね。理屈じゃなく玩具っぽく思えてしまいます。モデルガン時代の刷り込みなんでしょうけどね。

G39-12

↑ コッキングハンドルは左右両方からコッキングできます。想像していた物よりもガタツキやしなりがあって頼りない感じ。まさか実銃もこんな感じじゃないでしょうね。

G39-10

↑ リアサイトはピープとノッチタイプに切り替え可能。ただしピープの時はグラツキがあるのが気になります。

G39-11

↑ ノッチタイプに切り替えたとき。こちらだとグラツキっはありませんが、ラフにしか狙えないのが難点ですか。やっぱドットサイトを付けるしかなさそうですね。

G39-14

↑ トリガー前部にある黒いパーツがボルトリリースレバー(ボタン)。最初はリリース機能がないと思ってました(苦笑)。ボルトがストップしたときに押して解除するので、空撃ち対応には使えません。

G39-16



一応細部について書いてみましたけど、この銃を気に入っちゃってるんで厳しく見れないんですよね。やっぱドイツ製の銃器は最高です。

今日はここまで!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.19 16:43:15
コメント(0) | コメントを書く
[GUN具(海外製-Toy Gun)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: